• 金券
  • 2025.11.21

QUOカードは現金化できる?換金方法・換金率・注意点を解説

コンビニなどの店舗での支払いに使えるQUOカード。「お金の代わりとして使えるのなら、現金化することもできるのでは?」と考えている方も多いのではないでしょうか。結論からいうと、QUOカードは金券ショップや買取業者に売却できる可能性があります。

この記事では、QUOカードの現金化について知りたい方向けに、QUOカードの基礎知識から換金できるケースとできないケース、現金化の方法、換金率の目安についてまとめました。現金化の注意点についても解説しているため、QUOカードの換金を考えている方はぜひ参考にしてください。

【記事のポイント】

  • ✅コンビニ発行のQUOカード(番号00始まり)は、原則として買取不可となるためご注意ください
  • ✅換金率は90~95%が目安ですが、限定デザインは額面以上の価値がつく可能性があります
  • ✅査定料・出張料は無料です。福ちゃんの専門査定士が安心の買取価格をご提示します

QUOカードとは

QUOカードとは全国にあるさまざま店舗で利用できるギフトカード(商品券)の一種です。使い方は簡単で、決済のときにレジで提示するだけです。残高がなくなるまで何度でも利用できるため、最後まで無駄なく使えます。

また、QUOカードは利用できる店舗のジャンルが幅広いところも魅力の一つです。主に以下のような店舗で使えます。

  • コンビニエンスストア
  • ドラッグストア
  • カフェグルメ
  • 書店
  • 子ども用品
  • ホームセンター
  • ガソリンスタンド
  • 宿泊施設

QUOカードは全国のコンビニなどの加盟店店舗で購入できる他、オンラインストアでも注文が可能なため、手軽に入手できる便利なギフトとして重宝されています。

なお、QUOカードには昔ながらのカードタイプの他、バリューコードと呼ばれるバーコードが発行されるQUOカードPayがあります。どちらも利用場所やレジで提示するという使い方に違いはありません。ただし、一部カードを除いて有効期限がないカードタイプに対し、QUOカードPayはバーコードが発行されてから3年間で失効するため、注意が必要です。

また、カードタイプの額面は300円~1万円までの8パターンに限られますが、QUOカードPayは1,000円からの注文で、50円~10万円まで1円単位で自由に設定できるところが特徴です。

QUOカードは現金化できるの?

QUOカードの公式Webサイトでは、原則として、QUOカードは換金することができないとアナウンスされています。

例外として、QUOカードの買取に対応している金券ショップや買取業者であれば、現金化することは可能です。しかし、状態によっては買取不可のケースもあるため注意しましょう。

ここではQUOカードを換金できるケースとできないケースの事例をご紹介します。

換金できるケース

QUOカードのうち、金券ショップや買取業者に売却できるのは以下の条件に該当するものだけです。

  • 未使用品
  • 有効期限のないもの
  • 汚れのない美品

QUOカードは残高が0になるまで使えますが、買取対象となるのは未使用品のみです。例えば1,000円のQUOカードのうち500円分を使って、残り500円分を換金したいと思っても買取不可となるため、注意しましょう。

また、現在発行されているQUOカードは有効期限がありませんが、以前発行されたものの中には有効期限が指定されているものもあります。有効期限ありのものは使用期間が限定されるため、原則として買取不可です。

なお、未使用品や有効期限のないものであっても、汚れや傷が目立つものは買取対象にならない場合があります。

換金できないケース

QUOカードであっても、以下の条件に該当するケースは原則として買取不可となります。

  • コンビニ発行のもの
  • 有効期限が切れているもの
  • 磁気不良を起こしているもの
  • 汚れ・破損が目立つもの

コンビニで発行されたQUOカードは、店舗で購入する際に磁気エンコードと呼ばれる特殊な処理をしなければ利用できない仕組みになっています。これは、盗難されたQUOカードを不正利用されないための処置ですが、一見しただけでは処理されたカードなのか否かを判断できません。

金券ショップや買取専門業者では盗難品であるリスクを考慮し、コンビニ発行のものは原則として買取不可としています。お手元にあるQUOカードがコンビニ発行のものかどうかチェックしたいときは、カード裏面の左下に記載されている番号を確認しましょう。コンビニ発行のものは、番号が「00」から始まっています。

他にも、有効期限が切れて失効しているもの、磁気不良で決済に使えないもの、汚れや破損が目立つものは買取できないため、注意が必要です。

QUOカードの現金化方法

QUOカードを現金化する方法は大きく分けて2つあります。

  • 金券ショップや買取業者を利用する
  • ネットオークション・フリマで売る

それぞれに特徴がありますが、安心・簡単に取引したいのなら金券ショップ・買取業者の利用がおすすめです。ここではそれぞれの方法の特徴を紹介するとともに、銀行での両替についても解説します。

金券ショップや買取業者を利用する

金券ショップや買取業者に買い取ってもらうのは、QUOカードを現金化するときのスタンダードな方法です。査定額に納得できればその場ですぐ現金化できるため、すぐにQUOカードを処分したいという方におすすめです。

特に買取専門業者は限定デザインや珍しいデザインといった付加価値も加味してくれる可能性があるため、プラスアルファの評価を期待できます。また、原則として金券や商品券しか買い取ってくれない金券ショップに対し、買取専門業者はブランド品や貴金属などその他のアイテムもまとめて買取に出せるため、不要品が多数ある方は手間が省けるのも利点です。

なお、買取方法は店舗持ち込みの他、スタッフが自宅まで訪問する出張買取や、段ボールなどに詰めて送るだけの宅配買取に対応しているところもあります。わざわざ店舗に持ち込む手間がないため、多忙な方でも手軽にQUOカードを現金化できるでしょう。

福ちゃんでは店舗買取・出張買取・宅配買取の3種類からご都合に合ったものをお選びいただけます。出張手数料や査定手数料は一律無料です。

ネットオークション・フリマで売る

ネットオークションやフリマアプリを利用するメリットは、自分で販売価格を決められるところです。特にネットオークションの場合、入札者同士が競り合えばどんどん入札額が上がっていくため、相場以上で売れる可能性があります。

ただし、どちらの方法も買い手がつかなければいつまで経っても現金化することができません。また、両方とも個人間でのやり取りとなるため、出品から梱包・発送、買い手との交渉なども全て自分で行う必要があります。

特に注意したいのは買い手とのトラブルです。例えば、取引後に「残額が少ない」「カードを使えない」といったクレームが入るリスクがあります。

なお、フリマアプリでは、QUOカードを含む金券や商品券の出品そのものを禁止しているケースも多いです。規約に違反すると出品を削除されるのはもちろん、アカウント停止などのペナルティを受ける可能性があります。

以上のようなリスクを回避したいのなら、金券ショップや買取専門業者を利用した方が良いでしょう。

銀行での両替はできない

QUOカードは利用可能店舗では現金と同じ扱いになりますが、あくまでも金券・商品券であるため、銀行では両替できません。銀行で対応しているのは、現在発行されている紙幣や硬貨の両替か、あるいは現在発行されていないけれど有効な紙幣・硬貨の引換のみです。誤ってQUOカードを銀行に持ち込まないようにしましょう。

以上の理由から、QUOカードの換金方法は金券ショップまたは買取専門業者を利用する方法か、ネットオークション・フリマアプリを利用する方法の二択となります。より簡単&安心して換金したいのなら、金券ショップや買取専門業者の利用をおすすめします。

QUOカードの換金率の目安

QUOカードを換金するときに、いくらで現金化できるのかは特に気になるポイントでしょう。QUOカードの換金率は現金化する方法によって異なりますが、おおむね90~95%が相場となっています。

ただし、この買取相場は「QUOスマイル」と呼ばれる定番デザインを査定に出したケースです。実はQUOカードにはさまざまなデザインがあり、人気のキャラクターやアイドルなどのイラスト・写真がプリントされたQUOカードも存在します。このうち、コレクション性が高いものや、普通の方法では入手できないレア品などは額面以上の高値がつくかもしれません。

例えば、人気アニメ・漫画のキャラクターがデザインされたものや、雑誌の抽選プレゼントで配布された限定デザインのものなどがこれに該当します。

しかし、企業名や学校名などが入った広告柄と呼ばれるデザインは減額対象となるため、注意が必要です。また、使用場所が限定される店舗限定のQUOカードや、現在利用できず、再発行手続きが必要な2005年以前発行の高額QUOカードもマイナス査定の対象となります。

QUOカードを現金化する際の注意点

QUOカードを現金化する際は、規約違反のリスクと換金手数料に注意しましょう。特に規約面のリスクはペナルティの対象となる可能性もあるため、事前に正しい知識を知っておくことが大切です。

ここでは、QUOカードを現金化するときに気をつけるべきポイントを2つに分けてご紹介します。

規約違反に注意

QUOカードを金券ショップや買取専門業者に売却すること自体は問題ありませんが、クレジットカードを使って購入したQUOカードを現金化した場合、カード会社の規約に違反してしまう可能性があります。多くのカード会社では商品・サービスの支払いに利用するためのショッピング枠を、換金目的に利用することを禁じているからです。

規約に違反した場合、残金を一括請求されたり、カードを強制退会させられたりする措置を受ける可能性があるため、十分な注意が必要です。

なお、クレジットカードの現金化は現時点では違法ではありませんが、金融庁や消費者庁でも問題の多い行動であるとして注意喚起しています。また、先述の通り、一部のフリマアプリでは金券・商品券の出品を禁じているところもあります。これらのサービスを利用する場合は、規約違反にならないかどうか、あらかじめ確認しておきましょう。

手数料や換金率の差に注意

QUOカードをなるべく高額で換金したいのなら、換金率だけで比較するのではなく、手数料の有無や額もチェックすることが大切です。特にネットオークションやフリマアプリの場合、販売額の何割かを手数料として徴収されるため、換金率が高くても手元に残るお金が少なくなる可能性があります。

買取専門業者の場合は、査定手数料は無料であるケースが多いです。例えば1万円のQUOカードを95%の換金率で買取専門業者に買い取ってもらった場合、手元には1万円 × 95% = 9,500円が残ります。

一方、仮にネットオークションの手数料が8%であれば、1万円のQUOカードを9,800円(換金率98%)で出品しても、手元に残るお金は9,800円 − (9,800円 × 8%) = 9,016円です。

このように、換金率だけで比較すると損をする可能性があります。そのため、QUOカードをどこで売るかで迷ったときは、「手数料を支払った後にいくら手元に残るか」を基準にして検討することが大切です。

QUOカードを現金化するなら福ちゃんへ

QUOカードは発行元や銀行での換金はできませんが、金券ショップや買取専門業者に買い取ってもらうことは可能です。特に買取専門業者は手数料無料で査定してもらえる上、レアデザインなどの希少性も加味され、高値がつくこともあります。

具体的な買取額は、保存状態などによっても左右されるため、お手元に未使用のQUOカードがある方は買取専門業者に査定してもらうのがおすすめです。

福ちゃんでは金券買取の実績が豊富な査定士が、QUOカードをはじめとする金券を1枚から丁寧に査定し、適正な買取価格を提示します。出張買取や宅配買取にも対応しており、忙しくてなかなか店舗に行けない場合などに便利です。

査定手数料や出張手数料は無料です。余計なコストをかけずにQUOカードを現金化したいとお考えの方は、ぜひ福ちゃんの無料査定サービスをご利用ください。

お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。