ロイヤルコペンハーゲン 「ブルーフルーテッド」ティーセットをお買取。|【買取福ちゃん】 FUKUCHAN

2020/9/5

ロイヤルコペンハーゲン 「ブルーフルーテッド」ティーセットをお買取。

  • 兵庫県
  • 50歳代
  • 女性
ロイヤルコペンハーゲン フルレース&ハーフレース ティーセット

ロイヤルコペンハーゲンを17点

今回は、ロイヤルコペンハーゲンの代名詞とも言われている、「ブルーフルーテッド」シリーズのティーセットを、合計17点お買取いたしました。 「査定して欲しい食器の数は多いけど、この後予定がある」とのことなので、何時にも増して迅速丁寧な対応を心がけました。また、業者を呼んでの買取査定を行うのは初めてとのことでしたので、より一層丁寧な対応に努めました。

ご訪問前の準備

その日、バイヤー(査定士)の車は大阪を出発し、向かったのは関西を代表する高級住宅街、「西宮七園」を擁する兵庫県西宮市。出張買取のご依頼をいただいたのは、そんな西宮市のマンションにお住まいの50代の奥様です。コレクションしてきたブランド食器を整理するため、自宅で眠らせたままのロイヤルコペンハーゲンを売却したいとのご依頼をいただきました。

品目は、ブルーフルーテッド フルレース&ハーフレスのティーセット17点。成約した際のことを考え、食器をしっかりと守って持ち帰りできるように風呂敷と梱包材を用意します。

時計の針が午前10時前を指した頃、依頼主のご自宅がある西宮市甲風園に到着します。西宮北口駅からそう遠くない場所にご自宅があり、バイヤーの車が阪急西宮ガーデンズなどの商業施設周辺を通ると、平日の昼前でも多くの人で賑わいを見せています。

車をさらにもう少し走らせた後、お客様のご自宅から最も近くの場所にあるパーキングに車を停め、査定時に持参する物を再び確認します。

訪問・査定

お約束の時間となりましたので、バイヤーは車を降りて依頼主のお宅へ向かいます。近代的なデザインの高層マンションが見えてくると同時に、これから始まる査定を前に、バイヤーの身は自然と引き締まります。

マンションの自動ドアを通過してロビーに入り、インターホンで部屋番号をプッシュ。ややあってから、奥様の優しいお声が聞こえてきました。
バイヤーが来意を告げるとオートロックの鍵が開き、その足でエレベーターで上階へ向かいます。部屋番号を確認しながら通路を進んでいくと、奥様がドアを開けて丁寧に迎えてくださいました。

玄関先でまずはご挨拶し、名刺を取り出して名乗ります。

このたびは、ご依頼いただきありがとうございます。福ちゃんから参りました査定士です

よろしくお願いします。どうぞお入りください

案内されたリビングは、高層階ならではの見晴らしのよい景色と、高級感のある内装や家具で上品にまとめられています。さらに、数カ所に置かれた観葉植物が陽の光と相まって、優しくも愛らしき空間を作り出しています。

思わず心と身体を落ち着けてしまいそうになる、とても素敵な空間です。

そしてテーブルの上に目を向けると、今回の主役であるロイヤルコペンハーゲンの食器たちが鎮座しています。白磁に柔らかなブルーの色味が美しいティーセットが17点、美しく並んでいました。

それでは、さっそくですがお品物を拝見してもよろしいでしょうか?

はい大丈夫です。……あの、買取をしてもらうのは初めてなのですが、私の方で何か準備したほうがいいものなどはありますか?

お気遣いありがとうございます。必要なものはすべて私の方で準備していますので大丈夫ですよ

そうですか。それでは、よろしくお願いします

バイヤーは早速、テーブルの上に置かれた食器を1点1点に丁寧に確認します。

今回のお品物はデンマークの老舗ブランド・ロイヤルコペンハーゲンの「ブルーフルーテッド」と呼ばれるロングセラーシリーズの食器で、独自の模様が多くの人々に親しまれてきました。
そんなブルーフルーテッドのカップ・ソーサー・プレート・ディッシュ・ティーポット・シュガー・クリーマーなど、ティーセット計17点を拝見。保管時の擦れや小傷、汚れなどが少々ありましたが、全体的に使用感をあまり感じない綺麗な状態でした。

保管箱はありませんでしたが、これまで大切に保管されてきたことがわかります。

奥様はこのあと、ご友人とランチの予定があるとお伺いしていたこともあり、査定はスピーディかつ正確に進めていきます。

夫からは、せっかく大切にしてきたブランド食器を売るわけだから高く買ってもらえと、盛んに言われているのですが、実際のところはどうでしょうか?

そうですね……こちらの食器の価値が高いものであることには違いありません

あら、そうなの!?

はい。こちらは『ロイヤルコペンハーゲン』というデンマークの老舗メーカーの食器で、『ブルーフルーテッド』と呼ばれているシリーズのお品です。同じ模様でも、プレートの形状が尖っているのが『フルレース』、一般的な丸い形をしているのは『ハーフレス』と呼ばれています

言われてみれば、それぞれ形が違いますね。両方とも昔から見かける模様ですけど、今も人気があるのでしょうか?

ロイヤルコペンハーゲンのブルーフルーテッドシリーズは、1868年から制作されていますが、今も変わらない人気がありますね。ロイヤルコペンハーゲンを代表する人気定番シリーズとあり、今でも買い求める方は多くいらっしゃいます。こちらのティーセットは普段、お使いになられていたんですか?

いいえ。私がコレクション目的で買ったもので、食器棚にずっとしまっていました。でも、いつまでもこうして置いておくのも、食器がかわいそうですから

なるほど。それでご売却を決心されたのですね

談笑を交えつつもバイヤーの頭の中では計算が始まり、全17組あるロイヤルコペンハーゲン・フルレースとハーフレスティーセットの買取価格を算出していました。

実際の金額を持参したタブレットで計算し、お客様に金額を提示します。

この金額なら十分です。じゃあ、買い取ってもらおうかしら

ご夫婦で相談しなくても大丈夫ですか?

大丈夫ですよ。私にすべて任せてもらっているので

確認が取れたところで、お買取に必要となる現金と契約書を用意します。奥様の運転免許証にて本人確認させていただき、契約書に署名をいただいて完了です。

お買取させていただいたティーセットを割らないよう、慎重に風呂敷に包みつつ、最終確認を行います。

これにて完了となりますが、ほかに何かお売りになりたい物などはございませんか?ブランド食器以外にも、例えば、むかし使われていたジュエリーなどの宝石類も、物によっては高価買取できます

今のところは大丈夫です。年末に大掃除する予定なので、その時に売りたい物が出てきたらお願いするかもしれません

かしこまりました。今後とも、福ちゃんをよろしくお願いいたします

今回の買取とまとめ

ロイヤルコペンハーゲン「ブルーフルーテッド」 ティーセット

今回注目のお品物は、ロイヤルコペンハーゲン「ブルーフルーテッド」フルレース&ハーフレスのティーセットです。古くから日本の古伊万里染付の影響を強く受けたことで知られるデンマークの陶磁器メーカー、ロイヤルコペンハーゲン。ブルーフルーテッドは、そんなロイヤルコペンハーゲンのベストセラーシリーズとして知られているお品物です。ブルーフルーテッドの中でも、「フルレース」と「ハーフレス」というシリーズを合わせた全17組をお買取りいたしました。

ロイヤルコペンハーゲンは、王室御用達だったことでも有名な高級ブランド食器です。今回お買取の「ブルーフルーテッド」シリーズは、世界各国でも安定した人気を誇る市場価値の高いお品物であることに加え、目立つような大きな傷もなく保管状態も良かったことから、精一杯の高価買取をさせていただきました。

このたびはありがとうございました。

福ちゃんのオペレーティングスタッフ

福ちゃんでは、丁寧な査定を心がけております。売りたい・譲りたいお品物があるという方はぜひご相談だけでもお待ちしております。

キャンペーン開催中

30%UP対象商品:着物、食器、毛皮、骨董品、酒、カメラ、楽器、オモチャ・ホビー 店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。 他のキャンペーンとの併用は不可

一部地域では、出張買取のネット予約が可能です

ご訪問が可能な日時から希望日時を選択し、
ネット上で出張買取のご予約が
完了できます。※1

ネット予約の対応地域を見る

1 ご予約後にお電話にてお客様情報の確認をさせて頂く場合がございます。

買取についてのご相談、ご依頼はコチラ
買取専門のオペレーターがご対応します
0120-947-295

0120-947-295

受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
メールでもご相談・ご依頼を受付しております
査定料・訪問料・ご相談料などの手数料は
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。

※お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。