ライカの買取店を
お探しなら

福ちゃんでご満足いく買取を
ライカのカメラやレンズの買取なら、実績が豊富な福ちゃんにお任せください。
カメラに精通した査定士が在籍しているからこそ、最新機種のカメラはもちろん、年代の古いカメラまで適正な買取価格をご提示いたします。
Mシリーズ、Qシリーズ、Rシリーズなどのカメラ本体から、ズミルックスなどのレンズまでご売却予定のライカのお品物がございましたら、お気軽にお問合せください。
買取実例
ライカの買取価格に
自信あり!買取実例をご紹介します
-
東京都出張買取
Leica ライカ
CL 50 JAHRE
SUMMICRON-M 1:2/35買取価格 ¥150,000
こちらはライカのカメラ誕生50周年を記念して製造された限定モデルとなります。正面には50周年記念ロゴが刻印されております。製造数わずか3500台の希少なカメラをご売却いただき誠にありがとうございます。
-
愛知県出張買取
Leica ライカ
SUMMILUX 1:1.4/50 LEITZ WETZLAR買取価格 ¥210,000
ライカのレンズをご売却いただきました。福ちゃんではライカであればカメラ本体だけなく、レンズなどのカメラアイテムも高価格でお買取させていただきます。査定は無料ですのでお気軽にご相談ください。

- Leica ライカ
- M2 レンジファインダーカメラ
SUMMICRON-M 1:2/50

- Leica ライカ
- M3
Ernst Leitz Wetzlar 90mm 1:4

- Leica ライカ
- M5

- Leica ライカ
- ELMARIT-M 1:2.8/28

- Leica ライカ
- R6.2 フィルムカメラ

- Leica ライカ
- C-LUX 3
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。
お客様の声
ご利用いただいたお客様から
お喜びの声が届いております
-
査定士さんが出してくれた値段を見て即決しました。
ライカ学生時代から憧れ続けてきたLeicaの『M7』。社会人になって3年目のボーナスで購入したときの気持ちを今でも覚えています。
福ちゃんは着物や骨董品の買取をしている業者さんというイメージがあったのですが、カメラのこともよくご存知で安心しました。査定士さんの対応も本当に丁寧でしたし、また機会があったら利用したいなと思っています。
せっかくなら少しでも高く売りたいので、5社以上で相見積もりをしました。福ちゃんは店舗が近いので直接持ちこませてもらったんですが、「カメラの買取専門店」より高い買取金額を出してくれたので驚きました。
最初は「いちおう福ちゃんにも査定してもらっておくか」くらいの気持ちでしたが、査定額を見て、他の買取店ではなく福ちゃんにお任せすることにしました。 -
親切で丁寧な査定士さんでした
ライカ『Leica M6 TTL』を依頼しました。思い入れのあるカメラでしたが、かれこれ10年以上使用していないので手放すことに決心がつかず何年も迷っていましたが、福ちゃんと出会えて決心することができました。
なぜなら納得できる買取額と、査定士の丁寧な説明や豊富な知識を垣間見て、このカメラを任せても問題ないと安心できたからです。
昔、一度だけ他の買取業者を利用したことがあるのですが、当時は単に値段を付けてもらうだけで、「査定してもらう」という感覚はありませんでした。
一方、福ちゃんは丁寧にカメラをチェックしてキズの有無や動作性などを確かめ、細かく説明しつつ値段をつけてくれました。無料の査定だとは思えないくらい本格的な査定をしてくれたことに驚きました。 -
査定士さんの実力が「本物」でした
ライカ今回買い取ってもらったのはLeicaの『R7』です。大変気に入っていたカメラですが、3年前に病気をしたことがきっかけで生前整理を考えるようになり、処分することにしました。
福ちゃんは着物や骨董品の実績があり、「対応がいい」と評判だったので利用しました。今回が初めての利用でしたが、本当に査定士さんの対応がよく、最後まで気持ちよく取引ができました。
今回来てくれた査定士さんは「カメラの中でも特にLeicaが好き」だとおっしゃっていて、Leicaが当時日本のミノルタと提携していたこと、そして『R7』はミノルタのモデルをベースにしていることなどもご存知で驚きました。これだけ知識が豊富な査定士さんがいらっしゃるなら安心ですね。

ライカ〜Leica〜
メーカーの詳細と歴史をご紹介します
Leicaはドイツのカメラブランドです。デザイン性や機能性の高さに定評があり、プロのカメラマンはもちろんのこと、カメラのコレクターから高い人気を誇っていることが特徴として挙げられます。
また「Leicaのカメラは空気や湿度まで映し出す」といわれており、奥行きのある完成度の高い写真に仕上げることができます。
そのほか、Leicaのカメラは本体が非常にコンパクトであること、耐久性が高いことでも知られています。レンズや本体に高品質な素材を使用しているため壊れにくく、50年以上前のモデルが今でも高値で取引されています。
ライカの歴史

1849年、ドイツの光学技術者であるカール・ケルナーが、Leicaの前身となる会社「オプティシェス・インスティトゥート」を設立。
ここに、エンルスト・ライツ1世が入社し、生産性の高いスイスの機械技術を導入します。
1869年、功績が認められたライツ1世が事業を引き継ぐことが決定。そして1905年、カメラの生産を開始します。
1911年、エンジニアのオスカー・バルナックが入社後、ライツの会社は「カメラブランド」として動き出します。
体が弱かったオスカーは「体の弱い自分でも使いやすい高品質な小型カメラを作りたい」とし、Leicaの基となる試作機を製造。1920年にライツ1世が死去すると、息子であるライツ2世が事業を継承し、改良を重ねました。
ライカのシリーズ紹介
Leica - Mシリーズ
Mシリーズは、Leicaの昔ながらの伝統的なデザインを踏襲しつつ、高い機能性を兼ね備えた定番の人気シリーズです。軽量でコンパクトなボディは小回りが利くので、さまざまなシーンで活躍します。
プロのカメラマンの愛用者が多い一方、オシャレで機能性に優れたカメラを使いたいカメラファンからの支持も得ています。カメラを使用するなら見た目にもこだわりたい方には、まさにうってつけのシリーズといえるでしょう。
カメラの査定可能な
メーカー・種類
メーカー
-
キヤノン(Canon)
-
ニコン(Nikon)
-
オリンパス(OLYMPUS)
-
ソニー(SONY)
-
リコー(RICOH)
-
ライカ(Leica)
-
富士フイルム(FUJIFILM)
-
パナソニック(Panasonic)
-
カシオ(CASIO)
-
シグマ(SIGMA)
-
ハッセルブラッド(HASSELBLAD)
-
ローライ(Rollei)
-
マミヤ(Mamiya)
-
ミノルタ(MINOLTA)
カメラの種類
-
デジタル一眼レフ
-
コンパクトデジタルカメラ
-
ミラーレスカメラ
-
フィルムカメラ
-
ビデオカメラ
-
交換レンズ
-
カメラ機材
-
三脚
※その他にも多くのカメラ、機材の査定が可能です。
上記に記載の無いカメラ等も、査定は無料なのでお気軽にご相談ください。
買取体験談
実際に福ちゃんをご利用されたお客様に
インタビューいたしました!
出張買取大阪府大阪市/56歳/女性/Aさん
Leica『M-P Typ 240』
-
今回はどのような製品を依頼されましたか?
Leicaの「M-P Typ 240」というカメラと予備レンズです。
-
人気の高いモデルをご売却いただきありがとうございます。続いてこちらの入手経緯をお伺いしてもよろしいでしょうか。
カメラ好きな父が2014年に購入したんです。このカメラは発売される前から欲しがっていたので、よく覚えています。
でもこのカメラを買った翌年に病気が見つかり、闘病生活を送っていたため、あまり使うことはできませんでした。 -
お話いただきありがとうございます。お父様のカメラだったのですね。差し支えなければ、「買取に出そう」と思われた理由もお伺いしてもよろしいでしょうか。
父が最近亡くなりまして……遺品整理の一環として、このカメラを売ることにしました。
父は結構多趣味な人でいろいろな物があるのですが、本当に残しておきたい物以外は、思いきって処分することにしたんです。今回のカメラも、父はまったくと言っていいほど使っていないので、処分することにしました。 -
そのような事情があったのですね。ちなみに、今回買取業者はどのようにしてお探しになりましたか?
インターネットです。たまに通りかかるリサイクルショップに持っていこうとも思いましたが、「安く買いたたかれるかもしれない」と思って止めました。
実際のところ、ああいうところは専門の査定士みたいなのはいなかったりするし、ちゃんとした買取業者さんのほうが良いと思ったんです。 -
数ある業者の中から福ちゃんをお選びいただき、ありがとうございます。今回当店を選んでいただいた「決め手」をお伺いしてもよろしいでしょうか。
査定士さんが専門的な知識をお持ちだということですね。そういう方がいる業者さんなら、適切な金額を付けてくれるだろうと思ったんです。
-
ありがとうございます。当店では店頭買取と出張買取、2つの方法にてカメラ買取を承っていますが、今回はどちらを選ばれましたか?
せっかくなら目の前で査定を見てみたいと思い、出張買取を選びました。
-
ありがとうございます。実際に当店の出張買取を利用してみていかがでしたか?
福ちゃんは査定士さんの教育にも力を入れてらっしゃるようで、来てくれた査定士さんも本当に対応が丁寧でした。私も母も、父のカメラのことはよくわかっていなかったのですが、このLeicaというメーカーのカメラは「プロ御用達の高級カメラ」だと知り、驚きました。
中でもLeicaのカメラはブラックが人気のようで。父のカメラも黒だったので、その点も加味して高く評価していただきました。
あと、福ちゃんはレンズなどカメラに関連する品の買取もされているということでした。「レンズも一緒に売ると、もっと高値で買い取れる」と聞き、父が買っていた予備レンズもまとめて買い取ってもらいました。本体を売ったあと予備レンズだけあっても仕方ないですから、とても助かりました。 -
ありがとうございます。最後に、今回の買取についての感想などをお聞かせ願えますでしょうか?
このたびは丁寧な査定をしていただき、本当にありがとうございました。今回は私物ではなく、父の遺品ということもあり、かなり厳しい目で見させていただきましたが、福ちゃんの査定士さんはカメラの扱いが本当に丁寧でした。
それから、遺族である私たちへの配慮もしっかりしてくださって……お心遣いに感謝しています。
福ちゃんはカメラの買取を始めたばかりだと聞きました。それでも、査定士さんのレベルが高く、専門的な知識をたくさんお持ちだったので、安心してお任せすることができました。
今回はカメラの買取をお願いしましたが、福ちゃんは着物やブランド品の買取もされているということですので、今後もお世話になりたいと思います。 -
今回はカメラをご売却いただき、誠にありがとうございました。またご利用を心よりお待ちしております。
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。