ダンボールサイズの詳細
- サイズ
60 - サイズ
80 - サイズ
100 - サイズ
120 - サイズ
140 - 着物用
- まちつき
封筒
-
サイズ
縦160mm×横220mm×高さ130mm
-
画像内のお品物
バラ切手、貴金属20点、時計1点など
-
こんなお品物におすすめ
箱が無いアクセサリーや貴金属、切手など
-
サイズ
縦235mm×横320mm×高さ245mm
-
画像内のお品物
切手アルバム4冊
-
こんなお品物におすすめ
切手アルバム、食器など
-
サイズ
縦320mm×横450mm×高さ230mm
-
画像内のお品物
ブランドバッグ1点
-
こんなお品物におすすめ
箱付き時計、箱付き食器など
-
サイズ
縦330mm×横450mm×高さ420mm
-
画像内のお品物
ブランドバッグ2点
-
こんなお品物におすすめ
大きいサイズのブランド品など
-
サイズ
縦385mm×横585mm×高さ330mm
-
画像内のお品物
お酒5点、切手アルバム3点、ティーセット、洋服8着
-
こんなお品物におすすめ
食器セット、箱付きブランド品など
-
サイズ
縦335mm×横750mm×高さ325mm
-
画像内のお品物
着物20着
-
こんなお品物におすすめ
着物、掛け軸など
-
サイズ
A4サイズ*厚さ3.5cmまで
-
画像内のお品物
切手アルバム1冊
-
こんなお品物におすすめ
切手アルバム、少量の貴金属など
※お品物の状態によっては、ダンボールサイズの選択が難しい場合がありますので、お気軽にご相談ください。
※ダンボールの隙間は新聞紙や余った緩衝材などを詰めてお品物を固定してください。
ご自身で箱を用意する場合
引っ越しで使ったダンボールや、スーパーでもらったダンボールなど、どんな物でも使用していただけます。
※下記のような状態のダンボールは、お品物が破損する可能性がありますので、使用しないでください。
梱包のコツをご紹介
食器・骨董品・お酒など、
割れてしまう可能性があるお品物
-
1点1点しっかりと緩衝材で梱包してください。蓋や取手など、分かれる部品がある場合は、それぞれ分けて緩衝材で包み梱包してください。
-
付属の箱に入れる際も、中でピッタリ固定されるように隙間を埋めてください。
洋服、毛皮など
-
ダンボールにそのまま入れても大丈夫です。汚れが心配な場合は、ビニールなどで包んでからいれてください。
-
付属品がある場合は、輸送中に紛失しないように、ビニール袋などにまとめて、口が開かないようにしておくと安心です。
箱がないアクセサリー、時計など
-
輸送中に紛失しないように、ビニール袋などにまとめて、口が開かないようにしておくと安心です。
-
ぶつかって傷がつく可能性があるお品物は、個別に緩衝材で包んでおくと安心です。
バッグやポーチなど
-
金具部分が少ないバッグやポーチは、ダンボールにそのまま入れていただいても問題ありません。
-
金具部分が多く、輸送中に擦れて傷がつく心配がある場合は、金具部分を緩衝材で包んでおくと安心です。
ダンボールに隙間がある場合
-
新聞紙や、余った緩衝材を詰めてお品物が動かないように固定してください。
-
ダンボールに大きな隙間がある場合は、角に切り込みを入れて、ダンボールのサイズを小さくしてみてください。
0120-905-776
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。
買取実績800万点以上!
買取可能なお品物
買取福ちゃんでは様々なお品物をお買取しております。
お気軽にお問合せください。
0120-905-776
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。