娘様の振袖2着、和装小物数点お買取いたしました。│買取体験談

2020/2/17

成人された娘様おふたりの振袖2着、和装小物数点。

  • 大阪府
  • 50歳代
  • 女性
成人式の振袖、和装小物買取

振袖2着、和装小物数点

今回、出張買取にて査定させていただいたお品物は、正絹の振袖2着と、帯留めや髪飾りといった和装小物数点。 数年前に成人された娘さんおふたりのために購入されたお品物であり、大切に保管していたとお聞きしていました。 丁寧に取り扱うことを心がけ、見させていただきました。

ご訪問前の準備

その日、バイヤー(査定士)が車で向かったのは、大阪市天王寺区の四天王寺にほど近い住宅街。天王寺駅周辺の喧騒とは打って変わって閑静な雰囲気に満ちた一角で、小ぢんまりとしていながらも趣味のよい外装の一戸建て住宅が並び、真新しい高級マンションも見られます。

お伺いしたのは、午前11時前。パーキングを見つけて車を停めます。
人通りはそれほど多くなく、近くの学校から授業の終わりを告げるチャイムの音が聞こえてくる中、犬を連れてお散歩を楽しむご婦人や自転車でゆっくり駅へと向かう大学生らしい若者の姿などが見られます。

そんな街から出張買取のご依頼をいただいたのは、50代の奥様。
数年前、双子の娘さんが成人式を迎えるにあたって購入した振袖2着を処分したいとのご依頼です。

そのほか、振袖に合う小物も数点あるとのことでした。いずれも大切に保管してきたというお話を事前にお伺いしていたこともあり、査定中に大切なお品物を傷つけたり指の痕をつけたりすることがないよう、風呂敷や白手袋をきちんと用意します。

訪問・査定

さて、そうこうするうちに約束の時間が近づいてきたので、依頼主のお宅へ。立派な構えの門に近づき、インターホンに向かって来意を告げると、柔らかな声で「どうぞ」と迎えられます。
2階建ての瀟洒な一戸建て住宅。築年数は長そうですが、門から玄関まで行く間に見たところ、お庭のお手入れはきちんとされています。
玄関では、依頼をいただいた奥様が迎えてくださいました。

玄関のドアを閉め、まずは名刺を取り出して自己紹介します。

はじめまして。福ちゃんから参りました査定士です。本日はわたくしが査定をさせていただきます

わざわざありがとうございます。どうぞ

案内を受け、廊下を通って居間へ。

広々とした洋間には柔らかいペルシャ絨毯が敷かれ、南向きの窓からはあたたかな陽が降りそそぎます。そんな中、絨毯の上にしつらえられたローテーブルには今回の査定対象となるお品物が置かれていました。

着物が2着だけなんですけど、大丈夫でしょうか?

はい。拝見させていただきます。そのほか、帯留めや髪飾りなどがおありとのことでしたが……

あります。物はいいと思うんですけどねえ……数があまりないんですけど

しっかり見させていただきます

手袋をはめたバイヤーがまず引き寄せて見たのは、たとう紙に包まれた振袖2着。その目はたとう紙の小窓に吸い寄せられ、紐を解く前から輝きを帯びています。たとう紙に付いている小窓からは着物の一部を覗き見ることができますが、バイヤーはまずここを見ることで、素材や状態をある程度、見定めます。そして今、バイヤーの目はほのかに輝きを見せている……良いものであることを、さっそく見抜いたということでしょう。

では、拝見いたします

あらためて声をかけて紐を解き、実際に振袖の全体に目を通します。1着は、華やかながらも楚々とした印象のあるみずみずしい桜柄。もう1着は、しっとりと落ち着いた色合いの美しい牡丹紅葉……いずれも手織りの気品あふれるお品物です。

正絹のお着物ですね。状態はとてもよいと思います

ありがとうございます。娘のために買ったものなんですけどねえ……高く売れるかしらねえ?

素材は非常によいものですし、柄も品があって素敵ですね。使用感もほとんどないので、価値は高いと思います

まあ!そうですか。そうねえ、ほとんど着ていないんですよ

成人式のときだけお召しになった感じですか?

そうなんですよ。張りきって買ったのにねえ、ほかのときには着たがらなくて

若い方はそうなりますよね。僕も娘がいるんですけど、まだ3歳ですがいろいろ考えてしまいますよ

まあそうなの?可愛い時期ですねえ

と、談笑しつつもバイヤーは手を止めません。隅々まで目を通し、瑕疵がないかどうか見渡します。成人式での使用後、数年間は保存していたとのことですが、きちんと虫よけをして保管されていたと見えて瑕疵はまったくありません。さらに、風呂敷を広げて小物の数々を並べて、買取が可能なものをまとめていきます。

やっぱり買ったときよりはちょっと落ちちゃうのね

そうですね。本日必ずというわけではないので、一度ご主人とご相談のうえでも可能ですが……

いえ、大丈夫です。この金額でお願いします

きちんと確認のうえで、本格的な手続きへと移ります。 身分証明書をチェックさせていただき(パスポート)、契約書を作成。現金を用意します。契約書に署名をいただき、お品物の梱包作業を行います。振袖はたとう紙に包み直して紐を結び、小物をまとめて運びやすいよう風呂敷に丁寧に梱包します。

この機会に、ほかに処分したい物などはありませんか?

そうねえ……今のところはないと思います

わかりました。何かありましたら、また気軽にご連絡ください

ありがとう。次も何かあったらお願いします

今後ともよろしくお願いいたします

今回の買取とまとめ

正絹の振袖2着(桜柄・牡丹紅葉柄)、和装小物数点

今回、注目のお品物は振袖2着。双子の娘さんそれぞれのお人柄に合わせ、華やかな桜柄と落ち着いた牡丹紅葉柄の物を購入されたとのことですが、正絹の高級なお品物でした。保存状態が良かったこと、虫食いや色褪せのような瑕疵も見られなかったことから、高価買取をさせていただきました。

このたびはありがとうございました。

福ちゃんのオペレーティングスタッフ

福ちゃんでは、丁寧な査定を心がけております。売りたい・譲りたいお品物があるという方はぜひご相談だけでもお待ちしております。

キャンペーン開催中

30%UP対象商品:着物、食器、毛皮、骨董品、酒、カメラ、楽器、オモチャ・ホビー 店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。 他のキャンペーンとの併用は不可

一部地域では、出張買取のネット予約が可能です

ご訪問が可能な日時から希望日時を選択し、
ネット上で出張買取のご予約が
完了できます。※1

ネット予約の対応地域を見る

1 ご予約後にお電話にてお客様情報の確認をさせて頂く場合がございます。

買取についてのご相談、ご依頼はコチラ
買取専門のオペレーターがご対応します
0120-947-295

0120-947-295

受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
メールでもご相談・ご依頼を受付しております
査定料・訪問料・ご相談料などの手数料は
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。

※お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。