希少な赤珊瑚の帯留めなどを東京都大田区のお客様よりお買取り|【買取福ちゃん】 FUKUCHAN

査定士の買取レポート

2020/11/8

希少な赤珊瑚の帯留めなどを東京都大田区のお客様よりお買取り

  • 東京都
  • 40歳代
  • 女性
赤珊瑚 帯留め(K18)

赤珊瑚の帯留めや、宝石類・ブランド品をお買取り

今回は、赤珊瑚の帯留めに加え、ご自宅に眠る宝石類やブランド品も一緒にお買取させていただきました。以前、他の業者に着物の買取を依頼された際、高圧的な対応をされた経験があり恐怖を感じた、とのお話だったので、いつも以上に丁寧な接客と言葉遣いを行うことを心がけました。

ご訪問前の準備

今回、福ちゃんのバイヤー(査定士)が向かったのは、東京都大田区にある田園調布の高級住宅街。

大きな一戸建て住宅が立ち並び、緑豊かで美しい街並みが広がっています。平日の昼前ということもあってか、人通りはどこも少ない印象です。

そんな閑静な住宅街でバイヤーの到着を待つ依頼主は、40代の奥様。

以前に別の業者へ着物の買取を依頼した際、売りそびれていた赤珊瑚の帯留めをはじめ、宝石類やブランド品なども一緒に買取に出したいというご依頼でした。ダイヤモンドやルビーなどの宝石数点、エルメスのバッグなどのブランド品も数点、奥様がご愛用していたお品物を売却したいとのお話です。

出発前、バイヤーは依頼主のお宅に持参する必要道具を準備します。

契約書や同意書の作成をしたりするために使用するタブレット、書類を印刷するのに欠かせない小型のプリンター、ほかには、白手袋やお品物を包むための風呂敷などを用意。これらの査定道具が揃っていることを確かめたあと、依頼主の元へと車を走らせます。

訪問・査定

バイヤーが車を走らせること約40分。依頼主のお宅に到着しました。
事前に駐車許可を得ていたため、有り難く敷地内に車を停めさせていただき、玄関のチャイムを押します。ややあってから奥様が顔を出され、そのまま玄関まで招き入れていただいたタイミングで、名刺を取り出してご挨拶をします。

はじめまして。私、本日の担当をさせていただく福ちゃんの査定士です

お待ちしておりました。どうぞ、中へお入りください

失礼します

お出しいただいたスリッパに足を通し、広々とした廊下の奥にあるリビングへ。

中は広々としたリビンクダイニングに、オープンキッチンを隣接させた間取りで、この大きな空間でご家族やゲストと一緒に歓談の時間をお過ごしに違いない……そう思わせる、とても素敵なダイニングです。

お客様からの同意なしに査定を始めることはできないため、まずは“査定の同意”をいただくことから始めます。バイヤーは持参したタブレットを取り出し、同意書を画面に表示してご説明し、お客様からの同意を得たところで、いよいよ査定の開始です。

それでは、査定を始めさせていただきます

よろしくお願いします

テーブルの上には、立派な赤珊瑚の帯留めが置かれていました。
ほかには、ダイヤモンドやルビーなどの宝石、エルメスのバッグなど、ブランド品数点も側にあります。

まずバイヤーが手にとったのは、赤珊瑚の帯留め。
帯留めは着物に使う和装小物として価値があり、福ちゃんで買取を行っているお品物の1つです。

宝石などを鑑定する際に用いるルーペを使い、バイヤーはくまなくこちらの帯留めをチェックします。ルーペを使って覗いてみると、目に見えないような細かい傷や汚れはあるものの、状態は良さそうです。裏面の素材はK18(18金)で間違いありません。

以上を踏まえ、奥様の赤珊瑚の帯留めが、どんな価値を持つのか概略をご説明します。

珊瑚といえば、原木をはじめ工芸品、帯留め、指輪、ネックレスなど、様々なアイテムに使われるほど人気があります。そんな珊瑚の中でも、希少性から高価買取される機会が多いのが赤珊瑚です。さらに、こちらのお品物は18金も使われているため、小さいながらも高い価値がありますね

この帯留めが……!?

はい。保管状態もよく和装小物とはいえ、一般的な着物の買取相場よりも高いお値段となります

買った頃の記憶がもうほとんどないから、そんなに価値があると思わなくてビックリだわ

このような会話を双方で続けながら、査定は続きます。

次にバイヤーが手にとったのは、ダイヤモンドやルビーなどの宝石類。数十年前の指輪ということですが、福ちゃんではデザインが古いジュエリーもお買取が可能です。

これらの指輪も買取が可能です。もう着られることはないんですか?

そうなの。母にもらったり自分で買ったりしたけど、今はあまり使う機会がなくって……

なるほど。でも、今までとても大切に保管されていたのがわかりますよ。新品に近いとても良い状態ですね

このような言葉を交わしつつ、最後にエルメスのバッグやシャネルの2つ折り長財布など、ブランド品も数点拝見させていただきます。

これらのお品物も同様に状態が良好で、すべてお買取が可能です。

査定をすべて終えたところで、バイヤーは実際の査定額を算出。奥様に金額をお伝えします。

こちらがトータルの査定額となります……いかがでしょうか?

まぁ、こんなに……!?これだけ評価していただければ十分です

ありがとうございます。それでは、買取のお手続きに移らせていただきますね

奥様のパスポートを身分証明書として確認したあと、タブレットと小型プリンターを使って契約書と、明細を作成。署名をいただき、明細と一緒にお渡しします。

書類の内容と、クーリングオフが適用できることなどをご説明させていただき、さいごに現金をお渡しして完了です。

クーリングオフができるなんて知らなかったわ

もし今後、お気持ちが変わったという時などは、期日までにこちらまでご連絡いただければと思います

わかりました。親切にありがとう

査定は以上となりますが、他に何か処分したい物などありませんか?

今回はもう、これで大丈夫。何かあったらまた連絡します

ありがとうございます。今後とも、福ちゃんをよろしくお願いいたします

今回の買取とまとめ

赤珊瑚の帯留め

数ある買取品の中で、今回注目のお品物は、赤珊瑚の帯留めです。
若干のダメージや18金部分に小傷や変色はあったものの、保管状態がよく、比較的きれいな状態でした。本物の赤珊瑚であったことや、貴金属としての価値も含め、できる限りの高価買取をさせていただきました。

このたびは、ありがとうございました。

福ちゃんのオペレーティングスタッフ

福ちゃんでは、丁寧な査定を心がけております。売りたい・譲りたいお品物があるという方はぜひご相談だけでもお待ちしております。

キャンペーン開催中

30%UP対象商品:着物、食器、毛皮、骨董品、酒、カメラ、楽器、オモチャ・ホビー、レコード 店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。 他のキャンペーンとの併用は不可

買取についてのご相談、ご依頼はコチラ
買取専門のオペレーターがご対応します
0120-947-295

0120-947-295

受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
メールでもご相談・ご依頼を受付しております
査定料・訪問料・ご相談料などの手数料は
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。

※お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。