【CONTAX T2】を買取いたしました
- 東京都
- 60歳代
- 女性

【フィルムカメラ】 CONTAX(コンタックス)T2
今回は、フィルムカメラのお買取をさせていただきました。世界屈指の“高級コンパクトフィルムカメラ”として知られる『CONTAX(コンタックス) T2』です。こちらは、日本の電子機器メーカーである京セラと、ドイツの光学機器ブランドのカール・ツァイスが共同開発した「CONTAX T」シリーズの2代目であり、1990年に発売されました。
外装にチタンを使い、さらにはカール・ツァイスの高級レンズなどを使用するなど素材にこだわり抜いた名機です。上質な写真を撮ることができるコンパクトカメラとして、名だたる写真家やセレブにも愛好されており、状態によっては高価買取が期待できます。ご依頼をいただいたのは、60代の奥様。仕事で忙しいご主人に売却を任されたとのことで、カメラについてはあまり詳しくないということで丁寧な説明を心がけました。
ご訪問前の準備
その日、福ちゃんのバイヤー(査定士)が運転する車は東京都八王子市に向かっていました。
都心を離れた郊外に位置するとはいえ、多摩地域の中心都市だけあって中心街は多くの人通りが見られます。平日の午後2時頃ですが、老若男女問わずいろんな人々が通りを行き交い、遅いランチに向かう人や外回り中のサラリーマン、遊びに来たらしい大学生らしい集団などで賑わっています。
しかし、中心街から離れてマンションや一戸建て住宅が並ぶ住宅地のほうに移動すると、やや人通りは少なくなり、郊外ののんびりした閑静なムードが漂うエリアに変わります。
そんなのんびりした街並みをバイヤーの車は安全運転で走り、やがてとあるパーキングへ。車を停め、そこで訪問前の準備を行います。
メインで行うのは、持ち物の最終確認です。
お品物に触れる際には欠かせない白手袋に加え、今回はフィルムカメラの査定を依頼されているということで、ルーペも準備します。
そのほか、
・タブレット(各種書類の作成などに使用)
・小型プリンター(各種書類のプリントアウトに使用)
なども持っていることを確認します。
すべてを愛用のリュックサックにまとめ、バイヤーは車の外へ。お約束の時間にちょうど到着するタイミングです。
訪問・査定
今回お伺いするお客様のご自宅は、歴史を感じさせる風貌の一戸建て住宅。昔ながらの和風デザインの住宅ですが、お手入れが行き届いているため上品で綺麗な見た目です。
門から玄関までの道も、雑草は綺麗に刈りこまれており、お客様の几帳面で清潔感を大事にする性格をうかがわせます。
玄関でチャイムを鳴らすと、ややあって今回の依頼主である奥様が顔を出されました。
名刺をお渡ししつつ、自己紹介をします。
はじめまして、福ちゃんから参りました査定士です
まあすみませんね、こんなところまで呼んじゃって。こっちから行っても良かったんだけど忙しくてね
いえいえ、とんでもございません。このたびはお呼びいただき、ありがとうございます
さあどうぞ
お客様に案内していただき、縁側のある和室へ。
ご主人の書斎とのことで、本棚や文机などが見られます。
ここにあるカメラなんだけど
お客様が戸棚のカメラを取り出してこられたので、査定の前に必要な手続きに入ることにします。
タブレットで同意書を表示させ、サインを求めました。
査定を始める前に、こちらをお読みいただいて、サインをいただけますでしょうか。内容にご納得いただいてサインをいただいてから査定を始めるのが当社のルールとなっておりまして
なるほど、しっかりしていらっしゃるのね
滞りなくサインが終了したので、いよいよ査定を始めさせていただくことにします。
白手袋をつけ、手渡された『CONTAX T2』をチェックします。
使用感はあるものの、目立つキズなどはありません。動作にも支障がないようです。
お聞きしたところによると、カメラ好きのご主人が大事に使用されていたものだったとのこと。しかしここ数年はもっぱらデジタルカメラを使っており、『CONTAX T2』は使わなくなったとのことです。
それでね、主人が言うにはこれは高く売れるから、売ってお金にしようというのよ
なるほど、そのような事情があったのですね
聞いていいかしら?
はい、何でしょう
私、カメラは撮られるばかりで撮ったことがないし、機械オンチだから全然わからないんだけど、これって本当に高いカメラなんでしょうか?主人は高価なカメラだっていうけれど、こんなに小さいし……
確かに、コンパクトカメラというと安価なカメラを想像されるかもしれませんね。しかしこれは、“高級コンパクトフィルムカメラ”というコンセプトで作られたカメラで、メーカーのこだわりが詰まってるんですよ
そうなの?
はい。たとえば外側にはチタンが使われています。チタンはスペースシャトルにも使われている極めて丈夫で高級な金属です。カメラの分野では、従来はもっと大きい種類のカメラで使われるような素材だったのですが、『CONTAX T2』は初めてコンパクトカメラに取り入れたものなんです。それから、レンズはカール・ツァイスという世界のトップブランドのものを使っています。こういう具合に、素材にこだわり抜いた高級カメラなんですよ
へえ、すごそう。でも、古いカメラだし今さら欲しい人なんているのかしら?
確かに、今となっては古いカメラです。開発元の京セラは2005年にカメラ事業から撤退していますし、2015年には補修サービスも終了してしまい、そういう意味ではすっかり“過去のカメラ”になってしまった感があります
そうなのね……
しかし、そうはいってもこのカメラ、今でも中古市場ではとても人気があるんです。有名な写真家の方や、海外セレブの中にも『CONTAX T2』を愛用している方は多くて、需要は高いですね
じゃあ、価値は高い……?
はい、そう言えると思います。実際にどのくらいになるか、ちょっと計算してみますね
バイヤーはタブレットを取り出し、査定をもとに金額を算出。お客様に提示します。
こちらの値段を出させていただきました
あらあら……大丈夫?すごく高いけど?
はい、大丈夫です。これが適正価格であると考えます
すごい。じゃあ、これで売っちゃおうかしら
ご主人と相談しなくても構いませんか?今日この場で絶対に決めなければならないということはないのですが
いいえ、大丈夫です。これでお願いします
承諾をいただいたので、買取の手続きに入ります。
お客様の身分証を確認し、契約書と明細書を作成。契約書にサインをいただき、現金をお渡しして手続きは完了です。
では、これで終了となりますが、今ほかに価値を知りたいものや、売りたいものなどはありませんか?
そうね……福ちゃんはお着物も扱っていますよね?
はい、査定させていただいております
いえね、今日はもう良いんだけど、親戚がひとり着物を売りたいって言っていたから、今度おすすめしとくわ
ありがとうございます
私もまた何かあったらお願いするかも。また電話するわね
ぜひ、またのご利用お待ちしております。今後とも福ちゃんをよろしくお願い致します
今回の買取とまとめ
【コンパクトフィルムカメラ】CONTAX(コンタックス)T2
今回お買取させていただいたのは、『CONTAX(コンタックス) T2』というコンパクトフィルムカメラです。
コンパクトカメラでありながら、外装はチタンを、レンズはカール・ツァイスの38mm F2.8を使用し、さらにファインダーはサファイヤガラスを使うという贅沢仕様の高級感あふれる製品となっています。
フルオートで撮れるコンパクトカメラならではの機動性の高さ、そしてカール・ツァイスのレンズによる優れた描写力によって、日常のひとコマを気軽に、しかも極めて美しい仕上がりで写真に残すことができます。
世界のセレブに愛用されているのも、特徴のひとつです。
たとえば繊細かつ叙情的なタッチで人間関係の危うさと美しさを描く映画監督のソフィア・コッポラなど、特にアーティスティックな感性に優れた人々に愛されているという実績があります。
その高級感と機能性の高さからコンパクトフィルムカメラの中でも特に高い人気を誇り、中古市場でも需要が高い製品といえます。
今回のお品物は、多少の使用感は認められるものの状態は良好で、動作に支障はなく、ファインダーもレンズも綺麗な状態でした。そのため、高価買取が可能となりました。
このたびは、ありがとうございました。
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。
福ちゃんでは、丁寧な査定を心がけております。売りたい・譲りたいお品物があるという方はぜひご相談だけでもお待ちしております。