【交換レンズ】Nikon 交換レンズをまとめて買取いたしました
- 東京都
- 40歳代
- 男性

【交換レンズ】ニコン カメラレンズ計5点
今回は、Nikon(ニコン)の交換レンズの査定依頼を受け、東京都渋谷区に出張させていただきました。カメラ本体はなく、交換レンズのみの依頼ということでお客様は恐縮されていたとのことですが、福ちゃんでは交換レンズや三脚といったカメラ以外のお品物の査定・買取も承っております。
さて、今回ご依頼をいただいたのは、40代の男性。生前カメラ好きだったお父様が遺品として残された交換レンズを売却したいとのご依頼です。大事に扱ってくれる人に見てもらいたいというご希望がおありとのことで、いつも通りではありますが、丁寧にお品物を見させていただき、正確な査定を行うことを心がけました。
ご訪問前の準備
某月某日、福ちゃんのバイヤー(査定士)の運転する車は東京都渋谷区の路上にありました。
ほんの一時、運悪くちょっとした渋滞に巻き込まれましたが、お約束の時間までにはまだ余裕があるので焦ることはありません。安全運転を心がけつつ、見させていただく予定のお品物について考えます。
バイヤーが今回査定する予定のお品物は、Nikonのカメラ用交換レンズです。
ご依頼主は、亡きお父様の交換レンズを売却したいとのご意思をお持ちとのことですが、お父様は生前ほとんど交換レンズを使用したことがなかったというお話も事前に伺っています。
ということは、それなりに状態の良いレンズなのでは……と考え、バイヤーは事前予習的に査定額はどのくらいになるかと思いを巡らせています。
さて、そうこうするうちに渋滞は解消され、バイヤーの車はご依頼主がお住まいになっているマンションに向けて走り出すことができました。
時刻は午後2時を過ぎたところですが、週末ということもあり、どこから湧いてくるのか多くの人々が行き交っています。もともと東京出身ではないバイヤーは、あらためて人の流れに軽い驚きを覚えます。
しかし、新宿に近い千駄ヶ谷あたりまで来ると、閑静な住宅街が広がります。
週末ではありますが、それほど人通りは多くありません。どこかへ遊びに行くらしい若い学生さんやお散歩中らしい高齢のご夫婦、お買い物に行くらしい奥さんなどがチラホラと見られるくらいです。
その一角に、今回のご依頼主のお住まいであるマンションがあります。
バイヤーは近くのコインパーキングに停車し、お約束の時刻(午後2時半)までの短い時間を利用して、ご訪問前の準備をします。
白手袋やルーペといった査定に必要な道具を用意し、タブレットや小型プリンターが揃っていることも確認します。タブレットは、書類を作成したり提示したりするために使用し、小型プリンターはタブレットで作成した書類を印刷するためのものです。
訪問・査定
そうこうするうちに、そろそろお約束の時間です。
バイヤーは荷物をまとめ、車を出て徒歩でご依頼主がお住まいになっているマンションに向かいます。
マンションはすぐに見つかり、さっそくバイヤーはエントランスのインターホンで来意を告げます。
ドアを解錠していただき、エレベーターで上階に向かい、事前にお伺いしていた部屋番号を頼りに向かい、チャイムを鳴らします。
しばらくしてから、今回のご依頼主である男性が顔を出されました。
いや、どうもわざわざすみません……
とんでもございません。このたびはお呼びいただき、ありがとうございます
玄関に迎え入れていただいたところで、バイヤーは名刺を出してご挨拶します。
申し遅れました。福ちゃんから参りました査定士です。今回は私が査定を担当させていただきます
はい、よろしくお願いします
ご依頼主がお使いになっているという書斎に通していただくと、左右に並んだ大きな本棚にはびっしりと本が詰まっています。背表紙にチラッと目をやると、いずれも英語です。
リビングがちょっと散らかっているので、こちらでお願いします
かしこまりました、ありがとうございます
レンズはここにあるのですが……
ご依頼主が示した先には、確かにNikonの交換レンズが置かれています。
全部で5点。『NIKKOR(ニッコール)』と表記されている物もあるので、ひと目でNikonのレンズとわかります(NIKKORは、Nikonが開発された自社製品用の交換レンズの名称です)。
パッと見たところ、いずれも状態が良好な美品であることがわかりますが、詳しく査定する前に福ちゃんのバイヤーとしての仕事があります。
福ちゃんでは、まず査定の同意書を確認していただき、サインをいただくことになっています。
査定の内容や方針についてお客様にご納得いただいたうえで査定を開始するというのが基本ルールです。
バイヤーがその旨を説明し、タブレットに表示させた同意書をご確認いただくと、スムーズにサインしていただくことができました。
では、さっそく拝見させていただきます
白手袋をつけた手で5つのレンズをひとつずつ取り上げ、詳しくチェックしていきます。
最初に思った通り、状態は非常に良好でした。特に目立つようなキズはなく、使用感もそれほどありません。
こちらはお父様が残されたレンズであるとお伺いしましたが……
そうです。少し前に亡くなったんですが、父はカメラが趣味でしてね。特にNikonのカメラは愛用していて、いろいろアイテムも揃えていたみたいです。僕はあんまりカメラに詳しくないのでよくわかりませんが……でもここにあるレンズは、買いこんだのは良いものの使わずじまいでした。たぶん新品同様だと思いますよ
そうだったのですね。確かに、非常に状態がいいですね
本当はカメラも遺品として残されているんですが、けっこう使い込まれていますし、父が愛用していた物なので記念に置いておきたいと思いましてね……そういうわけでレンズだけで申し訳ないんですが……
いえいえ、福ちゃんではレンズのみの査定も喜んで行わせていただきます
そのような会話をするうちにも、査定はどんどん進んでいます。
ルーペで細かいキズなどの有無をチェックし、レンズ部分の状態を確かめていきます。
で、どうなのでしょう……売れそうですかね?
状態は文句なしに良好ですし、Nikonは人気メーカーなので需要は高いですし、買取は可能です
ありがとうございます。どのくらいになるのでしょうかね?
すぐ出させていただきますね
バイヤーはタブレットを取り出し、見させていただいたレンズひとつひとつの市場価格を調べて参考にしつつ、査定額を算出していきます。
そして5分後、数字をご依頼主に提示します。
こちらの金額でいかがでしょうか
おお、想像以上でした
ありがとうございます
ご依頼主の反応は上々です。
さらにバイヤーは5点ひとつひとつの内訳を説明しますが、それにもご納得いただけたようで、さっそく買取の手続きを行ってくれるようご依頼をいただきました。
では、手続きを行わせていただきますね
お願いします。免許証は持っていますので、これでお願いします
というわけで、
(1)ご依頼主の身分証(今回は免許証)を確認する
(2)契約書と明細書を作成してプリントアウトしてご確認いただく
(3)現金を用意してお渡しする
といった手続きを行い、これでひと通り完了です。
ありがとうございました。これで今回は終了となりますが、何か他に価値を知りたい物や、この機会に売却したい物などはありませんか?カメラ関係に限らずですが……
今のところは特に……ああ、でも妻が着物を売りたいとか何とか言っていたので、帰ってきたら聞いてみますよ。それで、また電話します
かしこまりました、ありがとうございます。では、今後とも福ちゃんをよろしくお願い致します
今回の買取とまとめ
Nikonの交換レンズ計5点
今回お買取させていただいたのは、Nikonのカメラ用の交換レンズです。
レンズは計5点で、内訳は以下の通り。
・『135mm 1:2』
・『35-105mm Zoom 1:3.5-4.5』
・『AF 85mm 1:1.8D』
・『AF 28-85mm』
・『AF MICRO 105mm 1:2.8』
ズームレンズやマイクロレンズがあり、いずれもNikonのカメラを使用する方にとっては便利なものです。
また、今回見させていただいたレンズは5点とも状態が非常に良好で、目立つキズは皆無。ほとんど使用感がなく、新品同様と言っても良い状態でした。
状態が非常に良好ということが大きな理由で、今回は高価買取が実現しました。
このたびは、ありがとうございました。
福ちゃんでは、カメラ本体はもちろんのこと、交換レンズのみの査定・買取も積極的に行っています。
経験豊富な査定士が無料で査定させていただきますので、ぜひ気軽にお声がけください。
このたびは、ありがとうございました。
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。
福ちゃんでは、丁寧な査定を心がけております。売りたい・譲りたいお品物があるという方はぜひご相談だけでもお待ちしております。