東京都で
エルメス買取店
を
お探しなら

福ちゃんでご満足いく買取を
東京都内でエルメスの買取をお考えなら福ちゃんにお任せください。
エルメスであれば、バッグ・財布・アクセサリー・洋服など問わず東京都でトップクラスの買取価格をご提示する自信がございます。
もし、ご家庭でご使用予定の無いエルメスのお品物がございましたら、古いデザイン、汚れがあってもお気軽にお問い合わせください。
東京都(東京23区)、八王子市、町田市など東京都全域で出張・宅配・店頭買取にて高価格にてお買取させていただきます。
買取実例
エルメスの買取価格に
自信あり!買取実例をご紹介します
記載されている買取価格について
記載している買取価格は過去の買取実績を元にした参考買取価格で、買取価格を保証するものでございません。お品物の状態、発行年度、付属品の有無、在庫状況、現在の相場などにより同名のお品物でも、実際の買取価格が大きく変動する場合がございますので予めご了承下さい。
-
東京都世田谷区店頭買取
買取日:2020/01/21エルメス
バーキン25買取価格 ¥970,000
希少な2016年春夏コレクションのバーキン25をお買取りしました。バーキンは常に買取強化中ですので、ご自宅に使用しないお品物がございましたら、まずはご相談からでもお気軽にお問い合わせください。
-
東京都港区店頭買取
買取日:2020/01/26エルメス
ケリーラキ28買取価格 ¥1,000,000
特に目立った傷などもなく全体的に美品のケリーラキ28をお買取りしました。シックな色合いのブラウンカラーで、どんな服装にも合わせやすいバッグです。エルメスのバッグ買取なら福ちゃんにぜひお任せください!

- エルメス
- ケリー28 ハンドバッグ
- 買取価格¥770,000

- エルメス
- ベアンスフレ 財布
- 買取価格¥160,000

- エルメス
- ガーデンパーティPM
ハンドバッグ - 買取価格¥220,000

- エルメス
- ミニコンスタンス
ショルダーポシェット - 買取価格¥760,000

- エルメス
- ヴィルヴォルト29
ワンショルダーバッグ - 買取価格¥110,000

- エルメス
- ジジェPM クラッチバッグ
- 買取価格¥85,000
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。
東京都の店舗一覧
-
東京 上野店
-
東京 表参道店
-
東京 町田店
-
東京 八王子店
ブランドの魅力をご紹介 エルメス ∼HERMES∼

エルメスは、1837年に高級馬具工房として設立されました。 ところが創立から数十年で自動車の発展により馬車文化が衰退。馬具から新たに皮革製品の製造に転換しました。現在は、世界中で愛される高級ファッションブランドへと発展しています。 デュック(四輪馬車)がブランドロゴに使用されているのは、馬具工房だったころの名残です。 クラフトマンシップにこだわって一流の職人の手作業で作られるエルメスのアイテムは、実用性に優れながら美しいディテールも兼ね備えた逸品ばかり。各国の王室や、世界的に有名なセレブも愛用しています。 ブランドアイコンとなっているのは、「バーキン」や「ケリー」といったバッグと、「ベアン」というウォレットのシリーズです。 ただし、バーキンとケリーは特に有名ではあるものの、限られた顧客のみに案内されるバッグであり、入手は困難を極めます
エルメスの人気アイテム–HERMES
-
バーキン
クチが広く、実用的な形をしているバーキン。 エレガントなデザインながら容量が多く、機能性に優れているのが特徴です。 そんなバーキンが作られたのは、とある偶然がキッカケでした。 1981年のある日、エルメスの5代目社長が、人気歌手であり女優としても活躍していたジェーン・バーキンと航空機内で隣同士になりました。社長は、ボロボロの鞄に物を詰め込んで不便そうに使用していたジェーンの姿に目をとめ、「いろんな物を上手に収納できる機能的なバッグを作ろう」という考えに至ります。 バッグを愛するからこそ、使い勝手と美しさを備えたバッグを作りたかったのでしょう。 現在では、最も愛されるエルメスのアイコン的なバッグとなりました。
-
ケリー
フラップ(ふた)とクロア(ベルトと鍵)が付いている特徴的なデザインのケリー。馬具を入れるサドルバッグをもとに作られており、もともとは「サック・ア・クロア」という名前で販売されていました。 「ケリー」に改称されるまでは特別に有名なバッグではありませんでしたが、あるとき、転機が訪れます。 それは、モナコ公妃であり元女優のグレース・ケリーがサック・ア・クロアを愛用しており、その姿が雑誌に掲載されたこと。こうして一躍世間に注目されるようになったサック・ア・クロアは、グレースにちなんで「ケリー」という名称に変更されることとなりました。
-
ベアン
エルメスの頭文字「H」をかたどったバックルが特徴的なベアンは、エルメスのウォレットの中でも特に高い人気を誇っています。 普遍的なデザインで、丈夫さと機能性を兼ね備えており、年齢や性別を問わず使用可能です。 大きさやカラーリングの種類が豊富なのも、人気に拍車をかけている理由といえるでしょう。
こんな状態のブランド品でも
お気軽にお問合せください
独自の販売ルートが数多くある福ちゃんなら、
他店で断られた傷や汚れがあるブランド品でもお買取可能な場合がございます。
-
汚れ・傷・擦れ
-
変色・シミ
-
型崩れ
-
付属品の紛失
ブランド品の取り扱いについて
状態の良いものはより高くお値段が付きますが、薬品などを使用し無理に汚れなどを落とさなくても大丈夫です。状態が悪くても高級ブランドのお品物は相応の値段でお買取しますのでそのまま保管してください。どのような状態のお品物でも、ご遠慮なくお問合せください。
ブランド品の高価買取のポイント
-
付属品を揃える
外箱・保存袋・保証書・ギャランティカード・カデナなど付属品はできる限り揃えた状態で査定をご依頼ください。付属品の有無で買取価格は大きく変動いたします。購入時の紙袋なども処分せずに保管しておくことをオススメします。
-
できる範囲で掃除をする
薬品などを使用して無理に汚れなどを落とす必要はありませんが、表面に付着した程度の汚れを布で拭いたり、ゴミや埃などを取り除くなど、できる範囲で掃除を行ってください。少し綺麗にするだけで買取価格がアップする可能性が高まります。
-
使用しないものは早めに売却する
ブランド品の買取価格はその時の流行に大きく左右されます。ブランド品は、発表から二年を過ぎると買取価格が一気に下落することが多く、また長期間保管することで経年劣化(色褪せ・型崩れ)をすることもある為、使用しないブランド品は早めに売却したほうが良いでしょう。
-
複数のお品物をまとめて売却する
1点ではお買取するのが難しいお品物も、まとめて売却して頂くことでお買取できる可能性があります。まとめて売却して頂くことで、買取価格をアップできる場合もございますので、使用しないブランド品はまとめて売却することをオススメします。
お客様の声
ご利用いただいたお客様から
お喜びの声が届いております
-
知人の紹介で福ちゃんを利用しました
エルメスプレゼントでもらったエルメスの長財布ですが、気分一新で新しい財布に変えたので、思い切って今回、売ることにしました。フリマも考えましたけど、手間暇を考えたら福ちゃんに買取してもらって正解でした。査定を担当してくれた方の対応も親切で好印象です。
-
ケリーバックが高く売れて大満足
エルメスエルメスケリーバックを売ってお金に変えました。他店にも見積もりをお願いしましたが、福ちゃんが一番、買取価格が高かったので選ばせてもらいました。家計が苦しかったので、その場で現金を頂けてとても助かりました。
東京店舗へインタビュー
本日はインタビューにご協力いただきありがとうございます。それではよろしくお願いします。
査定士:はい、よろしくお願いします。
これまでエルメスの査定を多数されているとお聞きしました。エルメスに関する買取アドバイスなどがありましたら教えてください。
査定士:はい、わかりました。
査定について
ブランド品、時計の査定をするうえで最も気を付けているのはなんですか?
査定士:はい。どのお品物にも「お客様の想い」が込められているということを念頭に置いて査定をしています。大切なものを手放すということは、簡単なことではありませんからね。ひとつひとつ丁寧に拝見して、金額を伝えるときにも失礼がないような言葉を選ぶようにしています。
ブランド品、時計を査定していてお客様に言われてうれしかったことを教えてください。
査定士:「福ちゃんにお願いしてよかった」と言っていただけることが一番うれしいですね。ブランドの買取は、複数の業者に見積もりを依頼される方が多いのですが、相見積もりとして当店を利用された方に「福ちゃんに決めます」と言ってもらえると、頑張ってきてよかったと思います。
お客様とお話するときに気を付けていることはありますか?
査定士:事務的な話し方にならないように気を付けています。我々の仕事は「品物の真偽を見極め、値段をつけること」ですが、話し方ひとつ違えるととても冷たい印象になってしまうんです。それは福ちゃんのイメージを壊してしまうことにもなりかねません。淡々と値段をいうのではなく、お客様と他愛ない話も織り交ぜながらお取引をするよう気を付けています。
ブランドについて
今まで査定されてきたエルメスのお品物を教えてください。
査定士:代表的な『バーキン』や『ケリー』はもちろんのこと、お財布や革小物、スカーフや時計なども拝見しています。
エルメスの中でも特に持ち込みが多いお品物はなんですか?
査定士:そうですね、やはり『バーキン』のお持ち込みは多いように見受けられますね。次いで『ケリー』ですね。財布、時計といったところでしょうか。
「エルメスのお品物を高く売りたい」というお客様に、なにかコツやアドバイスはありますか?
査定士:はい、革製品は水が大敵です。エルメスのような超高級レザーでも、水に濡れると品質が変わってしまいます。雨の日に気を付けていただきたいのはもちろん、バッグのハンドルなどに多く見られる「皮脂による汚れ」にも気を付けていただくとよいかと思います。あとは……専用の箱や付属品を揃えておくということですかね。特にエルメスのオレンジボックスは、それがあるかないかでかなり査定額が変わってきます。
最後に
今の季節、店舗の雰囲気がどんな感じですか?
査定士:東京の上野店は落ち着いた雰囲気で、平日土日問わずお客様が多く見られます。アメ横にお店を構えていることもあり、おでかけのついでに立ち寄ってくださる方も多いですね。現在はコロナウイルスの感染拡大をうけ、当店でも感染予防対策を徹底したうえで、営業を続けております。ご来店いただいたお客様に少しでも安心していただけるよう、査定士は全員マスクの着用をし、査定の前にはアルコールの消毒をしたうえで対応しています。
ありがとうございます。最後にこれから買取を依頼しようと思っているお客様にメッセージをお願いします。
査定士:はい。福ちゃんは、お客様の「想い」を大切にしています。捨てられないけど、使うこともない……そんなお品物がございましたら、ぜひ福ちゃんにお任せください。我々が、次の方に繋ぐお手伝いをさせていただきます。出張買取、宅配買取もご用意しておりますので、「店頭に行くのが難しい」という方はそちらをお選びいただければと思います。お客様のご依頼、スタッフ一同お待ちしております。
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。
※お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。