• 古銭
  • 2025.05.20

長野オリンピック5000円硬貨の買取価格は?相場価値や高く売るコツを徹底解説

1998年に開催された長野オリンピックを記念して発行された5000円銀貨は、その高額な額面と美しい芸術的デザインで当時から多くのコレクターを惹きつけてきました。

中には、お手元にある銀貨を「いくらで売れるのだろう?」と考えている方もいらっしゃるでしょう。

このコラムでは、長野オリンピック5000円硬貨の特徴やその歴史的背景、そして気になる買取価格の目安となる相場をわかりやすくお伝えします。

さらに、大切に保管してきた記念硬貨をより高く買い取ってもらうためのポイントもご紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。

長野オリンピック記念5000円硬貨とは?発行された背景と種類

長野オリンピック5000円硬貨の買取価格は?相場価値や高く売るコツを徹底解説

長野オリンピック記念5000円硬貨は、1998年に日本で開催された冬季オリンピックを記念して造幣局が特別に発行した銀貨です。

この記念硬貨は時期をずらして発行され、「アイスホッケー」「バイアスロン」「パラリンピック滑降」という3種類の冬季競技をそれぞれモチーフにした美しいデザインが採用されました。

各競技の躍動感あふれる表現と精巧な仕上がりから、多くのコレクターや冬季スポーツファンに愛され続けている記念すべき逸品です。

長野冬季オリンピック開催を記念した特別な硬貨(全3種類)

長野オリンピック5000円銀貨は、第1次・第2次・第3次と3回に分けて発行され、それぞれ異なる競技の魅力を伝えるデザインが施された記念硬貨です。

これら硬貨の裏面は共通デザインで、白銀に輝く冬季スポーツの魅力を広く国民に伝えるとともに、開催地である長野県のシンボル生物「ニホンカモシカ」や公式エンブレムが美しく描かれています。

素材はいずれも純度92.5%を誇るスターリングシルバーを使用し、各回とも500万枚の銀貨が発行されました。

1次「アイスホッケー」

1997年(平成9年)に第1次発行された5000円銀貨の表面には、チームスポーツの華と呼ばれる「アイスホッケー」のデザインが採用されました。

選手がまるで氷上を駆け抜けているかのような躍動感あふれる姿で描かれています。

スティックを力強く握り、スピードを感じながらパックを奪い合う緊迫した場面が見事に浮き彫りにされており、氷上の格闘技とも称されるこの競技の熱気と興奮が伝わってくるようなデザインとなっています。

銀貨は1次から3次まで同サイズで、直径30mm量目15gの仕上がりです。

2次「バイアスロン」

同じく1997年(平成9年)、第2次発行の5000円銀貨では、スキーの滑走技術とライフル射撃の正確さが試される「バイアスロン」が題材として選ばれました。

雪原を駆け抜けながら息を整え、的確に標的を射抜くという、冬季競技の中でもとくに高い集中力と技術が要求される独特の競技を見事に表現。

選手がスキー板を履いたまま精密にライフルを構える姿からは、当時の大会で繰り広げられた緊張感と静寂の中の闘いが伝わってきます。

この独特の競技性から、コレクターの間でも高い人気を誇るデザインとなっています。

3次「パラリンピック滑降」

1998年(平成10年)、第3次発行となった5000円銀貨の表面には、長野冬季パラリンピックの花形種目である「アルペンスキー競技(滑降)」の一場面が描かれています。

これは、オリンピックだけでなく同時期に開催されたパラリンピックをも記念した、非常に意義深いデザインです。

障がいを持つアスリートが専用の用具を駆使して急斜面を勇敢に滑り降りる姿が表現されており、障壁を乗り越えて挑戦し続ける選手たちの勇気と冬季スポーツの多様な魅力を伝えています。

3回目の発行ならではの、深いメッセージ性と感動を秘めた図案といえるでしょう。

その他の長野オリンピック硬貨

長野オリンピック5000円硬貨の買取価格は?相場価値や高く売るコツを徹底解説

長野オリンピックを記念する硬貨は、5000円銀貨だけではありません。

同時期には1万円金貨や500円白銅貨なども発行され、それぞれ異なる魅力と価値があります。

とくに金貨は発行枚数の少なさから高い希少性を誇り、一方の500円白銅貨は比較的入手しやすい記念硬貨として幅広い層に親しまれてきました。

ここでは、5000円銀貨以外の主な長野オリンピック記念硬貨について、その特徴や魅力をご紹介します。

1万円金貨

1万円金貨は、長野オリンピック記念硬貨シリーズの中でも特別な存在で、日本初となるオリンピック記念金貨として大きな注目を集めました。

発行枚数は各回わずか5万5千枚と、銀貨と比べて圧倒的に少なく、金を素材としていることも相まって非常に高い希少価値を持っています。

さらに、美しい光沢と精巧な浮き彫りが特徴のプルーフ仕上げで発行されたものもあり、その豪華で格調高い仕上がりから、現在でもコレクターの間で熱い人気を誇る逸品です。

近年の金相場高騰の影響もあり、買取市場でも比較的高額での取引が期待できる記念硬貨といえるでしょう。

▼1万円金貨の図案
✔ 1次:ジャンプ
✔ 2次:フィギュアスケート
✔ 3次:スピードスケート

500円白銅貨

500円白銅貨は、より多くの人々が気軽に手に入れることのできる記念硬貨として、各回2,000万枚が発行されました。

スノーボードやボブスレーなど、冬季オリンピックを彩ったさまざまな競技が描かれており、コイン収集を始めたばかりの初心者でも手軽に集めやすいと評判です。

オリンピック記念としての特別なデザイン性も同時に楽しめ、コレクター入門としても最適な記念硬貨といえるでしょう。

▼500円白銅貨の図案
✔ 1次:スノーボード
✔ 2次:ボブスレー
✔ 3次:フリースタイル

長野オリンピック5000円硬貨の気になる買取相場

長野オリンピック5000円硬貨の買取価格は?相場価値や高く売るコツを徹底解説

長野オリンピック5000円硬貨は、今どれくらいの価値があるの?」という疑問をお持ちの方も多いでしょう。

実際の買取相場は、元の箱や証明書などの付属品がそろっているか、そして硬貨自体の保存状態によって大きく変わってきます。

指紋や傷がまったくない未使用品の状態や、造幣局の専用ケースや説明書などの付属品が完璧にそろっていれば、額面を上回るプレミアム価格がつく可能性も十分にあるのです。

現実的には付属品の有無や保存状態によって、1枚あたり数千円から1万円付近の価格帯を行き来しています。

ただし、これらはコレクターからの人気や銀相場の変動によって価格が上昇する可能性も十分にありますので、定期的に相場をチェックしてみることをオススメします。

損しない!長野オリンピック5000円硬貨を少しでも高く売るためのコツ

長野オリンピック5000円硬貨の買取価格は?相場価値や高く売るコツを徹底解説

長野オリンピック記念硬貨は、ほんの少しの心がけや準備で査定額に大きな差が生まれることもあります。

ここでは、長野オリンピック5000円硬貨を買取に出す前に、ぜひ押さえておきたいポイントをわかりやすくまとめました。

これからご紹介するコツを実践すれば高評価を得られる場合もあるので、ぜひご参考にしてみてください。

良好な状態を保つ(無理な洗浄はNG)

記念硬貨の状態は、査定額を左右するもっとも重要な要素のひとつです。

指紋や小さな傷がつかないよう、できるだけ専用のケースや柔らかい布に包んで大切に保管し、空気中の湿気や成分に触れて変色・劣化しないよう注意することが大切です。

経年による酸化で生じたくすみや変色を何とかしようと、市販の洗浄剤で磨いたり強くこすったりすると、表面に目に見えない微細な傷が残り、本来のコインが持つ風合いや価値が損なわれる恐れもあります。

専門家の多くは素人による洗浄を推奨していないため、多少の汚れが気になる場合でも、自己流の洗浄よりは専門店の査定をそのまま受けるほうが無難です。

付属品(ケース・説明書など)をそろえる

造幣局が発行時に付属していた専用のオリジナルケースや外箱、そして説明書や証明書などの付属品がすべてそろっていると、査定額がアップする可能性も高くなります。

記念硬貨は、公式の証明書が残っているかどうかで買取価格が変わることも

もし大切な付属品が見当たらない場合は、押し入れの奥やタンスの引き出しなど、家の中をもう一度丁寧に探してみましょう。

コインだけでなく、当時のパッケージや資料などがセットとして完璧にそろっているほど、コレクションとしての価値や完成度が高まり、査定で高い評価を得やすくなります。

古銭買取なら買取専門店の「福ちゃん」へ

長野オリンピック5000円硬貨の買取価格は?相場価値や高く売るコツを徹底解説

数ある古銭買取サービスの中でも、買取専門店「福ちゃん」は豊富な買取実績と経験豊かなスタッフによる丁寧な査定で、多くのお客様から厚い信頼のお声をいただいています。

長野オリンピック記念硬貨はもちろんのこと、さまざまな種類の記念硬貨や古銭、さらには金貨・銀貨・記念メダルなど幅広いジャンルを取り扱っているため、複数のコレクションをまとめて査定することも可能です。

熟練の査定スタッフが日々変動する市場の最新相場をふまえて、一つひとつのアイテムを丁寧に査定し、納得いただける買取額のご提示を目指します。

また、ご自宅への出張買取や、遠方にお住まいの方でも利用しやすい宅配買取にも対応しているため、お忙しい方やご高齢の方でも安心してご利用いただけます。

大切な記念硬貨の買取は、以下のフォームよりご相談・ご依頼ください。

無料でご相談・
ご依頼はこちら

受付時間 9:00~20:00
(年中無休※年末年始は除く)

まとめ

長野オリンピック5000円硬貨の買取価格は?相場価値や高く売るコツを徹底解説

長野オリンピック5000円硬貨は、発行枚数が比較的多い特性を持ちながらも、美しいデザイン性と日本開催の冬季オリンピックという歴史的価値から、今なお根強い人気を誇る記念硬貨です。

少しでも高い査定額を目指すなら、保存状態の良さや付属品の有無が重要なポイントになることを押さえておきましょう。

良い状態で大切に保管し、適切なタイミングで売却すれば、思わぬ高値がつく可能性も十分にあります。

長年、大切に保管してきた記念硬貨の価値を最大限に引き出すためにも、売却の際は確かな実績と信頼を持つ「福ちゃん」にお任せください。

古銭・記念硬貨の高価買取古銭・記念硬貨の高価買取