買取コラムの新着記事一覧 (184ページ目)

- 古銭/記念硬貨
- 2018.07.20
アンティークコイン買取なら
100年以上前の古い外国のコインをアンティークコインと呼びます。 アンティークコインの価値や相場は福ちゃんにお任せ下さい。 投資用に購入される方も多く世界中にコレクターがいます。 今回は最近お買取りしたアンティークコインの一部をご紹介いたします。 1795年銘のドイツ マインツ フリードリッ

- 古銭/記念硬貨
- 2018.07.20
パンダコイン買取なら
パンダ金貨は中国が発行している金貨となります。中国造幣公司発行の地金型金貨ですが品位は999/1000でウィーン金貨や メイプルリーフ金貨の999.9/1000と比べると落ちますが発行年によっては金地金相場以上の高値で取引されています。 図案は表面:ジャイアントパンダ 裏面:北京天壇となっており、

- 古銭/記念硬貨
- 2018.07.20
エンジェル金貨買取なら
エンジェル金貨(エンゼル金貨)と呼ばれるフランスの50フラン金貨をお買取しました。 サイトをご覧になったお客様から電話でお問合せいただき、遠方ということで宅配にて査定買取させていただきました。 1904年発行の50フラン金貨でPCGS社の鑑定済でMS63のグレーディングがなされています。 超希少な

- 古銭/記念硬貨
- 2018.07.20
ソブリン金貨買取なら
イギリスで1863年に発行されたソブリン金貨をお買取させていただきました。 通称「ヤングヘッド」と呼ばれています。 写真のように表面には若きビクトリア女王が描かれて、裏の図案は「イギリス王紋章」になっており、このデザインは1838年~1874年まで使用されました。 非常に状態が良かったことから買

- 古銭/記念硬貨
- 2018.07.20
インディアン金貨買取なら
本日お買取りのコインがこちらインディアンヘッド「インディアン10ドル金貨」です。 通称「ヤングインディアン」と呼ばれ 金の品位はK21.6、直径27mm、重量は16.718gです。 発行年度やタイプによって買取価格が変わります。 インディアン金貨は10ドル、5ドル、2.5ドルの3種類がありますが

- 古銭/記念硬貨
- 2018.07.20
セントゴーデンズ金貨買取なら
アメリカの20ドル金貨「セントゴーデンズ金貨」を買取りしました。 1907年から1933年まで発行された金貨で通称「ダブル・イーグル金貨」と呼ばれています。 アメリカで最も美しいと言われるコインで図案は表:自由の女神と縁に沿って46個の五稜星 裏:アメリカの国鳥ハクトウワシが描かれています。 お

- 古銭/記念硬貨
- 2018.07.20
リバティ金貨買取なら
本日は通称「リバティヘッド」や「コロネットヘッド」と呼ばれるリバティ20ドル金貨を買取させていただきました。 20ドル金貨ダブルイーグルリバティーヘッドと呼ばれます。 リバティ20ドル金貨は1849年から1907年まで鋳造され「タイプ1」1850~1866年「タイプ2」1866~1876年「タイプ

- 古銭/記念硬貨
- 2018.07.20
一分銀買取なら
江戸時代の銀貨である安政一分銀と天保一分銀を宅配にてお買取りさせていただきました。 一分銀の見分け方は、周りに描かれている20個の桜花の逆桜の位置や側面の鑢がけ や裏面の「是」で分類できます。左下の画像は安政一分銀です。 安政一分銀なら「入分」や「玉一」、天保一分銀なら「跳分」や「長柱座」と呼ば

- 着物
- 2018.06.30
正絹長羽織を買取させていただきました
単衣の更紗文様で仕付付きです。 羽織や帯はお着物と一緒にお売り下さい!査定額アップします! こんにちは、毎日たくさんのお着物買取のお問合せありがとうございます。 今回もたくさんのお着物をお売り頂きました。 左の写真は付け下げです。ピンク地がかわいすぎてあまり着れなかったとのこと。 そして正

- 着物
- 2018.06.30
奈良にて着物を無料出張・買取をさせていただきました
写真のお着物は黒留袖です。「黒留袖」は第一礼装として、もっとも格の高いお召し物です。黒留袖を一番着る機会が多いのはやはり結婚式ですね 奈良なら無料出張にてお着物を査定いたします! 着物買取福ちゃんです。先日は出張買取で奈良まで行ってまいりました。 箪笥一竿分のお着物を1枚1枚丁寧に査定させて頂