中国切手【人3 南京版生産図改値加刷 1種完】を買取いたしました
- 大阪府
- 70歳代
- 女性

【中国切手】人3「南京版生産図改値加刷」1種完
今回は、中国切手を見てもらいたいというご連絡を受け、大阪市西区にお住まいのお客様のもとへ出張させていただきました。
中国切手は、切手買取の世界では近年、特に人気が高いジャンルのひとつです。中国切手の中には国外に出回っていないものも多く、希少価値があるということでコレクターの間で珍重されています。また、中国の国内にも現物が残っていないことが多く、自国の切手を買い戻そうとする中国の方も増えています。
今回のご依頼主は、亡きご主人が残された切手のアルバムを買い取ってもらいたいという70代の女性です。当日は予定が詰まっていてあまり時間的な余裕がないということで、スピーディに、なおかつ正確に査定を行うことを心がけました。
査定前の手続き
某月某日、福ちゃんのバイヤー(査定士)が向かったのは大阪市西区の住宅街です。都会的な街並みが広がる中、お約束の時間より少し前に到着したバイヤー。
当日になって、急な予定ができて後ろが詰まっているので早めに来てくれないかというご連絡を受け、なるべく急いで到着しました。
目指すマンションの部屋に到着すると、ご依頼主である女性が迎えてくれます。
あまり時間的な余裕がないとのことで玄関先での査定を求められましたが、福ちゃんの査定では特に珍しいことではありません。承諾の返事をし、さっそく査定前の手続きに入ります。
福ちゃんでは、バイヤーが査定を行う際、必ず事前に同意書へのサインをいただくことになっています。今回も、まずはタブレットに表示した同意書にサインをいただきました。
査定
さっそく、用意していただいた切手アルバムを見ていきます。
1冊のみではありますが、中にはびっしりと収集された切手がおさめられています。日本の切手はあまりなく、外国切手がメインです。特に中国の切手が目立ちます。
中でも特にバイヤーが目をとめたのは、もとのオレンジの印刷の上から「中國人民郵政」「20000」「弐萬園」など黒の印刷を加えた切手。これは1950年に中国で発行された切手です。
なかなか貴重な切手がありますね
そうですか?たとえばどれですか?
この中国の切手などはそうですね、『中國人民郵政』などの文字が上から重ねて印刷されているでしょう。これは、急場をしのぐためなどの理由で、もとの切手のうえから加刷されたものなんですね
上から印刷しちゃったら、何だか綺麗じゃないような感じもするけど……
確かに、見た目はあまり美しくないですが、逆にこういう切手は希少価値が高かったりするんですよ
そうなんですか?
のちほどまとめてお値段を出させていただきますね
その後、査定を続けたバイヤー。
タブレットで合計の査定額を算出してお客様に見せると、「こんなに高いの?」と驚きつつ売却に承諾していただけることになりました。
そんなお客様に対して、バイヤーは特に高価だった切手や、具体的な金額を伝えます。特に価値が高かったのは、例の“加刷”の中国切手でした。
買取の手続き
売却の承諾をいただいたところで、買取の手続きに入ります。
身分証を確認して契約書・明細書を作成。書類をご確認いただき、現金をお支払いして取引は終了となります。
今回の買取まとめ
中国切手 人3「南京版生産図改値加刷」1種完
今回は、中国切手をはじめとする外国の切手がおさめられたアルバムの査定を行いましたが、中でも特に高い値を付けさせていただいたのは中国切手です。
こちらの切手は、“改値加刷”とあるように、もともとの切手の上から新たに印刷を重ねたものとなっています。一見すると印刷が重ねられたことで価値を下げてしまうようにも思われますが、切手の価値は美しさよりも希少価値が基準になります。
その原則に照らすと、この切手は間違いなく価値のあるものであると判断することができました。綺麗に保管されていたため、状態も申し分ないものでした。
このたびは、福ちゃんをご利用いただき、ありがとうございました。
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。

中国切手 T29m【工芸美術】小型シートを買取いたしました
目次1 査定前の手続き2 査定3 買取の手続き 査定前の手続き 依頼主のご自宅に向かったバイヤー。依頼主のご自宅に到着し、インターホンを鳴らすと依頼主ご本人とみられる方が現れました。 通されたリビングには今回の依頼品が入 […]

【カメラ】ライカ MP 0.72 フィルムカメラ SUMMICRON-M 1:2/35 レンズを買取いたしました
目次1 査定前の手続き2 査定3 買取の手続き 査定前の手続き その日、福ちゃんのバイヤー(査定士)は大阪市西区の住宅街へと車で向かいました。 天気はあいにくの荒れ模様ではありましたが、貴重なライカのフィルムカメラを売却 […]
福ちゃんでは、丁寧な査定を心がけております。売りたい・譲りたいお品物があるという方はぜひご相談だけでもお待ちしております。