レミーマルタン買取なら福ちゃんへ!高価格にてお買取させていただきます!

プライバシーマーク
レミーマルタン買取
brandy

レミーマルタン買取

レミーマルタン売るなら
安心・丁寧・満足・納得の「福ちゃんへ」

Remy Martinレミーマルタン

レミーマルタン
生産地 フランス コニャック地方
オーナー レミーマルタン社
分類 ブランデー
タイプ コニャック
代表銘柄

レミーマルタンXO エクセレンス
レミーマルタンXO プレミアクリュ
レミーマルタンエクストラ
レミーマルタンルイ13世
レミーマルタンルイ13世ベリーオールド

レミーマルタンは、1724年に設立された「レミーマルタン社」によってコニャック地方で造られる、最上級ブランデー(コニャック)です。「5大コニャック」とされるのが、「ヘネシー」「マーテル」「カミュ」「クルボアジェ」、そして「レミーマルタン」です。
比較的手に入れやすいものから高価なものまで、様々な種類があり、幅広い年齢層に人気がありますね。
特に「レミーマルタン・ルイ13世」は、レミーマルタン社の象徴とも言える存在です。
1874年当時、フランスの国王「ルイ13世」が国内でのブランデー造りを推し進め、その統治下にレミーマルタン家があったことから、その名にあやかり「レミーマルタン・ルイ13世」が誕生したと言われています。
「ルイ13世」はレミーマルタン社を代表する最高級コニャックに相応しく、厳選された原酒はもちろん、独自の形をしたバカラ社製のデキャンタに納められていることも有名ですね!

レミーマルタンのボトルには、ギリシャ神話で有名なケンタウロスから発案された「セントー」が、シンボルマークとして描かれています。
レミーマルタンが現在のように確固たる地位を築いたのは、4代目の「エミール・レミー・マルタン」が先述のルイ13世生み出したこととに加え、ぶどう栽培者であった「アンドレ・ルノー」が社長に就任したことがターニングポイントになっています。彼がぶどう畑の娘と結婚したことで、原料のぶどうが安定供給されるようになり、「VSOP」と呼ばれるブランデーの量産体制の構築に成功。大手ブランデーメーカーとして、不動の地位を築き上げました。

買取実例

ブランデーの買取価格に自信あり!買取実例をご紹介します

  • レミーマルタンをどこよりも高く買い取りますレミーマルタン XO エクセレンス

    レミーマルタンの中でも比較的スタンダードで定番の、「レミーマルタン XO エクセレンス」をお買取しました。
    ボトルの形状もレミーマルタンらしく美しく、ブランデーらしいお品物ですね!福ちゃんではレミーマルタンを強化買取中ですので、全種類、買取価格を頑張らせていただきます! 査定に関する費用も一切無料ですので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

  • 世界中で人気のブランデー「ルイ13世」レミーマルタン ルイ13世 VERYOLD

    レミーマルタンと言えば、こちらの「ルイ13世」シリーズを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。ルイ13世は限定品や希少品、日本非売品など様々なラインナップがありますが、「ルイ13世ブラックパール」は最高級ブランデーとして、世界中で知られる存在ですね!
    バカラの美しいクリスタルボトルに封入されたルイ13世のベリーオールド、強化買取中のため相場よりも高く買取させていただきました。

  • レミーマルタン
    大阪府
    出張買取

    レミーマルタン

    レミーマルタン
    エクセレンス

  • レミーマルタン
    東京都
    店頭買取

    レミーマルタン

    レミーマルタン
    スーペリア 旧ボトル

  • レミーマルタン
    神奈川県
    出張買取

    レミーマルタン

    レミーマルタン
    セントークリスタル

  • レミーマルタン
    福岡県
    出張買取

    レミーマルタン

    レミーマルタン
    ルイ13世 バカラボトル

  • レミーマルタン
    愛知県
    出張買取

    レミーマルタン

    レミーマルタン
    ルイ13世 ベリーオールド 八角箱

  • レミーマルタン
    広島県
    店頭買取

    レミーマルタン

    レミーマルタンXO
    スペシャル

無料でご相談・
ご依頼はこちら

お電話一本でラクラク

電話をかける
0120-947-295

お電話はこちら
0120-947-295
受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
お電話が混雑しており繋がらない場合は大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
Remy Martin

代表銘柄レミーマルタン

  • 最高級ブランデーの雄 「レミーマルタン ルイ13世」レミーマルタン ルイ13世 旧金キャップ

    レミーマルタン

    抜群の人気と知名度を誇る、「レミーマルタン」。
    そんな「レミーマルタン」の中でも、最高峰の位置づけにあるのが、「レミーマルタン ルイ13世」です。
    レミーマルタン一族によって作られ、ブルボン朝第2代のフランス国王だった、「ルイ13世」にちなんで名付けられたブランデーです。樹齢100年以上のオークで作られたタンニン豊富な樽を使い、50年~100年以上かけて熟成させた約1200種類にも及ぶ最高品質の原酒をブレンド。
    その後、自社の厳しい審査に合格したものだけが市場へと流通しています。完成までにかける時間も長く生産数が限られるため、非常に稀少価値の高い高級ブランデーとして有名です。

  • 100年熟成した究極のブランデー
    「レミーマルタン ルイ13世 ベリーオールド」レミーマルタン ルイ13世 ベリーオールド

    レミーマルタン

    「レミーマルタン ルイ13世」の中でも、100年以上の熟成を得て作られる至高の銘柄、「ベリーオールド」。
    本体のラベルには、「VERY OLD」と書かれています(お品物によっては「VERY OLD」のラベルが貼られていない場合もあります)。
    「レミーマルタン ルイ13世 ベリーオールド」は、"ベリーオールド"の名が表すように、ルイ13世の古酒です。 100年以上の熟成を経て作られる究極のブランデーで、高級クリスタルブランド・バカラ社製のクリスタルデキャンタが使われたものは、空瓶でも高い買取価値があります。
    ベリーオールドの化粧箱には、四角形、八角形、ギフト、クリア、白箱など、様々な種類があります。

  • レミーマルタンの定番 「レミーマルタンXO」レミーマルタンXO クリアボトル

    レミーマルタン

    レミーマルタンの中でも定番シリーズとして根強い人気を誇る、「レミーマルタン XO」。
    XOとは、「Extra Old」の略で、熟成年数によるブランデーの等級を表すものになります。
    「レミーマルタンXO」は熟練の職人によって、400種以上の原酒を厳選しブレンド。ブランデー好きも納得の味わいを実現しています。 高級ブランデー「レミーマルタン」の中では比較的リーズナブルな価格、親しみやすい味わいということもあり、「レミーマルタンXO」は定番商品として不動の人気がありますね。
    そんな「レミーマルタンXO」は、お酒の買取市場でも盛んに取引される銘柄の一つで、万人から愛されています。

  • レミーマルタンの自信作
    「レミーマルタン セントークリスタル」レミーマルタン セントークリスタル バカラボトル

    レミーマルタン

    ルイ13世と同様、レミーマルタンの中でも高級な位置づけにある、「レミーマルタン セントークリスタル」。
    セントークリスタルの「セント―」とは、レミーマルタンのシンボルマークでもある、ギリシア神話に登場する半人半馬、「ケンタウロス」のことを指しています。
    ケンタウロスといえば、上半身が人間・下半身が馬の姿をした神話上の生物として有名で、お酒の神様の従者ともいわれていますね。そんなセント―を銘柄名にすることで、お酒の神様に認められるほどの銘柄であるということを暗に示す、レミーマルタンの自信作です。厳選された素材がバカラ社製の高級デカンタにボトリングされ、レミーマルタンを代表する銘柄のひとつとして有名ですね。

  • 旧ボトルは特に希少
    「レミーマルタン エクストラ」レミーマルタン エクストラ 旧ボトル

    レミーマルタン

    他のレミーマルタンの銘柄に比べると、市場への流通量が少ない、「レミーマルタン エクストラ」。
    エクストラ(extra)には、グリーンの旧ボトルと、透明な新ボトルの2種類があります。「レミーマルタン エクストラ」は現行の透明ボトルよりも、グリーンの旧ボトルの方が流通数も少ないため稀少価値が高く、高値が付くケースも多くなります。
    年代と共に味わいや香りに深みが増す旧ボトルは、愛好家の方々にも人気があり、買取価値も上がり続けています。最上級のぶどう畑から収穫した厳選素材を長期熟成した「レミーマルタン エクストラ」の味わいは、芳醇なコクと口当たりの良い味わいに定評がある銘柄です

査定可能な
お酒をご紹介

選べる

2つの買取方法

出張買取 自宅へ訪問

1点からでもお伺いします!
手数料は全て無料

詳しく見る

無料でご相談・
ご依頼はこちら

お電話一本でラクラク

電話をかける
0120-947-295

お電話はこちら
0120-947-295
受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
お電話が混雑しており繋がらない場合は大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。