コニャックとアルマニャックの違いとは?【ブランデー豆知識】
共に同じブランデーの一種ですが、「コニャックとアルマニャックの違い」がよくわからないという方もいらっしゃると思います。そこで今回の福ちゃんコラムでは、両者の違いについて詳しくご説明します。
覚えておいては損はしないブランデーの豆知識ですので、ぜひ最後までお付き合いください。
目次
ブランデーの種類
まずはブランデーの種類について、ご説明いたします。
ブランデーはブドウを原料とするもの、ブドウ以外を原料とするものに分けられます。
さらに、産地や熟成年数よって分けられているものもあります。
ここでは、”世界三大ブランデー”と呼ばれる、フランスを代表する三大ブランデーをご紹介します。
コニャック
コニャックとは、フランスを代表するブランデーのひとつで、世界で最も知名度のある高級ブランデーとして知られていますね。
代表的な銘柄でいえば、ヘネシーやカミュなどがコニャックに該当します。フランスのコニャック地方で作られるブドウを原料にしたブランデーで、品質にこだわって生産されています。
法で定められた一定の条件を満たしたブランデーのみ、”コニャック”と名乗ることが可能です。
アルマニャック
アルマニャックとは、コニャックと共に有名なフランスを代表する高級ブランデーです。
代表的な銘柄としては、シャボーやジェラスなどがアルマニャックに該当します。
フランスのアルマニャック地方で作られ、コニャックと同じくブドウを原料にしています。
フランス最古のブランデーで、法で定められた一定の条件を満たしたブランデーのみ、”アルマニャック”と名乗ることができます。
カルヴァドス
カルヴァドスとは、リンゴを原料にしたブランデーのことで、フランスのノルマンディー地方で作られています。コニャックとアルマニャックに並ぶ、フランスの三大ブランデーのひとつですが、大きな違いは「原料」にあります。両者はブドウ、カルヴァドスはリンゴを原料としています。
カルヴァドスも、コニャックとアルマニャック同様にある一定の条件を満たさなければ、”カルヴァドス”と名乗ることはできません。
コニャックとアルマニャックの違い
ここからは本題である、”コニャックとアルマニャックの違い”についてご説明いたします。
共に世界三大ブランデーに数えられ、フランス産のブドウを原料にしている点では同じですが、生産地や製法、味わいなどが違います。
それぞれの詳細は以下の通りです。
産地の違い
コニャックとアルマニャックの違いといえば、一般的に広く知られているのが”産地の違い”です。
上述したように、同じフランスでも南西部のコニャック地方で作られたものを”コニャック”、ボルドー地方のアルマニャック地域で作られたものを”アルマニャック”と呼んでいます。
ブランデーといえばコニャックを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、アルマニャックの方が歴史は古く、フランスで最も長い蒸留酒の歴史を持つことで知られています。
製法の違い
製法についても、コニャックとアルマニャックでそれぞれ異なります。
蒸留酒を作るには大きく分けて2種類の方法があります。
コニャックは「単式蒸留機」で2回蒸留し、アルマニャックは「半連続式蒸溜機」で1回の蒸留をおこないます。また、アルマニャックは「木樽熟成」が法律で義務付けられていません。基本的な蒸留方法は同じでも、メーカーによって細かな製法の違いがあるケースあります。
味わいの違い
単式蒸留器で2回蒸溜するコニャックは、雑味が少ない上品な味わいで口当たりが柔らかく、まろやかな味わいが特徴です。
対してアルマニャックは、連続式蒸留器で1回しか蒸溜しないため、コニャックよりもワイルドで野性味のある味わいが特徴ですね。
一般的に日本人の舌に馴染み深いのはコニャックで、アルマニャックは通好みの味わいといえます。
ブランデー売却するなら「福ちゃんへ」
お酒買取の福ちゃんでは、ブランデーの高価買取には強い自信があります!
特に世界三大ブランデーを代表する、「コニャック」と「アルマニャック」は買取強化中です。
ブランデー買取なら、お酒の買取実績が豊富な福ちゃんにぜひお任せください!
査定にかかる費用は、一切いただきません。
まずは、お気軽に福ちゃんまでご相談・お問い合わせください。