愛知県名古屋市昭和区のお客様より、「バカラ コンデ ワイングラス」などをお買取り
- 愛知県
- 50歳代
- 男性

「バカラ コンデ ワイングラス」などをお買取
今回は「バカラ ワイングラス」をはじめ、グラス類をまとめてお買取させていただきました。
普段から食器をはじめ、お品物の取り扱いには細心の注意を払っているバイヤーですが、グラスは滑りやすく割れやすいため、いつも以上に慎重な査定を行うことを心がけました。
ご訪問前の準備
その日、バイヤー(査定士)が向かったのは、愛知県名古屋市昭和区にある八事(やごと)の住宅街。
300年以上の歴史を誇る「八事山興正寺」を有する、名古屋市内有数の高級住宅街として有名なエリアです。日本を代表するような地元企業の経営者などの別宅が多数立ち並ぶと共に、比較的アクセスがいいことから、マンションや集合住宅などの賃貸物件も多く見られます。
今回のご依頼主は、そんな八事にある1軒家にお住まいの方でした。
時間は午後1時を少し過ぎた頃。八事は文教地区ということもあり、学生さんと思わしき若い人々が行き交うのをよく見かける印象です。
出張買取のご依頼をいただいたのは、50代のご主人。
これまで買い集めたグラス類の食器を、まとめて買取して欲しいとのご依頼でした。
今回はすべてグラス類の買取依頼とのことだったので、バイヤーはそうしたお品物を扱うために必要な道具一式を用意します。
まず、お品物を入れて持ち運ぶために使う丈夫なカゴ。
ほかには、グラスが傷付いたり割れたりすることを防ぐため、たっぷりと梱包材と風呂敷も用意します。
さいごに、タブレット端末と小型のプリンターを持って準備完了です。
訪問・査定
あれよあれよという間に、お約束の時間となりました。
とある一戸建住宅に到着したバイヤーは、あらかじめ許可を得ていた駐車スペースに、有り難く車を停めさせていただきます。そして、先ほど用意した査定道具一式を持って車から降ります。
そして、玄関先にあるインターホンを使って来意を告げると、「少しお待ち下さい」と返事がありました。
ややあってからドアが開き、中へと迎え入れられます。
どうぞ。入ってください
失礼いたします
玄関に入ってドアを閉めてから名刺を取り出し、自己紹介のスタートです。
今回はご依頼いただきありがとうございます。福ちゃんから参りました査定士です。本日はよろしくお願いします
よろしくお願いします
温かな自然光がたっぷり注ぐ、明るく心地のよい広々としたリビングに案内していただきました。
ホワイトで統一された空間は、自然光によってより清潔感が引き立ち、とても心地のよい空間を演出しています。設置された家具などを含め、オーナーのこだわりを至るところに感じる、素晴らしいリビングです。
そんなリビングにあるテーブルの上に、一際目を引く様々なグラス類が並んでいます。
察するところ、今回の主役となるお品物たち……ということになるでしょう。
査定のご依頼をいただいたのは、こちらにあるグラスですか?
そうです。テーブルに並べただけで悪いけど……
とんでもございません。査定を始める前に、まずはこちらにサインをお願いしてもよろしいでしょうか
バイヤーは持参したタブレット端末で、同意書を表示。そして、電子署名をしていただきました。
こちらの同意書は、「バイヤーに査定を任せる」というお客様の意思を、正式に確認するためのものです。同意の確認を終えたところで、いよいよ査定がスタート。
お借りしたテーブルの上に風呂敷を敷き、白手袋をはめた手でひとつずつ慎重に手に取り、傷や汚れの有無のほかに、刻印の確認などを行います。
こちらのワイングラスは「バカラ」ですね
そうです。このグラスでロマネコンティなどを飲むのが好きでしたが、最近はただ持っているだけになってしまって。食器を置くスペースも増やしたかったので、思い切って売ってしまおうと
なるほど。それで今回、買取をご検討いただけたわけですね?
そうです。福ちゃんのホームページに食器の買取実績もいっぱい載ってたし、ここなら信頼できるかなと思って
ありがとうございます
このような言葉を交わしつつ、バイヤーは着実に査定を進めていきます。
バイヤーが手にとったバカラのワイングラスは、「コンデ」と呼ばれるシリーズで、バカラの中でも最高級グラスとして買取価値の高いお品物です。お出しいただいたワイングラス6点、すべてのお買取が可能でした。ほかにも、ロックグラスやシャンパングラス、ハイボールグラスなど、バカラ以外のグラス類もお買取可能な物かどうか選り分けていきます。
いっぱい見てもらっているけど、これぜんぶ売れないですよね……?
そうですね……ブランド食器やアンティーク品以外は需要がないため、お買取は難しくなってしまいます
ですよね。わかりました
ただ、こちらのバカラのワイングラスをはじめ、お買取が可能なお品物が多いのでご安心ください
査定がすべて終わり、金額を告げると、ご主人はご満足の様子でした。
ご売却が決まったところで、バイヤーは買取手続きに入ります。
ご主人の免許証で本人確認が取れたあと、契約書を作成して署名をいただきます。持参した小型のプリンターを使って、査定の明細書と一緒に印刷し、現金とともにお渡しします。
さいごに、クーリングオフが可能であることも忘れずにお伝えして、一連の手続きはすべて完了です。
クーリングオフもできるなんて知らなかったよ。しっかりしているね
ありがとうございます。もし、お気持ちが変わるようなことがあれば、期限内におっしゃってください。しっかりと対応させていただきます
わかりました。丁寧に説明してくれて、ありがとう
以上となりますが、ほかにも、この機会にご売却をしておきたい物などはございませんか?例えば、ブランド食器以外に、ブランド時計やブランド財布などもお買取の対象です
色々と買い取りしてもらえるんだね……でも、今のところは大丈夫かな。また売りたい物が出てきたときは、また連絡します
ぜひご連絡ください。今後とも、「買取の福ちゃん」をよろしくお願いいたします
今回の買取とまとめ
「バカラ コンデ ワイングラス」など
今回注目のお品物は、「バカラ コンデ ワイングラス」です。
コンデはバカラ「最高峰モデル」といっても過言ではないほど、完成度の高いシリーズで、ロシア皇帝ニコライ2世の注文を受けたバカラグラスとして、非常に有名ですね。
コンデはグラスのすべての部分に美しく力強いカットが施され、あらゆる方向からの光を様々な方向に反射しますが、その美しく光り輝く様子は「まるで宝石のよう」と例えられることもあります。
付属品はありませんでしたが、比較的キレイな状態だったことと、何よりも価値の高いバカラコンデシリーズのワイングラスでしたので、高価買取が可能となりました。
このたびは、ありがとうございました。
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。

京都市左京区下鴨のお客様より、「レミーマルタン ルイ13世 ベリーオールド」をお買取り
目次1 ご訪問前の準備2 訪問・査定3 今回の買取とまとめ3.1 「レミーマルタン ルイ13世 ベリーオールド 700ml」 ご訪問前の準備 その日、バイヤー(査定士)は京都市左京区下鴨にある、とある住宅街に車を走行させ […]

東京都目黒区青葉台のお客様より、ノリタケ「四季彩舞曲」C&Sなどをお買取
目次1 ご訪問前の準備2 訪問・査定3 今回の買取とまとめ3.1 ノリタケ「四季彩舞曲」カップ&ソーサーなど ご訪問前の準備 査定当日、バイヤー(査定士)は東京都目黒区に向かって車を走らせていました。 目指す先は青葉台。 […]
福ちゃんでは、丁寧な査定を心がけております。売りたい・譲りたいお品物があるという方はぜひご相談だけでもお待ちしております。