サントリー山崎を大阪府箕面市のお客様よりお買取り
- 大阪府
- 60歳代
- 男性

サントリー山崎などウイスキーを数点
今回は「自宅で飲まないままになっているお酒を処分したい」とのご依頼を受けて、大阪府箕面市百楽荘まで査定に伺い、サントリー山崎12年など、ウイスキーをいくつかお買取させていただきました。
お酒を買取業者に査定に出すのは初めてとお伺いしていましたので、いつも以上に丁寧な接客を心がけました。
ご訪問前の準備
ある日、バイヤー(査定士)が車を走らせたのは、大阪府箕面市百楽荘の住宅街。
大阪の百楽荘(ひゃくらくそう)は、大物芸能人やスポーツ選手、政治家などが居住する地域として知られています。そのような地域柄もあってか、敷地の広い邸宅が建ち並び、自然も豊かで暮らしやすい場所として有名です。
時間は14時を過ぎた頃ですが、閑静な住宅街のためか、人通りはあまり見られません。バイヤーは安全運転を心がけながら、事前に伺っている住所を頼りに、依頼主のお宅へと向かいます。
今回の依頼主は、60代の男性です。
飲まないまま長期保管している大量のお酒があり、今後も飲む予定がないものを買取に出したいとのご依頼です。
オペレーターが事前に電話で伺ったお話によると、依頼主はジャパニーズウイスキーを長年に渡って愛飲されており、年代物のウイスキーを多く眠らせているとのことでした。
バイヤーはお客様のご自宅近くにあるコインパーキングに車を停め、査定に必要な道具をまとめます。
具体的には、契約書や同意書の作成、時にはお品物の写真撮影を行うなど、多様な目的で使用するタブレット。書類を印刷する際に使用する小型プリンター、さらに、お品物を包むための風呂敷なども用意します。
訪問・査定
あれよあれよという間に、約束のお時間となりました。
空を見上げると晴れ間がのぞき、青空も見えます。
バイヤーは心地よい青空の下、車を降りて指定された場所へ向かいます。
やがて見えて来たのは、昭和時代に建てたと思われる一軒家住宅で、立派な瓦屋根と風情のある木製の門扉、自然石と思われる石垣が素敵なお宅です。
バイヤーは、門扉の横に設けられているインターホンを押します。
しばらくして応答があった後、来意を告げると、門の向こうにある玄関が開き、依頼主が迎えてくださいました。
どうぞお入りください
はい。失礼します
玄関にお邪魔したところで、まずはご挨拶をさせていただきます。
福ちゃんから参りました査定士です。本日はよろしくお願いします
こちらこそ、よろしくお願いします。どうぞ、上がってください
シンプルながらも洗練された、素敵なお洋服をお召しのご主人の後に続き、リビングへ。座布団をご用意していただき、今回ご売却予定のお酒を取りに行かれたご主人を待ちます。
リビングには、お洒落な天然木の一枚板ダイニングテーブルや、品のある雑貨、家具などが並んでいます。ご主人はきっとこちらで、楽しい晩酌を日々楽しんでおられるのだろう……そう思わせる、とても洗練されたリビングです。
ややあってから、そこにご主人が戻ってこられました。
とりあえず、これだけ見てもらえますか
かしこまりました。こちらはすべて、未開封のお酒でお間違いないでしょうか?
はい。全部まだ開けていません
それでは早速、査定を始めさせていただきます
必要道具を納めたバッグの中から、バイヤーはタブレットを取り出します。事前に必要となる同意書を画面に表示させ、ご主人に確認をお願いします。
お客様からの同意がないと、私たちはお品物に手を触れることができません。そちらの同意書をまずはお読みいただき、問題なければお客様のサインをお願いします
同意書に電子サインをいただき、ついに査定をスタートさせます。
事前にお伺いしていたように、ウイスキーをまとめてご持参いただきました。
個数が多い場合でも、箱に入ったものは取り出し、1つ1つしっかりと査定を行うのが、福ちゃんのバイヤーのポリシーです。
お買取が可能なお酒は未開封品に限りますので、バイヤー自身の目で栓がしっかりとされているかどうか、液面低下がないかどうかを確認します。
ラベルの状態や付属品の有無なども隈無くチェック。また、弊社の在庫状況や買取相場なども考慮し、買取可能なお酒であるかどうかを確かめます。
ウイスキーのような蒸留酒の場合、蒸留により異物の混入はなく、アルコール度数が通常40%前後と高いことから細菌が繁殖することもないため、10年以上前の長期保管品でもお買取の対象となります。
そのうえで、以下のような会話を交わしつつ、買取品をより分けていきます。
こちらは海外のウイスキーですね。海外旅行のお土産ですかね?ラベルの破損が大きいのと需要の関係もあり、お買取はちょっと難しいですね……
あぁ、そうですか……。それは仕方ないですね
ウイスキーなので、古くても飲むことはできますし、購入された時は値段も高かったはずです。知人にお譲りするか、ご主人がお召しになってもいいかもしれません
そうだね。置いといても仕方ないし、今度知り合いと一緒に飲むことにするよ
こちらはサントリー山崎12年ですね。近年のジャパニーズウイスキーは、ブームの影響もあって、需要に生産が全く追いついておらず、買取価格も昔よりも高くなっています。こちらの山崎12年は価値の高いお品物です
やっぱり?山崎は昔みたいに、お店で普通に買えなくなっちゃったもんね
そうですね……ウイスキーの場合、一定期間の熟成が必要ですぐに生産できないことから、年代物であればあるほど、価値が高くなります。
こちらの山崎12年は未開封で付属品を含め保管状態が良いので、発売当時の定価よりも高くお買取が可能です。他にも同様に価値の高いウイスキー がいくつかございましたので、全部のお買取金額はこちらになります
いいね。じゃあ、売れるものは全部引き取ってもらおうかな
最終決定ということで、よろしいでしょうか?
はい。よろしくお願いします
そんなわけで、お話がまとまりました。
残念ながら買取不可となったお品物もございましたが、買取が可能なお品物をまとめます。
そして、これより最終手続きに入ります。
バイヤーが現金を用意しているあいだ、ご主人には身分証をご用意していただきます。
その後、運転免許証による本人確認を行ったバイヤーは、タブレットを使って契約書と明細書を作成。内容をご説明します。
例えば、バイヤーはお客様から許可を得て正しく買い取ったか(強迫行為はなかったどうか)など、確認事項を一緒にご覧いただき、同意のうえで電子サインをいただきます。
タブレットと一緒に持ち歩いている携帯用の小型プリンターを使い、契約書と明細書を印刷。現金とクーリングオフ用のハガキをお受け取りいただき、これで手続きはすべて完了です。
今回はウイスキーを多数お売りいただき、ありがとうございました。査定は以上となりますが、この機会に他にご売却されたいお品物はありませんか?
いや、今は特にないですね。また何かあったら連絡します
ありがとうございます。今後も福ちゃんをよろしくお願いします
今回の買取とまとめ
「サントリー山崎12年」 1000ml 箱付き
今回注目のお品物は、サントリー山崎12年です。
某TVドラマの影響などもあり、近年ではジャパニーズウイスキーが大ブームです。しかし、ウイスキーの生産には一定の熟成期間を要することから、深刻な在庫不足が続いています。
そのような事情もあって、サントリー山崎のような海外でも人気の高い銘柄は特に、定価よりも高いプレミア価格で売られ、お酒の買取市場でも高く評価されています。一般的には、熟成期間が長いウイスキーほど高価です。
山崎であれば、12年、18年、25年……と年数が古くなるほど、高価買取の対象となります。
今回のお品物は山崎12年でしたが、保管状態がよく付属の箱も揃っていたことと、他にも買取価値の高いウイスキーをいくつかご売却いただきましたので、精一杯の高価買取をいたしました。
このたびは、ありがとうございました。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
福ちゃんでは、丁寧な査定を心がけております。売りたい・譲りたいお品物があるという方はぜひご相談だけでもお待ちしております。