【 電話システムメンテナンスについて】
1/11(水)9:00~10:30の間、電話システムのメンテナンスに伴いお電話が聞き取りづらいなどの事象が発生することがございます。

【 台風接近に伴うお知らせ 】
8月15日は、台風7号の影響により宅配買取の受付(電話・メール)を休止させていただきます。8月16日より、通常受付再開の予定となります。

【 感染対策について 】
新型コロナウイルスへの対応をまとめたページを更新いたしました。
詳しくはこちらよりご確認ください。

アラビア買取なら福ちゃんへ。
アラビアの食器なら適正価格でお買取します。

アラビア買取

おかげさまで

買取実績
800万点突破

アラビア買取

アラビア売るなら
安心・丁寧・満足・納得の
「福ちゃんへ」

 

アラビア買取店

お探しなら

アラビア買取
丁寧、安心対応の
福ちゃんでご満足いく買取を

かわいらしくムーミンが描かれたマグカップでも有名なブランド食器アラビアの買取をお考えではありませんか?
福ちゃんでは食器買取に関して豊富な買取実績がございますが、ブランド食器アラビアの買取実績にも自信がございます。
ご家庭に眠らせているだけのアラビア食器がございましたら大変もったいないお話ですので、その際は食器買取福ちゃんまでアラビアの買取を是非ご依頼ください。

豊富な販路がある福ちゃんだから

他社以上買取価格ご提示する自信がございます

私たち買取業者は、売り先がなければ食器を買い取ることができません。
福ちゃんでは日本・海外に独自の販売ルートを数多く所有しており、
この豊富な販売ルートがあるからこそ
他社以上の高額な買取価格で食器をお買取することが可能となっております。

※買取価格はあくまで参考価格です。市場相場や保存状態によって価格は変動します
ムーミン

ムーミン マグカップ 2点

A社

21,000

B社

20,000

C社

12,000

福ちゃん

26,000

買取実例

アラビアの買取に
自信あり!買取実例をご紹介します

  • アラビア ムーミン
    兵庫県
    出張買取

    アラビア
    ムーミン
    マグカップセット

    買取価格 ¥40,000

    イラストが愛らしい、アラビアのムーミンマグカップをお買取りさせていただきました。箱無しの状態でしたがコレクションされていたとの事で、未使用美品の状態でした。

  • アラビア バレンシア
    愛知県
    出張買取

    アラビア
    バレンシア
    カップ&ソーサー他13点

    買取価格 ¥51,000

    アラビア社の女性デザイナー「ウラ・プロコッペ」がデザインを手掛けたお品です。ブルーの模様はハンドペイントされたもので、とても人気の高い食器をお買取りしました。

アラビア 24hシリーズ
岡山県
出張買取
アラビア
24hシリーズ
プレート他
アラビア アネモネ
大阪府
出張買取
アラビア
アネモネ
カップ&ソーサー
アラビア ココ
東京都
出張買取
アラビア
ココ
マグカップ
アラビア パラティッシ
神奈川県
出張買取
アラビア
パラティッシ
プレート
アラビア パラティッシパープル
群馬県
出張買取
アラビア
パラティッシパープル
プレート
アラビア フローラ
福岡県
宅配買取
アラビア
フローラ
クリスタルボウル
アラビア ムーミン
京都府
出張買取
アラビア
ムーミン
ボウル
アラビア ルスカ
長崎県
出張買取
アラビア
ルスカ
キャセロール
アラビア ルノ
長崎県
出張買取
アラビア
ルノ
カップ&ソーサー
キャンペーン開催中

30%UP対象商品:着物、食器、毛皮、骨董品、酒、カメラ、楽器、オモチャ・ホビー、レコード 店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。 他のキャンペーンとの併用は不可

買取についてのご相談、ご依頼はコチラ
買取専門のオペレーターがご対応します
0120-947-295

0120-947-295

受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
メールでもご相談・ご依頼を受付しております
査定料・訪問料・ご相談料などの手数料は
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。

お客様の声

ご利用いただいたお客様から
お喜びの声が届いております

  • 思った以上の値段で買取していただきました

    アラビア

    親戚のからのいただき物でしたが、箱は処分していたので買取してもらえるのか不安でしたが、「コンディションが非常に良く、アラビアの人気商品です」と言っていただき思った以上の値段で買取していただきました。

    査定士より

    親戚の方からのいただき物のようで箱は処分されていましたが、コンディションが非常に良く、アラビア人気商品のため高価買取させていただきました。 アラビアは人気シリーズはもちろんのこと、廃盤でプレミア価格の付いている食器も多数ございます。ご不明な点や気になることがあれば、お気軽にご相談・お問い合わせください。

    査定員
  • 福ちゃんを選んで良かったです

    アラビア

    アラビアの食器が好きで以前集めていましたが、あまり使わなくなったので売らせていただきました。 こちらから出向く必要もなく、その場で現金買取していただけるのでとても助かりました。福ちゃんを選んで良かったです。

    査定士より

    今回お買取させていただいたのはバレンシアのプレート類でしたが、マグカップ・コーヒーカップ・ティーカップなどのカップ類も高額査定の対象です。 アラビアの食器なら中古品でも、箱なしでも大丈夫です。査定は1点から無料で承りますので、気になるお品物があればまずはお電話ください。

    査定員
  • 対応も丁寧でお任せして良かったです

    アラビア

    結婚式の引き出物でいただいたものの、しまいっぱなしで使う機会もないので出張査定に来てもらいました。 こういったことは初めてで最初は不安でしたが対応も丁寧で福ちゃんにお任せしてよかったです。

    査定士より

    カレワラのカップ&ソーサー&プレートをお買取りさせていただきました。引き出物や食器ギフトで貰ったままになっているなど、食器買取のことなら福ちゃんにお任せください!査定は1点からでも無料で承りますので、気になるお品物があればまずはお電話ください。

    査定員

アラビア

ARABIA

洋食器強化買取り中

収集家たちから今なお支持を得ている食器ブランド「アラビア/Arabia」は、1873年フィンランドの郊外アラビアという地域に創業、スウェーデンの陶磁器ブランド「ロールストランド」傘下として設立されました。
その後国内の景気の波に乗り発展を遂げフィンランドの市場を徐々に占めていきます。
20世紀に入りパリ万国博覧会にてアラビア製品が金賞を受賞し、アラビアの装飾技術は世界から高い評価を受けることになります。
1914年「ロールストランド」社に売却され、1916年独立したアラビアはフィンランドを代表する陶磁器ブランドとして注目されていきます。
現在はイッタラ傘下として人気を集めています。アラビアの特徴はユーモアなデザインと機能性です。今では世界中で人気の児童文学「ムーミン/MOOMIN」のデザインをモチーフにした作品や、「アラビア」の数あるシリーズの中でも特に人気の高い「パラティッシ」など、歴史のあるアラビア社の製品は今も幅広い人から支持を受け高く評価されています。

ご売却をご検討中なら
お問合せください!

アラビア
人気シリーズをご紹介

写真:アラビアの食器

アラビアといえばやはりムーミンが有名です。1950年代から続くムーミンの豊富なラインナップの中には、限定品や廃盤になっているアイテムも多く、かなりのプレミアがついているものもあります。ムーミンの絵本は様々な言語で翻訳されており、ムーミンのコレクターは世界中にる為、廃盤品などはかなりの高額査定が期待できます。

アイコン:パラティッシ
アンティーク食器としても人気の高いアラビア・パラティッシ
写真:パラティッシ

アラビアのパラティッシとは、北欧インテリア好きにも人気の陶磁器メーカー、フィンランドのアラビア社。このアラビア社の大人気シリーズであるパラティッシは、フィンランド語で楽園という意味です。フルーツや花などが食器一杯に描かれており、1968年に陶芸家のビルガー・カイピアイネン氏がデザインを担当しました。ブルーとイエロー、グリーンとパープル、モノクロで描かれたものがあり、どれも非常にはっきりとした線で描かれています。現在も生産されているシリーズですが、初期頃の刻印は濃くプリントされており、ヴィンテージとしても大変人気のシリーズです。

アイコン:24h アベック
ARABIA(アラビア)の創業130周年を見事に飾った24h アベック
写真:24h アベック

2003年にアラビアの130周年を記念して発売されたのが24h アベックです。放射状に描かれたパターンは目になじみ、気がつけば使ってしまうさり気なさを備えています。24h アベックは洋食器でありながら、和食器のテイストも備えているからです。日本の食卓に並べたときに、全く違和感を抱かせない色使いとデザインです。紺色やそれより明るいブルーは日本でも馴染み深い色合いであり、赤みがかったパープルは華やかな釉薬を思わせます。和柄な洋食器という表現がピッタリと合う、じつに日本人好みの器ではないでしょうか。さり気なく日常に溶け込み、それでいて存在感を放つ逸品です。

アイコン:アネモネ
アネモネの花がデザインされ、和の雰囲気も感じられるアラビア社のアネモネ
写真:アネモネ

1962年~1976年に作られた、素朴で女性らしい作品を数多く残しているウラ・プロコッペ氏の代表作の一つです。ブランド名の通りアネモネの花が大きくデザインされているのが特徴的で、食器の底に社名であるARABIA、製作地であるFINLAND、デザイナーのイニシャルUPが書かれています。藍色が使われていることからどことなく和食器のような雰囲気を醸し出していて、手作業で描いているので食器によって濃淡やムラ、滲み具合が違っています。アラビア社の製品は食器の形を考えるフォルム部門と絵柄を考えるデザイン部門に分かれていて別々の人が担当することが多いのですが、このブランドはウラ・プロコッペ氏が一人で両方とも担当したものになっています。

アイコン:ムーミン
可愛いイラストが楽しめる!アラビアのムーミンマグ!
写真:ムーミン

ムーミン谷に住むムーミン一家の生活を描いたアラビアのムーミンマグは、さまざまなキャラクターが描かれた可愛いイラストや色々なキャラクターの組み合わせが楽しめるマグカップです。原作者トーべ・ヤンソンの描いたムーミンの世界観はそのままに、デザイナーのトーベ・スロッテがアレンジを加え、1990年に発売されました。発売以来、シリーズの廃番や追加を繰り返しているムーミンマグですが、シリーズが廃番されたときには高額で取引されるなど、今なお世界中で愛され続けているマグカップです。種類は続々と増えており、その数は数十種類にものぼります。

アイコン:バレンシア
深く濃いブルーが特徴的!屈指の人気を誇るアラビアのバレンシアシリーズ
写真:バレンシア

アラビアのバレンシアシリーズは、その特徴的な濃いブルーと使いやすさにより、アラビア社の中でも屈指の人気を誇っているシリーズです。デザイナーはアラビア社専属であったウラ・プロコッペ氏。1960年から2003年まで製造されており、今なお世界中で愛されています。なんといっても印象深いのはその色。一度見たら忘れられないその深く濃いブルー。バレンシアという名のとおり、スペインのバレンシア地方をイメージして作られた食器は、上品でありつつどこかおおらかな南国風。製品はすべてフリーハンドでデザインされたものなので、どれをとってもこの世にひとつしかありません。その希少価値の高さもこのシリーズの人気の理由といえます。

キャンペーン開催中

30%UP対象商品:着物、食器、毛皮、骨董品、酒、カメラ、楽器、オモチャ・ホビー、レコード 店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。 他のキャンペーンとの併用は不可

買取についてのご相談、ご依頼はコチラ
買取専門のオペレーターがご対応します
0120-947-295

0120-947-295

受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
メールでもご相談・ご依頼を受付しております
査定料・訪問料・ご相談料などの手数料は
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。

※お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。