着物買取の記事一覧

福ちゃんの着物買取コラムページです。着物買取なら福ちゃん!買取実績をご覧ください!留袖、色留袖、振袖、紬、小紋、訪問着などお着物ならどこよりも高く買取自信があります!

- 着物
- 2018.06.30
塩瀬帯(名古屋帯)を買取させていただきました
写真のお品物は加賀友禅染めの塩瀬帯です 塩瀬 染め帯や絽塩瀬など高価買取いたします! 洒落帯、染帯と言えば「塩瀬帯」ですね。 塩瀬とは塩瀬羽二重とも呼ばれ帯用の生地です。染め帯といえばこの生地が使われます。 手描き友禅の帯の代表的な生地です。 西陣織りの帯や博多献上帯(博多帯)などは先染み

- 着物
- 2018.06.30
大島紬(白大島)単衣を買取させていただきました
証紙がなかったので残念ながら査定額は下がりましたが状態はすごく綺麗でした。 本場大島紬ならどこよりも高価買取いたします! 最近は紬の買取のご依頼も増えております。 中でも大島紬は多いですね。 そして今回は白大島をお買取り!実は買ったまま一度も着てないとのこと。 帯や帯留、羽織などもお売りい

- 着物
- 2018.06.30
千葉にて振袖一式を買取させていただきました
こちらは千葉県船橋市のお客様より 千葉県で着物売るなら! 着物買取福ちゃんです。関東全域、毎日買取りでまわらせて頂いておりますが 今回は千葉県でのお買取りです。今週は振袖買取のお問合せが多いですね。 どちらも10年、数十年昔の振袖とのこと。華やかです! 振袖は母から娘に譲り渡したり、母が娘

- 着物
- 2018.06.30
本場小千谷紬を買取させていただきました
小千谷織物組合の証紙はございませんでしたが本物です。 本場小千谷紬ならどこよりも高く買取ります! 大島紬や結城紬のお買取りは多いのですが今回は小千谷紬(おぢやつむぎ)の単衣です。 小千谷紬の生産地は新潟県小千谷市。 昭和50年に「伝統的工芸品」として指定を受け、手摺り込みの技法のよる絣模様は

- 着物
- 2018.06.30
龍村平蔵氏の袋帯を買取させていただきました
何年も経っていますが手織りで綺麗ですね。 人間国宝、有名作家物の帯やお着物は特に高くお買取りいたします! なかなかお目にかかれない龍村平蔵の袋帯です。 訪問着や友禅などお見せ頂いた後に帯もということで見せていただいたのですが まずで絵画のような美しさ! 左下の画像を見てわかるように龍村平蔵

- 着物
- 2018.06.30
神奈川にて色留袖を出張買取させていただきました
京都の有名呉服店で仕立てられたそうです。 神奈川なら無料出張にてお着物を査定いたします! 本日は神奈川のお客様よりたくさんのお着物を出張買取にてお買取りいたしました。 関東営業所が神奈川なので今日も多数お問合せいただきありがとうございます。 その中からご紹介するのは20数年前の色留袖。 帯

- 着物
- 2018.06.30
シミ・虫食い・カビのある着物は買取可能?少しでも高く売却するためのポイントを解説
「シミや虫食い、カビのある着物は、買取してもらえないのでは?」このようにお考えの方もいるのではないでしょうか。しかし実際は、シミや虫食いがあったとしても、買い取ってもらえる可能性が十分にあります。この記事では、シミや虫食いのある着物でも買い取ってもらえることがある理由や、少しでも高く売却するための

- 着物
- 2018.06.30
泥染め本場久米島紬を買取させていただきました
証紙には直筆のサインが書かれ、まさに伝統的工芸品の本場久米島紬です。伝統的なツバメの絣が織り込まれています。 泥染め本場久米島紬をお買取り!証紙付き未使用のお着物なら査定額アップ! 今回は紬の日本のツールである久米島紬の買取です。 久米島紬の産地は沖縄県久米島。 特徴といえば、久米島紬には分

- 着物
- 2017.04.30
帯買取で人気!高価買取も狙える【名古屋帯】とは?
「着物買取」といえば、着物だけしか売れないとお考えの方はいらっしゃいませんか? 着物買取の福ちゃんでは、着物以外に帯も高価買取しています。 帯といえば丸帯・袋帯・名古屋帯・袋名古屋帯・単帯・半幅帯・踊り帯・腹合わせ帯など、いくつか種類がありますが、今回は帯買取で人気の『名古屋帯』についてご紹介し

- 着物
- 2017.04.26
高価買取も狙える!有名な【着物作家】をご紹介します
みなさんは着物で有名な作家をご存知でしょうか...? 着物は有名作家の作品になると、着物の価値も高くなり高価買取も期待できます。 お持ちの着物が作家による作品かどうかを把握しておくだけでも、着物を売る際に役立ちます。 今回の着物買取コラムでは、数多く存在する着物作家の中から、高額査定も狙える有