海のいきものシリーズ第6集84円切手(10種)とは

今回紹介する記念切手は、2022年6月22日に発行された「海のいきものシリーズ第6集84円10種」です。北半球の海に生息するラッコのさまざまな姿を描いた、全10種の切手をおさめた切手シートとして発行されています。発行数は300万シートで、価格は1シートあたり840円となっています。

海のいきものシリーズ第6集84円切手とは

海のいきものシリーズ」は、「魅力ある海のいきものを題材とする」というコンセプトのもと、2017年に発行がスタートした特殊切手のシリーズであり、第1集から第6集まで一貫して切手シートという形で発行されています。

切手シートは水槽でのんびり過ごしているラッコたちの情景を描いたイラストになっており、10種の記念切手がパズルのピースのようにはめ込まれているという仕様です。

第1集はペンギン、第2集はクラゲ……というふうに毎回さまざまな“いきもの”と彼らが生息する環境をテーマにした切手を発行しており、第6集のテーマは「ラッコ」となっています。

「海のいきものシリーズ 第6集84円10種」の特徴

海のいきものシリーズ第6集84円切手

海のいきものシリーズ第6集84円10種」のテーマは、すでに紹介したように「ラッコ」です。

切手シートには、計11匹のラッコがそれぞれのんびりと背泳ぎをしたり、おなじみの動作で貝を割ろうとしていたり、2匹でじゃれ合ったりボール遊びをしたり、かと思えば身を乗り出してこちらを向いてじっと眺めていたり……といったさまざまな姿がイラストで表現されています。

細かい部分まで丁寧に描き込まれた写実的なイラストでありながらも、ユーモラスな雰囲気を持っているのが特徴といえるでしょう。

ちなみに、2022年までに第6集までが発行されている「海のいきものシリーズ」は、それぞれテーマになっているいきものたちの姿を緻密なイラストで再現するだけでなく、いきものたちや、彼らが過ごす海の質感をも再現することにこだわっているという特徴があります。

たとえば第5集のジンベエザメの場合、ジンベエザメならではのザラザラとした肌の質感を再現するためにサンドエフェクト加工が施されており、第4集の熱帯魚はシート全体にラミコート加工を施し、熱帯魚たちが暮らす海の浅瀬に差し込む光を表現しています。

そして第6集のラッコは、ふわふわした毛並みの質感を表現するために凹版印刷の技術が用いられています。

切手の高価買取切手の高価買取
あの切手がいつの間にかプレミア切手に!ぜひ無料査定をご利用下さい

一部地域では、出張買取のネット予約が可能です

ご訪問が可能な日時から希望日時を選択し、
ネット上で出張買取のご予約が
完了できます。※1

ネット予約の対応地域を見る

1 ご予約後にお電話にてお客様情報の確認をさせて頂く場合がございます。

買取についてのご相談、ご依頼はコチラ
買取専門のオペレーターがご対応します
0120-947-295

0120-947-295

受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
メールでもご相談・ご依頼を受付しております
査定料・訪問料・ご相談料などの手数料は
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。
< 前の記事「切手買取」記事一覧次の記事 >