【 悪徳な買取業者に関する注意喚起 】
「福ちゃん」の名を騙って飛び込み訪問する悪質な買取業者が増えています。詳しくはリンク先をご覧ください。

カメラの【オートフォーカス】と【マニュアルフォーカス】ってなに?

カメラ初心者の方が最初に知っておきたい、「オートフォーカス(AF)」と「マニュアルフォーカス(MF)」について解説いたします。両者の違いを知ることでカメラの世界観はとても広がりますし、ご自身が撮影する写真に活かすことも可能です。
「オートフォーカスとマニュアルフォーカスのメリットとデメリット」についても後半で解説いたします。
知っておいて損のないカメラの基礎知識として、ぜひ最後までご一読ください。

オートフォーカス(AF)とは?

カメラには被写体にピントを合わせる機能が2種類あり、それぞれ「オートフォーカス(AF)」と「マニュアルフォーカス(MF)」と呼ばれています。

オートフォーカスとは、カメラが自動的にピント(焦点)を被写体に合わせる機能のことです。
「Auto Focus」を略して「AF」と表記されることもあります。
センサー・モーター・制御系などを利用し、自動的にピント合わせる仕組みになっており、近年販売されている一眼レフカメラやコンパクトカメラの大半に装備されている機能です。

また、オートフォーカスはスマホや携帯電話のカメラにも搭載されている場合が多いため、ほとんどの方がカメラを使う時に意識することなく、オートフォーカスを利用していることになります。
自動的にピントを合わせてくれるので、カメラ初心者でもかんたんにピントを合わせて撮影することが可能です。

かんたんに利用できる反面、すべてカメラ任せになるため細かい微調整ができなかったり、撮影状況によってはピントが合いにくい場合もあります。

そんなオートフォーカスを使いこなすうえで、ぜひ知っておきたい機能に「AFロック」というものがあります。これはAF(オートフォーカス)で決められたピントをロック(固定)する機能のことです。一般的に「フォーカスロック」と呼ばれています。

フォーカスロックはiPhoneなどのスマホにも搭載されていますが、この機能を使うことで被写体にピントを合わせたまま、様々な構図で写真を撮ることができるようになります。
使用する機種やメーカーなどによって設定方法は若干異なるものの、基本的にはかんたんに設定できるうえに、雰囲気が変わっていい写真になることも多いので、覚えておいて損はありません。

マニュアルフォーカス(MF)とは?

次はマニュアルフォーカス(MF)について解説いたします。
マニュアルフォーカスとは、文字どおり手動でピントを合わせる機能のことです。
「Manual Focus」を略して「MF」と表記されることもあります。

オートフォーカスはカメラに任せて自動的にピントを合わせるのに対して、マニュアルフォーカスはカメラに任せずに手動でピントを合わせます。
通常はオートフォーカスで撮影するのが一般的ですが、オートフォーカスがピント合わせを苦手とする撮影環境(※詳細は下記「オートフォーカスのデメリット」でご紹介します)では、手動でピントを合わせるマニュアルフォーカスの方が有利です。

近年発売されるカメラは、オートフォーカス機能を装備したものが多く、実際に使われるのもオートフォーカスの方が圧倒的に多いです。しかし、マニュアルフォーカスはオートフォーカスの弱点をカバーするだけでなく、撮影者の意図を反映させやすいことから、現在でも根強い支持があります。

また、フィルム時代の古いカメラの中には、オートフォーカスが使えない機種も当たり前のように存在します。もしカメラを追求されるのであれば、マニュアルフォーカスをマスターしておいて損はありません。マニュアルフォーカスのやり方の一例ですが、本体側の操作でカメラをマニュアルフォーカスに切り替えたあと、レンズ側のフォーカスリングを回すことでピント調整ができます。

設定方法自体はそれほど難しくありませんので、興味がある方は、お使いの機種の取扱説明書やガイドブックなどをご覧ください。

AFとMFのメリットとデメリット

ここまで学んできた、オートフォーカス(AF)とマニュアルフォーカス(MF)には、どんな「メリット」と「デメリット」があると思われますか…?

各メリットとデメリットを知ることで、カメラに対する見方も大きく変わります。
ぜひ最後までチェックしてみてください。

オートフォーカス(AF)のメリット

  • ・カメラが自動で正確にピント合わせてくれる
  • ・一瞬でピントが合うため動体撮影も苦にならない
  • ・カメラ初心者でもピントを合わせるのが超かんたん

オートフォーカスにおける最大のメリットは、カメラ初心者でもかんたんにピントを合わせられることです。被写体や撮影状況にもよりますが、ピントが一瞬で合うため、乗り物やスポーツなど動いているものでも、かんたんにピントを合わせることができます。
特に最近のカメラはオートフォーカスの性能がよく、動く被写体を追従したり、人の顔を認識して瞳にフォーカスを合わせるなど、非常に便利で優秀です。

オートフォーカス(AF)のデメリット

  • ・ピントの微調整がマニュアルフォーカスより劣る
  • ・暗い場所や接写などではピントを合わせづらい
  • ・複数の被写体があると、どこにフォーカスするか判断できない

オートフォーカスにおける最大のデメリットは、カメラには判断しづらい撮影状況の場合、被写体にピントが合わないことです。カメラは大きすぎる被写体、暗い場所やコントラスト(対比)の低い被写体は苦手とするため、オートフォーカスが機能しにくくなります。

また、複数の被写体がある場合はどの被写体にフォーカスを合わせるのか、カメラには判断できません。人の意志を介在させる必要があります。

マニュアルフォーカス(MF)のメリット

  • ・数mm単位で細かくピントの位置調整が可能
  • ・暗い場所や接写などでも正確にピント調整ができる
  • ・撮影者の意図したとおりにピント合わせられる

マニュアルフォーカスにおける最大のメリットは、自身が意図するピントの合わせ方を自由自在に決められることです。細かなピント調整できるのが、マニュアルフォーカス最大の魅力でもあります。

また、オートフォーカスが苦手とする暗い場所やコントラストの低い被写体、さらに接写などの撮影に強みがあります。

ほかには、好きなタイミングでシャッターを切れるのもメリットです。オートフォーカスはピントが合っていなければシャッターを切ることができませんが、マニュアルフォーカスはピントを合わせながらシャッターを切ることもできますので、シャッターチャンスを逃しません。

マニュアルフォーカス(MF)のデメリット

  • ・ピント合わせに慣れるまでに時間がかかる
  • ・動く被写体のピント合わせが難しい
  • ・ピントが合っていない状態でもシャッターが切れる

マニュアルフォーカスにおける最大のデメリットは、慣れるまでに時間がかかることです。
まだ使い始めたばかりの頃はピント調整に苦労することが多く、特に動いている被写体を撮るのは、最初のうちはかなり困難といえるでしょう。

また、先述したようにマニュアルフォーカスはピントが合っていない状態でも、シャッターを切ることができます。シャッターチャンスを逃しにくい反面、ピントの合っていない写真も普通に撮れてしまいます。これはマニュアルフォーカスのメリットであり、デメリットでもあるといえますね。

まとめ

今回の福ちゃんカメラコラムでは、「オートフォーカスとは?」「マニュアルフォーカスとは?」というメインテーマにテーマ加え、「オートフォーカスとマニュアルフォーカスのメリットとデメリット」についても解説いたしました。

カメラが自動的にピントを合わせるオートフォーカス、ご自身でピントを合わせるマニュアルフォーカスについて、以前よりも理解度が深まったのではないでしょうか。

オートフォーカスはカメラが自動的にピントを合わせてくれる非常に便利な機能ですが、万能ではありません。脱カメラ初心者を目指し、撮影技術の向上を図るには、マニュアルフォーカスも併用することをお勧めいたします。

慣れるまでに多少の時間はかかってしまいますが、マニュアルフォーカスをマスターしてオートフォーカスと使い分けることで、お互いのデメリットを解消し、それぞれのメリットを最大限に活かすことが可能です。

ご不要になった「カメラを売りたい」という方は、カメラ買取の福ちゃんにお任せください。
カメラ本体以外にも、ビデオカメラ・交換レンズ・三脚・カメラ機材なども買取しております。
デジタル一眼レフカメラ・ミラーレスカメラ・コンパクトデジタルカメラ・フィルムカメラなど、カメラの種類は問いません。市場価値の高いカメラは高価買取させていただきます。

カメラの査定は無料です。業務用など、カメラのまとめ売りも歓迎いたします。
親身になって対応いたしますので、サービスを初めて利用される方もご安心ください。
カメラの現金化やカメラの処分などでお悩み中であれば、まずはご相談からでも大丈夫です。


“カメラの高価買取"
“カメラの高価買取"
使わないカメラの処分なら買取がオススメです!
< 前の記事「カメラ買取」記事一覧次の記事 >

お得なキャンペーン
開催中!

トップへ戻る
お気軽にお問合せください

0120-947-295

受付時間 9:00~20:00
(年中無休※年末年始は除く)