HOME 運営会社について 心からご満足いただけるサービスのご提供を目指しお客様との日々のお取引を大切にしております。 サービスのご紹介 行政と民間への地域貢献 代表メッセージ お客様に心から寄り添う買取サービスのご紹介 お客様との信頼関係を第一に考え、女性向けの「レディースプラン」や、高齢者の方にもご安心な「見守りプラン」など、多様なニーズに対応したサービスをご用意しております。 お客様に合わせた独自のサポートで安心して利用できる買取サービス ベビー・キッズ・マタニティ用品専門の買取・販売サービス もっと見る 当社の活動 行政と民間への地域貢献 当社は、こどもたちの未来や地域社会を応援する、さまざまなプロジェクトを展開しています。 2024/11/29 初協定!豊中市と手を取りリユースで地域活性化 詳しく見る 2024/11/10 おしごと体験イベント「みらいのたからばこ2024 in 大阪」で、未来の査定士とリユースを学ぶ! 詳しく見る 2024/9/28 小田急SC企画「Re:born」第3弾!役目を終えたこども服に、新たな価値を創り出す 詳しく見る もっと見る 初協定!豊中市と手を取りリユースで地域活性化 2024/11/29 当社は子育て支援と持続可能な社会の実現に向け、積極的に活動しています。このたび、豊中市と初の包括連携協定を締結しました。 リユース事業「ふくちゃんリユスタ」を通じ、「とよなか子育て応援団」等に登録。 使わなくなった、ベビー用品・こども用品の査定額を基にした、児童書寄贈活動「キッズプロジェクト」も実施しました。 本協定で、豊中市と多分野で連携し、地域に密着したリユース活動に貢献します。 プレスリリース 豊中市 公式サイト おしごと体験イベント「みらいのたからばこ2024 in 大阪」で、未来の査定士とリユースを学ぶ! 2024/11/10 次世代を担うこどもたちに、リユースの大切さを伝えたい。 その想いから「おしごと体験イベント みらいのたからばこ2024 in 大阪」に「ふくちゃんリユスタ」として参加しました。 「査定士お仕事体験」ブースでは、実際に品物を手に取りながら、本格的な査定に挑戦! ステージイベントと併せ、リユースを身近に感じ、モノを大切にする心を育む機会をご提供しました。 店舗連携強化で、継続して学習環境も整備します。 プレスリリース 小田急SC企画「Re:born」第3弾!役目を終えたこども服に、新たな価値を創り出す 2024/9/28 小田急SCディベロップメント(以下、小田急SC)推進「マチチカ、ヒトチカ プロジェクト」第3弾『Re:born』の理念に共鳴し、当社はこども服の回収・査定を行う有料参加型チャリティイベントに参加しました。 「ブックオフコーポレーション株式会社」および、「学生服リユースshopさくらや」と共に参加。 不用品回収ボックスに集まったお品物の査定額と、イベント収益を「子育て応援」や「地域課題の解決」をテーマとしたギフトに変え、小田急SCより自治体や公共施設へ寄贈されました。 プレスリリース 第2弾の詳細はこちら お客様の笑顔が私たちの喜びです 誰もが安心して利用できる買取業界を創造する。その先頭に立つことこそが、福ちゃんの使命であると私は考えています。 代表メッセージへ 会社概要はこちら コーポレートサイト