山崎買取なら福ちゃんへ!高価格にてお買取させていただきます!

プライバシーマーク
山崎買取
whisky

山崎買取

山崎売るなら
安心・丁寧・満足・納得の「福ちゃんへ」

Yamazaki山崎

山崎
生産地 日本 大阪
オーナー サントリーホールディングス株式会社
分類 ジャパニーズウイスキー
タイプ シングルモルト
代表銘柄

山崎12年
山崎18年
山崎25年
山崎ミズナラ 2017 EDITION
山崎50年

山崎は1984年より発売開始の日本を代表するジャパニーズウイスキーで、種類はシングルモルト・ウイスキーです。サントリーのお酒のブランドを確固たるものにした銘柄のひとつでもありますね。名前の由来は日本のウイスキー発祥の地、山崎蒸留所で造られることから地名にちなんで「山崎」と名付けられました。1923年にサントリーの創業者、鳥井信治氏により建設された山崎蒸溜所の初代所長には、「日本のウイスキーの父」と呼ばれ、ニッカウイスキーの創業者でもある、竹鶴政孝氏が任命されました。

山崎はただ有名なウイスキーではなく、その華やかな香りとシンプルかつ深い味わいに定評があります。その完成度の高さは日本国内のみならず、アメリカやヨーロッパ、中国など世界中に愛好家がいる程です。世界的な酒類コンテストで数多く受賞しており、中でも「山崎12年」が2003年のISCにおいて金賞を得てからは、その人気を不動のものにしています。

山崎の限定品やアンティークボトルの買取価格は一気に高騰し、過去には限定発売された「山崎50年」がオークションで490万円という、目を疑うような驚きの価格で落札されたこともあります。

買取実例

ウイスキーの買取価格に自信あり!買取実例をご紹介します

  • 日本を代表するウイスキーである山崎のお買取りですサントリーウイスキー 山崎12年 箱付

    お酒の買取の福ちゃんです。宮城県仙台市のお客様より、山崎12年をお買取させていただきました。山崎の中でも山崎12年は数々の受賞歴があることで有名ですね!手数料など無料の出張買取をご利用いただきましたが、自宅に居ながら買取が完結するため今人気の買取方法です!ぜひご活用ください。

  • 一点からでもお気軽に。福ちゃんのお酒買い取りは査定料完全無料サントリーウイスキー 山崎25年 箱付

    引越しに伴う荷物整理のため、山崎25年をお売りいただきました。福ちゃんの出張買取のページを見て、興味を持ってくださったそうです。ありがとうございます!福ちゃんでは山崎の買取価格を頑張らせていただきます。山崎買取ならお任せください!買取実績豊富な鑑定士による査定は1点から無料です。気になるお品物があれば、お気軽にお問い合わせください。心よりお待ちしております。

  • 山崎
    東京都
    出張買取

    山崎

    山崎12年 700ml&750ml セット

  • 山崎
    兵庫県
    店頭買取

    山崎

    山崎 アコーディオン型ボトル

  • 山崎
    愛知県
    出張買取

    山崎

    山崎 錦菊梅竹文
    有田焼ボトル

  • 山崎
    埼玉県
    店頭買取

    山崎

    山崎蒸留所80周年 記念ボトル

  • 山崎
    福岡県
    出張買取

    山崎

    山崎 18年 ミズナラ
    2017 EDITION

  • 山崎
    三重県
    出張買取

    山崎

    山崎 シェリーウッド
    1984

無料でご相談・
ご依頼はこちら

お電話一本でラクラク

電話をかける
0120-947-295

お電話はこちら
0120-947-295
受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
お電話が混雑しており繋がらない場合は大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
Yamazaki

代表銘柄山崎

  • 緑のラベルが印象的な
    「山崎10年 グリーンラベル」ウイスキー山崎 10年
    グリーンラベル

    山崎

    酒齢10年以上の原酒を使って作られていた、「山崎10年(グリーンラベル)」。
    現在は終売となり価値が上がっている「山崎10年」には、「グリーンラベル」と「ホワイトラベル」が存在します。一般的には後に発売されたホワイトラベルのボトルが多く流通しているため、グリーンラベルの方が買取価値は高くなります。グリーンラベルの表記にはピュアモルトと記載され、ホワイトラベルにはシングルモルトと表記されていますが、どらちも違いはなく基本的には同じウイスキーです。「山崎10年」のグリーンラベルは、山崎のシンボルともいえる、「山崎蒸溜所の竹林」をイメージしデザインされています。

  • 山崎の定番ながら今では入手困難
    「山崎12年」ウイスキー山崎 12年

    山崎

    言わずと知れたウイスキー山崎のスタンダードモデル、「山崎12年」。
    国際的に有名なお酒のコンテストで金賞を何度も獲得した、日本を代表するウイスキーの1つです。 ノンエイジの山崎もおいしいと評判ですが、「山崎12年」は別格の味わいが楽しめるため、世界中で高い人気があります。
    ウイスキー山崎の定番商品ながら、ウイスキーが大ブームとなった影響で原酒が不足しているため、品薄状態がずっと続いている状況です。「山崎12年」と一口に言っても、細かく分類するとラベルや容量の違いなどがあり、年代によっても多数の種類があります。古い年代になるほど価値は高くなり、買取価格も高くなります。

  • 国際的に有名なコンテストで何度も受賞
    「山崎18年」ウイスキー山崎 18年

    山崎

    山崎12年と同じくウイスキーブームの影響で品薄の状態が続く、「山崎18年」。
    「山崎18年」も国際的に有名なお酒のコンテストで、何度も金賞を受賞した輝かしい実績があります。
    世界中で高い人気を誇るジャパニーズウイスキーの1つながら、原酒不足による品薄が続き、買い取り市場も含めプレミア価格が付いています。山崎蒸溜所が誇る酒齢18年以上の原酒のみが選ばれ、ヴァッティングされたその味わいは濃厚ながら飲みやすく、アルコールの刺激が少ない樽の甘い香りは18年の熟成を感じることができる逸品です。そんな「山崎18年」は、高級ウイスキーの代名詞的存在として高い人気を誇っています。

  • ウイスキーファン憧れの高級ウイスキー
    「山崎25年」ウイスキー山崎 25年

    山崎

    酒齢25年以上の長期熟成された原酒を厳選・丁寧にヴァッティングした、「山崎25年」。
    「山崎25年」は年間で生産できる数が限られた限定品ということもあり、ウイスキーファンなら誰もが憧れる超プレミアムウイスキーです。
    山崎の中では高価なラインナップで、買取相場では定価よりも買取価格の方が上回るほど高い価値があります。
    その人気ぶりは凄まじく、「山崎25年」は空き瓶でもヤフオクなどで高値で売却されるほどです。
    「山崎25年」の中でも、海外限定発売の「山崎25年 リミテッドエディション」は日本の販売店では入手できないレアなお品物で、さらに希少価値が高くなります。

  • 限定生産の超プレミアムウイスキー
    「山崎50年」ウイスキー山崎 50年

    山崎

    京都の郊外、天王山の麓にたたずむ山崎蒸留所で製造された「山崎50年」。山崎はサントリースピリッツ山崎蒸溜所が製造するシングルモルトウイスキーの銘柄です。
    その名高い山崎ブランドの中でも特に極上の品として知られているのが「山崎50年」で、2019年現在で三度販売されたことがあります。ですが、2005年で50本、2007年で50本、2011年で150本という、どれも限定数での販売であり大変手に入りにくいウイスキーです。
    「山崎50年」は、その名の通り50年以上も熟成したモルト原酒を使用しており、その熟成年数の長さは世界的にも珍しく非常に価値のある一品です。

査定可能な
お酒をご紹介

選べる

2つの買取方法

出張買取 自宅へ訪問

1点からでもお伺いします!
手数料は全て無料

詳しく見る

無料でご相談・
ご依頼はこちら

お電話一本でラクラク

電話をかける
0120-947-295

お電話はこちら
0120-947-295
受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
お電話が混雑しており繋がらない場合は大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。

お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。