【 電話システムメンテナンスについて】
1/11(水)9:00~10:30の間、電話システムのメンテナンスに伴いお電話が聞き取りづらいなどの事象が発生することがございます。

【 台風接近に伴うお知らせ 】
8月15日は、台風7号の影響により宅配買取の受付(電話・メール)を休止させていただきます。8月16日より、通常受付再開の予定となります。

【 感染対策について 】
新型コロナウイルスへの対応をまとめたページを更新いたしました。
詳しくはこちらよりご確認ください。

旧二圓金貨買取なら福ちゃんへ!高価格にてお買取させていただきます!

【旧二圓金貨】

買取実績と情報をご紹介します!

  • 旧二圓金貨

    「旧二圓金貨」を買取しました

    東京都世田谷区上北沢にお住まいのお客様より、金貨をまとめてお買取しました!今回はその中から「旧二圓金貨」についてご紹介します。
    旧二圓金貨は明治時代初期に日本で発行されていた金貨で、発行時期により「大型」と「小型」の2種類のサイズが存在します。旧二圓金貨のプルーフ金貨も存在しますが、大変希少であることから1000万円を超える値段で売買されたこともあります。
    福ちゃんでは外国金貨も含め、金貨の買取には力を入れております!旧二圓金貨のようにプレミアが付く金貨はしっかりとその価値を査定に反映させていただきます。金貨を売りたくなったら、福ちゃんにお任せください!

    お客様

    ご売却いただいたお客様の声

    初めて出張買取を利用させていただきました。自宅を整理していると金貨がいくつか出てきたので、少しでもお金になればいいと思い買取をお願いしました。
    私が思っていたよりも価値の高い金貨が多かったようで、高く売ることができました。福ちゃんの出張買取は、訪問料などの手数料がかからないのも良いですね!金貨を売りたがっている友人にも、オススメしようと思います。

「旧二圓金貨」はどんな硬貨?

明治時代初期に日本で発行されていた金貨のひとつが旧二圓金貨になります。
旧一圓金貨には大小のサイズがありますが、旧二圓金貨も同じく大小2種類のサイズがあり、量目はどちらも3.333グラムと同一になります。大小どちらとも同じ明治初期に発行されています。

型は明治3年~6年前期頃、小型は明治5年の11月に金貨の図案が変更され、その後の明治8年~13年後期にかけて発行されました。
品位は金が900、銅が100の割合となっており、21.6金相当になります。

また、旧二圓金貨は計883,293枚発行されていますが、この中のほとんどは明治3年に発行された物でその他の年数は数十枚や多くて数百枚しか発行されていないため、大変貴重価値の高いものとされています。

買取についてのご相談、ご依頼はコチラ
買取専門のオペレーターがご対応します
0120-947-295

0120-947-295

受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
メールでもご相談・ご依頼を受付しております
査定料・訪問料・ご相談料などの手数料は
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。

※お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。