【ヘレンド】フォーシーズンなど C&S 計13点を買取いたしました
- 愛知県
- 70歳代
- 女性

【ヘレンド】フォーシーズンなど カップ&ソーサー 計13点
今回は、愛知県名古屋市に出張させていただき、食器の査定・買取を行いました。お品物は高級食器ブランドとして知られるヘレンドのカップ&ソーサーのセット。食器は計13点ありました。
ヘレンドといえば、金彩に縁どられた美しい絵付けの食器が有名ですが、今回のセットは「ターコイズエンブレム」「フォーシーズン」「森の精」といった人気シリーズの食器がメイン。ご依頼をいただいたのは70代の奥様で、数年前に贈呈品としていただいたセットを売却したいとのお話でした。食器の価値にあまり詳しくないとのお話だったので、丁寧に説明を行うことを心がけました。
ご訪問前の準備
その日、福ちゃんのバイヤー(査定士)は名古屋市の東部に位置する千種区に車を走らせていました。
名古屋市では、市のほぼ中心部に位置する久屋大通を中心とする中区が日本有数の繁華街として賑わっていますが、東部の千種区は一転して閑静な住宅街となっています。
治安が良く、高級住宅街のイメージが強いことから、名古屋市における「住みたい街ランキング」では常に上位に入っています。
確かに、安全運転で車を走らせていると、特別ゆっくりとした時間が流れているかのような気分になります。
時刻はちょうど午後4時半。
1日も折り返し地点を迎える時間帯ということもあり、道ゆく人々も気楽そうな表情を浮かべています……が、バイヤーとしては気楽な感じで過ごすわけにはいきません。
これから、ヘレンドのカップ&ソーサーセットを査定するという大仕事が待ち構えているのですから。
バイヤーの車は、お客様のお住まいであるマンションの近くにあるパーキングに到着。車を停め、時間を確認するとお約束の時刻までまだ間があります(お約束は午後5時でした)。
時間があるので、ご訪問前の準備をゆっくりと行いました。
まずは、今回見させていただくことになるヘレンドの食器について、中古市場の価格や査定のポイントなどを再度確認します。
また、査定に必要なアイテムが揃っていることもチェックします。
お品物を見させていただく際に手にはめる白手袋や、細かい汚れやキズを確認するためのルーペ、またワレモノを扱うことになるので、緩衝材もたっぷり用意しました。
そのほか、査定・買取の手続きに必要なタブレットや小型プリンターも用意します。
タブレットは、情報を調べたり、各種の書類を作成・提示したりするのに使用します。また小型プリンターは、契約書などを印刷する際に使用します。
訪問・査定
そうこうするうちに、ちょうど良い時間となったので車を降りたバイヤー。事前にお伺いしていた住所を頼りに、お客様のマンションを目指します。
5分ほどで到着し、オートロック操作盤で部屋番号をプッシュ。「はい」と応答があったので来意を告げると、オートロックが解錠されたので中へ。エレベーターで、お客様の部屋がある階まで上がります。
そして部屋番号を確認してチャイムを鳴らすと、すぐにドアが開いて今回のご依頼主が顔を出されました。
玄関に招き入れていただいたので、名刺を取り出して自己紹介をします。
はじめまして。福ちゃんから参りました査定士です。今回は私が査定を担当いたします
わざわざご丁寧にどうも。よろしくお願いしますね
リビングに案内していただくと、テーブルの上には今回のお品物であるヘレンドのカップ&ソーサーのセット、そしてセットが入っていたと思われる外箱が置かれていました。
サッと目を走らせますが、状態は悪くなさそうです……が、査定を始める前にすべきことがあります。
バイヤーはタブレットを取り出して査定の同意書をお客様に提示しました。
こちらの内容をご確認の上でサインをいただきたいのですが
あら、何のサイン?
私どもは、こちらの同意書を通じてお客様に査定の同意をいただいて、初めて査定を開始できるというルールで行っております
しっかりしてる会社なのね
タブレット上の同意書の署名欄に直接指でサインをしていただき、いよいよ実際の査定を開始します。
まずは外箱の状態を確認します。
折れ、破れ、スレなどは特になく、状態は良好。幸先のいいスタートです。
さらに、横に並べられたカップ、ソーサーをひとつずつ確認していきます。ルーペで細かく見る必要がないほど、いずれも美品というべき状態でした。
たいへん状態が良いですが、こちらはお使いになってはいないのですか?
そうなんです。ちょっとした機会に、とある方からいただいたものなんですけどね、何だかうちには立派すぎて使う機会がないのよ。ずっと箱にしまいっぱなしなの
なるほど、まあ確かにハイブランドの食器は使い時に困るというのはよく聞く話ですね
お茶のカップや受け皿はずっと使っているものがあるし……
それで売却を決められたということなんですね
はい。せっかくなら、ちゃんとブランドの価値が分かる人に見てもらおうと思って……私なんて、ただ『高そう』と思うだけで実際の価値なんか全然わからないものだから。これって価値のある食器なんですか?
こちらのセットは、ハンガリーのヘレンドという食器ブランドのものです。どのカップも、ひとつひとつ熟練のペインターが絵付けを行っているのが特徴ですね
へえ、これ全部、手描きなの
そうです、特にこちらのハンガリーの四季を絵で表現した『フォーシーズン』や、森の妖精の世界観を表現しているといわれる『森の精』などは世界的にも人気が高く、需要もあるので、自動的に価値も高くなりますね
おいくらくらいするものなのかしらね?
では、実際に査定額を計算させていただきますね
バイヤーはタブレットを取り出し、中古市場の価格相場を確認しつつ、実際に手に取ってみて頭の中で計算した数字と合わせてあらためて計算し、適正価格を算出していきます。
ややあって、計算が終了。タブレットの画面をお客様に提示し、金額を告げました。
このような額になるかと思いますが、いかがでしょうか
まあ、こんなに?
はい。今回のお品物は未使用品ですし、ほとんど外箱から出したことがないということですので状態もきわめて良好です。以上を考えあわせると、こちらが適正価格だと思います
そうなのね……じゃあ、それでお願いします
かしこまりました。もしあとあと気が変わったという場合でもクーリングオフの制度が利用できるので、ご安心ください
ありがとうございます
というわけで、バイヤーは買取の手続きに入ります。
お客様の身分証を確認したうえで、契約書と明細書を作成。契約書にサインをいただき、確認後に現金をお支払いして完了です。
以上となりますが、この機会に、ほかに何か売りたいものや価値を知りたいものなどはございませんか?
うーん、今のところは特にないかな。でも、福ちゃんは食器以外も扱っていますよね
はい、着物やブランド品、骨董品などの取り扱いがございます
もしかしたら、またお願いすることがあるかもしれません。そのときは電話しますね
ありがとうございます。では、今後も福ちゃんをよろしくお願い致します
今回の買取とまとめ
ヘレンド C&S 計13点(ターコイズエンブレム、フォーシーズン、森の精など)
今回お買取させていただいたお品物は、ハンガリーの高級食器ブランドであるヘレンドのカップ&ソーサー計13点です。ヘレンドの食器は、ひとつずつペインターが手作業で絵付けをしていくことが特徴として挙げられます。繊細な筆致で描かれた絵や模様は美しく、世界中のファンや愛好家を魅了しています。
特に、今回見させていただいたのは、ヘレンドの食器の中でも特に人気が高い「ターコイズエンブレム」「フォーシーズン」「森の精」といったシリーズのカップ&ソーサー。
繊細なグラデーションで描かれた四季折々の美しい自然やファンタジックな森の妖精の世界などのデザインが、高級感たっぷりの金彩の縁取りの中で、みずみずしく輝いているかのような見事さです。
また今回のお品物は、状態が非常に良好で、食器を収めた外箱なども揃っていたことから、高価買取が実現しました。
このたびは、ありがとうございました。
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。
福ちゃんでは、丁寧な査定を心がけております。売りたい・譲りたいお品物があるという方はぜひご相談だけでもお待ちしております。