東京都目黒区青葉台のお客様より、ノリタケ「四季彩舞曲」C&Sなどをお買取|【買取福ちゃん】 FUKUCHAN

査定士の買取レポート

2020/12/1

東京都目黒区青葉台のお客様より、ノリタケ「四季彩舞曲」C&Sなどをお買取

  • 東京都
  • 60歳代
  • 女性
ノリタケ SHIKISAI RONDO 四季彩舞曲 カップ&ソーサー

ノリタケ「四季彩舞曲」C&Sなど、奥様のコレクション品をお買取

今回は、ノリタケの人気シリーズ「四季彩舞曲」のカップ&ソーサー計12点をはじめ、数点の宝石をお買取させていただきました。
ご依頼主である奥様が午後から予定があるとのことでしたので、いつも以上に迅速かつ、丁寧な対応を心がけました。

ご訪問前の準備

査定当日、バイヤー(査定士)は東京都目黒区に向かって車を走らせていました。

目指す先は青葉台。高台に位置し、ゆったりと傾斜する坂や区画の大きな邸宅が広がる高級住宅街です。バイヤーはあらかじめ伺っている住所を頼りに、冬のよく晴れた日には遠くの富士山も望めるなど、絶景で有名な西郷山公園付近のエリアへと向かいます。

平日の午前10時を過ぎた時間帯ですが、カフェやレストラン、公園や大学などが近くに点在するとあって、人通りは多い印象です。

今回、査定のご依頼をいただいた方のお住まいは、そんな青葉台にある戸建て住宅のうちの1軒でした。

依頼主は60代の奥様。
ブランド食器をはじめ、いくつか不要な宝石も買取に出したいとのご依頼です。

食器は割れ物であることを考慮し、車をパーキングに停めたあとは持参する道具一式をしっかりと準備します。風呂敷や梱包材、書類作成などに使うタブレット端末、小型のプリンターなど、バイヤーが普段利用している運搬用のカゴにまとめていきます。

訪問・査定

そうこうするうちに、お約束の時間となりました。
車を降りたバイヤーは先ほど用意したカゴを抱え、ご依頼主のお宅へ。

広大なレンガの外壁にシンボルツリーを組み合わせたデザインは、非常にお洒落な印象です。

表札とインターホン見つけたバイヤーは、早速ボタンを押して来意を告げます。

おはようございます。買取の福ちゃんです

おはようございます。いま行きますね

大きな玄関ドアを開けて出迎えていただいたのは、今回の依頼主である奥様。
素敵な笑顔で迎え入れてくださいました。

ご足労おかけします

こちらこそ、本日はご依頼いただきありがとうございます

玄関に足を踏み入れたところで、自己紹介を始めます。

私、福ちゃんから参りました査定士です。本日は私が担当させていただきます

ご丁寧にどうも。さぁ、こちらへどうぞ

降り注ぐ自然光と観葉植物のレイアウトが心地よく、また、自然素材の家具を使ったナチュラルな内装が素敵なリビングに案内していただきます。
そして、テーブルの上には、今回の査定品と思われるカップとソーサー(受け皿)のセット品が置かれていました。

こちらが、ご依頼をいただいたお品物でしょうか?

そうです。もう使うことがないから、引き取ってもらえたらと思って

かしこまりました。それでは査定の前に、同意書にサインをお願いしてもよろしいでしょうか

はい。わかりました

バイヤーは持参したタブレットを使い、同意書を画面に表示させ、電子サインをいただきます。

この同意書は、「査定を福ちゃんに任せる」というお客様の意思を正式に確認するためのもので、同意がなければ、バイヤーはお客様のお品物に手を触れることができません。

ご依頼主が同意書への署名を終えたところで、いよいよ査定の始まりです。

バイヤーは持参した白手袋を付け、依頼品である食器の状態をしっかりと見極めていきます。

カップ&ソーサーが全部で12組。
ひとつずつ手に取って傷や汚れ、バックスタンプ(刻印)など、細かくチェックしていきます。

お品物の保管状態はよく、どれも目立った傷や汚れはありません。
さらに、付属品の保管箱も揃っているとのこと。

査定させていただき、とても価値の高いお品物であることが確認できました。

こちらのカップとソーサーはあまり使用感がないようですが、普段お使いではなかったのですか?

そうなんです。ほとんど使う機会がなくってね。このまま食器棚の中で眠らせておくのも食器に失礼かと思って。だから、買い取りに来ていただいたの

そうでしたか。こちらのカップとソーサーですが、ブランド食器としてとても価値の高いお品物ですね

あら、そうなの?

はい。こちらはノリタケの「四季彩舞曲(しきさいろんど)」と呼ばれるシリーズのもので、ノリタケの100周年を記念し、数量限定で発売されたものです。美術工芸品の域に到達しているといっても過言ではないほど、ノリタケの伝統技術が存分に駆使されています

このシリーズ、四季彩舞曲っていうんですね。デザインが気に入って買ったものだから、そこまでは知らなかったわ

カップの内側や取手部分などが豪華な金色なので、優雅なひとときを味わえるブランド食器として定評がありますね。そのため、買取市場でも人気の高いお品物のひとつです

そうなの。確かに、持っているだけで所有欲を満たしてくれる、とてもいい食器だったわ

大事なお品物であれば、売却するかどうか今一度お考えいただいてから、あらためてお伺いすることもできますが……

いいえ、大丈夫です。もう決めていますから。あと一緒に、私が今までに集めていた宝石も一緒に見てくださる?

奥様からお預かりしたのは、ダイヤモンドの指輪や赤珊瑚の指輪、さらにはパールのネックレスなど数点。いずれも、高い買取価値があるお品物ばかりで、すべてご売却いただくことになりました。

すべての査定が終わり、ご売却の意思も確認が取れたところで、買取手続きに移ります。

バイヤーは奥様の身分証明書を確認させていただいたあと、タブレットと小型のプリンターを使って契約書を作成。署名をいただき、現金と一緒に書類を受け渡してすべて完了です。

他にご売却を希望されるお品物はございませんか……?

今のところは大丈夫。ありがとう。また何かあったらお電話しますので

かしこまりました。今後とも、福ちゃんをよろしくお願いいたします

今回の買取とまとめ

ノリタケ「四季彩舞曲」カップ&ソーサーなど

今回注目のお品物は、ノリタケの食器です。
「四季彩舞曲(しきさいろんど)」というシリーズの、カップ&ソーサー12組を、保管箱と一緒にご売却いただきました。普段使いの食器ではなかったということもあり、どれも目立った傷や汚れのない美品でした。

四季彩舞曲は、ノリタケの100周年を記念して限定発売された食器で、日本の伝統美をノリタケの技術を駆使して、優美に表現されたシリーズです。

買取価値の高いブランド食器につき、一緒にご売却いただいた宝石類と一緒に、できる限りの高価買取をさせていただきました。

このたびは、ありがとうございました。

福ちゃんのオペレーティングスタッフ

福ちゃんでは、丁寧な査定を心がけております。売りたい・譲りたいお品物があるという方はぜひご相談だけでもお待ちしております。

キャンペーン開催中

30%UP対象商品:着物、食器、毛皮、骨董品、酒、カメラ、楽器、オモチャ・ホビー、レコード 店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。 他のキャンペーンとの併用は不可

買取についてのご相談、ご依頼はコチラ
買取専門のオペレーターがご対応します
0120-947-295

0120-947-295

受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
メールでもご相談・ご依頼を受付しております
査定料・訪問料・ご相談料などの手数料は
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。

※お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。