【電話回線 不具合のお知らせとお詫び】
詳しくは『電話回線 不具合のお知らせとお詫び』をご確認ください。

【 「トケマッチ」未返却時計について 】
時計シェアリングサービス「トケマッチ」未返却時計に関して詳しくは『「トケマッチ」未返却時計について』をご確認ください。

【 感染対策について 】
新型コロナウイルスへの対応をまとめたページを更新いたしました。
詳しくはこちらよりご確認ください。

古紙幣買取なら【福ちゃん】へ!価値に見合った買取価格をご提示します。

古紙幣買取

おかげさまで

買取実績
800万点突破

古紙幣買取

古紙幣売るなら
安心・丁寧・満足・納得の
「福ちゃんへ」

 

古紙幣買取店
お探しなら

古紙幣買取
丁寧、安心対応の
福ちゃんでご満足いく買取を

古紙幣といえば古銭の中でも皆さまと一番馴染みがある古銭ですね。
発行されたのも明治以降と最近なので、ふとした拍子に家から見つかったりします。
硬貨と違い、古いお札は本当にきっちりと保管していないと劣化が進んでいきます。
古紙幣は状態の良し悪しが買取金額に関係する事が多いです。
もし見つかったお札を売ろうとお考えでしたら、良い状態の間に査定に出す事をおすすめします。

買取実例

古紙幣の買取価格に
自信あり!買取実例をご紹介します

記載されている買取価格について

記載している買取価格は過去の買取実績を元にした参考買取価格で、買取価格を保証するものでございません。お品物の状態、発行年度、付属品の有無、在庫状況、現在の相場などにより同名のお品物でも、実際の買取価格が大きく変動する場合がございますので予めご了承下さい。

  • 明治通宝5円 日本貨幣商協同組合鑑定書付き
    神奈川県
    出張買取
    買取日:2024/01/13

    古紙幣

    明治通宝5円
    日本貨幣商協同組合鑑定書付き

    買取価格381,000

    日本では西洋式印刷術による初めての紙幣である明治通宝の5円札を買取いたしました。福ちゃんでは古紙幣についても査定が可能でございます。お気軽にご相談ください。

  • 明治通宝10円
    滋賀県
    出張買取

    買取日:2024/01/03

    古紙幣

    明治通宝10円

    買取価格83,000

  • 軍用手票などまとめて
    千葉県
    店頭買取

    買取日:2023/11/19

    古紙幣

    軍用手票などまとめて

    買取価格35,000

  • 菅原道真 五圓札 不換紙幣
    熊本県
    出張買取

    買取日:2023/11/03

    古紙幣

    菅原道真 五圓札 不換紙幣

    買取価格6,300

ご売却をご検討中なら
お問合せください!
有名な古紙幣をご紹介

  1. 明治通宝

    明治通宝
  2. 旧国立銀行券

    旧国立銀行券
  3. 新国立銀行券

    新国立銀行券
  4. 改造紙幣

    改造紙幣
  5. 日本銀行兌換
    銀行券

    日本銀行兌換銀行券
  6. 改造兌換
    銀行券

    改造兌換銀行券
  7. 甲号、乙号兌換
    銀行券

    甲号、乙号兌換銀行券
  8. 大正兌換
    銀行券

    大正兌換銀行券

また一覧ご紹介されていなくても買取可能な古紙幣もありますので、お気軽にお問合せください。
※一覧の古紙幣でも在庫状況などにより買取できない場合もございます。

買取についてのご相談、ご依頼はコチラ
買取専門のオペレーターがご対応します
0120-947-295

0120-947-295

受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
メールでもご相談・ご依頼を受付しております
査定料・訪問料・ご相談料などの手数料は
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。
お電話が混雑しており繋がらない場合は大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。 積雪状況により冬期はご訪問できない場合もございます。まずはお電話にてご確認ください。

お客様の声

ご利用いただいたお客様から
お喜びの声が届いております

  • ちゃんと売れて良かったです

    大正兌換銀行券
    古紙幣コレクション

    父が遺した古紙幣のコレクションがあり、私どもでは価値が分からないので見ていただきました。名前も知らないような古いお札がたくさんあり、汚れている物やヨレている物などがあって「ほんとに売れるのかしら?」と半信半疑でしたが、査定士の方は1枚ずつ丁寧に見てくださったうえで、ひとつずつ値段をつけてくれました。中には「これはちょっと」という物もあったみたいですが、「こんな古いお札がそんなになるの?」と驚くような値段がついた物もありました。ちゃんと売れる物があって良かったです。このたびはありがとうございました。

    査定士より

    大阪市にお住まいの方から、古い紙幣のコレクションがあるとお伺いし、出張査定をさせていただきました。お父様がコツコツと集められた紙幣とのことでしたが、明治から昭和にいたる歴史の中で発行されてきた紙幣が、おおむね良好な状態で揃っておりました。中でも大正時代に発行された『大正兌換銀行券』がたいへん良好な状態で残されており、特に高い価格を付けさせていただきました。このたびは、貴重なコレクションの買取をさせていただき、ありがとうございました。

    査定員
  • 保管に困っていたので、買い取っていただけてありがたい

    明治通宝
    明治の古紙幣5点

    かつて好事家の親戚から譲られた明治時代の紙幣が5枚ありました。ホルダーに保管されていましたが、古い紙のお金ですし、私のような素人が持っていたらどんどん状態が悪くなるのでは……という思いがあり、福ちゃんに買い取ってもらえないかと相談しました。以前に利用させてもらったことがあったので手続きなどはスムーズに進めることができましたが、今回も礼儀正しい査定士さんが来てくださって、テキパキと見てくれて、ちゃんと値段をつけてくれました。かなり貴重な物もあったということで、高く買い取ってもらえてよかったです。

    査定士より

    このたびは、京都府にお住まいのお客様からのご依頼をいただき、古紙幣の査定にお伺いいたしました。明治時代の初期に発行された『明治通宝』を含む貴重なコレクションで、劣化を防ぐためにきちんと紙幣ホルダーに収められており、状態は非常に良好でした。このまま保管されていても問題はないと思いますとお伝えしましたが、せっかくならこの機会に売りたいとのお話でしたので、お買取させていただきました。このたびは、福ちゃんをご利用いただきありがとうございました。

    査定員

福ちゃんにはこれまでに多くの
古銭を買取してきた実績があります!

福ちゃんはマーケティングアナリストによる
的確な市場予想のもと
独自のグローバル流通ネットを通じて業界トップクラスの古銭の買取価格を実現しています。

古銭の種類別の買取実績

古紙幣とは?

古紙幣とは?

古紙幣の歴史や価値をご紹介いたします

現行の紙幣は1万円札と5千円札、千円札の3種類が基本で、2000年に発行された2千円札も使用可能な紙幣として流通しています。
一方、かつては500円札や100円札、1円札、また現在では貨幣単位として使用されていない1円未満の50銭札など、さまざまな紙幣が発行され、使用されてきた歴史があります。古紙幣とは、そのような「かつて発行されていた紙幣」を指します。
現在ではショッピングなどで使用することはできないものの、歴史学的な価値とともにコレクションアイテムとしての価値を持っています。

古紙幣の歴史

古紙幣の歴史

日本で間違いなく存在した紙幣と歴史的に認められているのは、江戸時代初期に現在の三重県伊勢市で発行されていた「山田羽書」です。
当時、徳川幕府が発行していた銀貨「丁銀」と同等の価値を持つと保証された書付で、伊勢神宮の門前町として賑わったエリアで使用されたのを皮切りに、各地に広まりました。とはいえ、あくまで伊勢やその近隣の一部で流通したものであり、日本全国で通用するというものではありませんでした。
また、江戸時代の半ばには各藩が慢性的な財政難を解消するために「藩札」を発行するようになりましたが、こちらも自藩の領土だけで使用できるものでした。

全国一律の紙幣として初めて登場したのは、「明治」という年号が定まる数ヶ月前の慶応4年(1868年)5月に発行された「太政官札」です。
しかし、時代の急激な変化に多くの人がなじめなかったこともあってすぐに廃止されています。紙幣が一般に定着したのは明治3年(1870年)以降のことでした。

明治3年、貨幣の単位として「円」が考案されてから初めて発行された「明治通宝」を皮切りに、明治政府は長持ちするもの、なおかつ偽造しづらいものを製造するために、試行錯誤をくり返しながらさまざまな紙幣を発行しました。
「明治通宝」に代わる紙幣として発行された「改造紙幣」や、「兌換銀行券」といった紙幣があります。
兌換銀行券とは、額面と同等の価値を持つ金貨・銀貨と交換可能な紙幣を指します(たとえば1円札は1円金貨と交換可能)。金や銀の確保が難しくなったこともあって廃止された紙幣です。
また、現在では日本銀行のみが貨幣の発行を担っていますが、明治の半ばまでの時期にはさまざまな国立銀行がそれぞれ紙幣を発行していました。
そんな事情もあって、額面は同じでも発行銀行名が異なる「国立銀行券」が古紙幣として見られます。

価値ある古紙幣とは?

価値ある古紙幣とは?

古紙幣が高価買取の対象となるのは、現在発行されている紙幣に比べて発行数が少なく、希少価値を持つためです。
たとえば、「明治通宝」はドイツに印刷を依頼した紙幣ですが、紙質が高温多湿の日本に合わずすぐに劣化してしまうこと、また頻繁に偽札が出回ったこともあってあまり長くは使用されませんでした。
丈夫な和紙を素材とし、偽造しにくい緻密な肖像(日本神話に登場する神功皇后の肖像)を印刷した「紙幣」(1円未満は肖像なし)は明治通宝に代わる紙幣として発行されたものですが、こちらも発行後10年ほどで廃止されています。

また古紙幣は、希少価値の高さに加えて状態の良しあしも買取額に直結します。
すでに書いたように、たとえば明治通宝は劣化しやすい洋紙の紙幣であり、保管には注意する必要があります。また改造紙幣も、特に肖像が印刷されているものはインクが薄まる現象を防ぐことが欠かせません。

保管の具体的なポイントは、太陽光などにさらさないようにすることと、酸化を防ぐことにあります。
酸化とは文字通り酸素に触れて変化することであり、特にインクが薄まる原因になります。外気になるべく触れないよう、密閉性の高い透明ビニールページにはさみ込む「紙幣ホルダー」などを使用すると、しっかり保管できるでしょう。

買取についてのご相談、ご依頼はコチラ
買取専門のオペレーターがご対応します
0120-947-295

0120-947-295

受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
メールでもご相談・ご依頼を受付しております
査定料・訪問料・ご相談料などの手数料は
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。
お電話が混雑しており繋がらない場合は大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。 積雪状況により冬期はご訪問できない場合もございます。まずはお電話にてご確認ください。
トップへ戻る
お気軽にお問合せください

0120-947-295

受付時間 9:00~20:00
(年中無休※年末年始は除く)