【食器】大倉陶園 サービスプレートを買取いたしました
- 大阪府
- 70歳代
- 女性

【食器】大倉陶園 サービスプレート
今回は「大倉陶園のプレートの査定を依頼したい」とご連絡をいただき、大阪府箕面市に出張させていただきました。今回お買い取りさせていただいたのはマロン金彩が美しいサービスプレートです。
「果物」をテーマにしたデザインが特徴で、皿の中央には秋に旬を迎える果物とバラ、そしてもみじが描かれており、リム部分の赤色がエレガントな印象になっています。
今回のご依頼主は食器収集が趣味という70代の女性です。「買取のサービスを利用するのは初めて」とおっしゃっていたこともあり、丁寧な説明を心がけて対応させていただきました。
査定前の手続き
某日、福ちゃんのバイヤー(査定士)が向かったのは箕面市にある住宅街の一角です。ご自宅に到着すると、依頼主の女性が笑顔で出迎えてくれました。
通された応接間のテーブルには、今回の依頼品が入っていると思われる箱が1セット置かれていました。
「しっかり専用の外箱が保管されている……中身の状態はどうだろうか……」
と気になるところですが、福ちゃんは「 同意書」にサインをいただいてから査定をさせていただくため、必ず査定~買取の流れについて説明を行わせていただきます。
持ち込んだタブレットの「同意書」にサインをいただき、いよいよ査定の始まりです。
査定
箱は捨ててしまうこともあるのだけど……今回のものはたまたま残っていたのよ
そうなんですね。残っていて良かったです。箱の有無でお値段に差が出てくるんですよ
そのようですね
では、お品物を拝見します
よろしくお願いします
バイヤーは慎重にプレートを取り出します。現れたのは、真っ赤なリムが美しいサービスプレートです。
大倉陶園が誇る熟練の絵師が手がけた手描きのプレートであり、非常に高級感のある仕上がりになっています。
続いて、ルーペを使って金彩の部分を細かくチェックしていきますが、欠けやひび割れなどは一切ありません。
こちら、非常に綺麗な状態を保たれていますね
そう?よかった。ここの部屋で飾っていたんだけど、冬になったからこの箱に入れてしまっておいたのよ
そうだったんですね。細かい傷などもなく、十分“美品”といえる状態です
よかった~
全体の査定を終えたバイヤー。次にこのプレートの買取価格の算出を行います。
タブレットでこのプレートの市場価格、需要などをチェックしつつ、バイヤーが自分の目で見た「価値」「状態」を加味します。
こちらが今回算出させていただいたお値段となります
ありがとう。一度、人が使用したお皿が売れるなんて……
今回は使用感がほとんどないという点や、もう販売が行われていないという希少性を価格に反映させていただきました
ありがとう。では、この金額でお願いします
買取の手続き
買取の意思を確認したバイヤーは「買取」の準備に入ります。
ここでは事前にご用意いただいていたご依頼主の身分証の確認や、契約書・明細書の作成などを行います。
そして、依頼主はバイヤーが作成した契約書を確認し、署名を行います。
これらすべてが完了したら現金をお渡しします。福ちゃんではクーリングオフについて記載したハガキも一緒にお渡ししています。
何かございましたらいつでもご連絡ください
ええ、ありがとう
今回の買取のまとめ
大倉陶園のサービスプレート(箱つき・美品)
今回のお品物は大倉陶園が「完全受注生産品」として販売していたサービスプレートです。
国家技能検定1級保持者の絵付けであること、もう公式サイトからは購入できない「希少性」や、使用することでついてしまう細かい傷や変色、欠けなどがない「美品」であることが評価のポイントとなり高価買取が実現いたしました。
この度は福ちゃんをご利用いただきありがとうございました。
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。

【食器】バカラ LYS 青被せ フラワーベース(花瓶)を買取いたしました
目次1 査定前の手続き2 査定3 買取の手続き4 今回の買取まとめ4.1 【バカラ】 LYS 青被せ フラワーベース(花瓶) 査定前の手続き その日、福ちゃんのバイヤー(査定士)は大阪府八尾市の住宅街に向かっていました。 […]

【骨董品】黒木国昭 作 プラチナ象嵌 『光琳』 花瓶を買取いたしました
目次1 査定前の手続き2 査定3 買取の手続き4 今回の買取のまとめ4.1 黒木国昭作『光琳』 査定前の手続き 某日、福ちゃんのバイヤー(査定士)が向かったのは名古屋市中村区のご自宅です。 到着すると、依頼主のご主人が出 […]
福ちゃんでは、丁寧な査定を心がけております。売りたい・譲りたいお品物があるという方はぜひご相談だけでもお待ちしております。