【着物】人間国宝 上野為二作 手描き友禅「小舟に松竹梅模様刺繍一つ紋」訪問着を買取いたしました
- 愛知県
- 70歳代
- 女性

【着物】人間国宝上野為二作手描き友禅小舟に松竹梅模様刺繍一つ紋訪問着
今回、「上野為二の着物の買取をお願いしたい」というご依頼を受け、愛知県名古屋市に出張買取させていただきました。
上野為二は人間国宝に指定されている京友禅作家です。上野為二の作品は京友禅の要素と加賀友禅の要素を備えていることから「京加賀」と呼ばれています。
今回の依頼主は70代の女性です。「生前整理をしたい」とおっしゃっていたことをふまえ、納得のいく買取を心がけお伺いいたしました。
査定前の手続き
某日、福ちゃんのバイヤー(査定士)が向かったのは名古屋市熱田区にお住まいの依頼主のご自宅です。インターホンを鳴らすと「お待ちしております」と優しい声音で対応してくださいました。
玄関でご挨拶を行い、応接間に案内されたバイヤー。
もう依頼品が用意されている状態でしたが、まず「査定前の手続き」を行わなければなりません。
ここでは依頼主に買取の流れについて説明し、「同意書」にサインをいただきます。
査定
同意書にサインをいただき、査定の開始です。
こちらなんですが……
たとう紙に手をかけ、着物を取り出す依頼主。ついに依頼品とご対面です。
白い手袋を装着し、ルーペを取り出すバイヤー。
拝見してもよろしいでしょうか
はい、よろしくお願いします
バイヤーは着物を広げ、査定を開始します。全体的に着用感はあるものの、目立つ汚れはないようです。
生地は正絹。絹100%の着物は通気性・保温性がよく、着物として格が高いことを示します。
衿は広衿。広衿は胸囲に合わせて調整ができるため、体型を選ばず着用できること、着崩れしにくいこと、そして何より胸元が美しく見えるという特徴があります。
次に、衿や袖にシミはないか、細部にほつれや虫食いがないかなど細かくチェックを行います。
今回、左衽裾寄りに薄点アク、右前身頃上部、両袖口にくすみ、丈出しをした形跡が見られました。
全体と細部の査定を終えたバイヤー。いよいよ査定額の算出です。上野為二の作品であるという価値に加え、状態なども加味して金額をつけていきます。
今回こちらのお値段をつけさせていただきました
タブレットに提示された金額を見た依頼主。うんうん、と小さく頷く仕草をされています。
はい。お願いします
買取の手続き
依頼主の買取の意思を確認したバイヤー。ここからは「買取の手続き」を行います。
まず、ご用意をいただいた依頼主の身分証にて本人確認を行います。
そしてタブレットで契約書・明細書を作成。これを印刷し依頼主にお読みいただきます。
不明点がないかなどを確認し、契約書に署名をいただいたら、現金とクーリングオフについて記されたハガキをお渡しします。
この度は福ちゃんをご利用いただきありがとうございました。また何かございましたらご連絡ください
古い着物だから、値段がつかないかもしれないと思ったんだけど……ちゃんと値段をつけてもらえてよかったわ。どうもありがとう
今回の買取のまとめ
【人間国宝】上野為二作 手描き友禅「小舟に松竹梅模様刺繍一つ紋」訪問着
今回お買取りさせていただいたのは、人間国宝上野為二の作品です。
現在2代目が「上野為二」を襲名しておりますが、今回のお品物は1980年代後半のものであること、落款より初代・上野為二の作品と判断しました。
上野為二の作品は煌びやかな京友禅に侘び寂びを感じる加賀友禅の要素が融合されており、幅広い年齢の方に着用いただけます。
なお、複数個所にくすみや「薄点アク」と呼ばれる黄色いシミを確認しましたが、どれも目立つものではなく「状態がいい」といえるレベルのお品物でした。
このたびは福ちゃんをご利用いただき、ありがとうございました。
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。
福ちゃんでは、丁寧な査定を心がけております。売りたい・譲りたいお品物があるという方はぜひご相談だけでもお待ちしております。