和歌山県で
切手買取店
を
お探しなら

福ちゃんでご満足いく買取を
和歌山県内で切手買取をお考えなら福ちゃんにお任せください。
和歌山市、田辺市、橋本市など和歌山県全域で切手を出張・宅配買取にて価値に見合った価格でお買取させていただきます。
切手の処分にお困りなら査定は無料となっていますので、お気軽にお問合せください。
記念切手や中国切手はもちろん、「南紀の海と山」切手・「熊野古道」切手などの和歌山県にまつわる、ふるさと切手もしっかりと査定させていただきます。
買取実例
和歌山県のお客様より
お買取した切手をご紹介します
記載されている買取価格について
記載している買取価格は過去の買取実績を元にした参考買取価格で、買取価格を保証するものでございません。お品物の状態、発行年度、付属品の有無、在庫状況、現在の相場などにより同名のお品物でも、実際の買取価格が大きく変動する場合がございますので予めご了承下さい。
-
和歌山県紀の川市出張買取
中国切手
切手アルバム買取価格 ¥11,000
「オオパンダ」などを含むバラ切手をまとめてお買取りいたしました。切手はいくつか経年変化による痛みがございましたが、お値段つけてお買取りしました。
-
和歌山県白浜町宅配買取
日本切手
FDCコレクション買取価格 ¥14,000
FDCコレクション14冊セット初日カバーのお買取りです。遺品整理にて出てきたお品とのお話で、一部のお品に痛みがあったものの、比較的コンディション良好の状態でした。

- 日本切手
- 切手アルバム
- 買取価格 ¥16,000

- 日本切手
- ボストーク 文化人切手など
- 買取価格 ¥12,000

- 外国切手
- イギリス記念切手アルバム
- 買取価格 ¥13,000

- 日本切手
- バラ・シートまとめて
- 買取価格 ¥12,000

- 日本切手
- 世界遺産コレクション
切手アルバム - 買取価格 ¥12,000

- 日本切手
- 切手アルバム バラまとめて
- 買取価格 ¥17,000
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。
他店で断られた以下のような
切手でも
お気軽にお問合せください
独自の販売ルートが数多くある福ちゃんなら、
他店で断られた傷や汚れがある切手でもお買取可能な場合がございます。
-
古い切手
-
大量のバラ切手
-
変色や汚れのある切手
-
台紙に貼られた切手
切手の取り扱いについて
状態の良いものはより高くお値段が付きますが、台紙から無理に剥がしたり汚れを落とさないようにしてください。万が一破れてしまった場合ほぼ買取不可となってしまいます。状態が悪くても価値の高い切手は相応の値段でお買取しますのでそのまま保管してください。またバラ切手は仕分けの必要はありません。
どうして? 福ちゃんが切手買取で和歌山県を含めた全国各地で選ばれている理由
-
経験豊富な査定士に
よる丁寧な査定福ちゃんは安心、ご満足のサービスが提供できるよう査定士のマナーと知識の取得を徹底しています。お客様のことを第一に考え、査定時に強引な買取をすることは決してありません。
-
業界トップクラスの
買取価格独自のマーケティングから生まれた販売ルート、不要なコストの削減などで切手買取業界でもトップクラスの買取価格を実現。他店と比較されても多くのお客様が福ちゃんをお選びいただいております。
-
手数料はすべて
完全無料訪問料、査定料、送料、振込み手数料などは一切いただきません。ご提示させていただいた査定額をそのままお客様にお支払いいたします。また買取不成立時もキャンセル料などはいただきません。
-
切手の仕分けは
一切不要段ボールやアルバムなどに入っているバラ切手でも、福ちゃんの査定士が一枚一枚丁寧に査定いたしますので、お客様が整理や仕分けをする必要はございません。
お客様の声
和歌山県のお客様から
お喜びの声が届いております
-
親から譲り受けた切手を売却
普通切手親から譲り受けた切手だったのですが、持っていてももったいないので買取してもらいました。特に珍しい切手は無かったみたいですが、それなりの枚数があったので、納得のいく金額で買取してもらえました。また売る物が出てきたらお願いしたいですね。
-
夫婦で集めていた切手を手放しました
外国切手夫婦で一時期集めていた切手でしたが、もう収集しないだろうと思い手放す事にしました。ネットで福ちゃんをみつけて依頼しましたが、切手以外の品物も多く買取してもらえて、予想以上の価格で買取してもらえたので満足です。ありがとうございました。
買取体験談
実際に福ちゃんをご利用されたお客様に
インタビューいたしました!
査定士さんの対応がよく、
切手も高く売れました
出張買取和歌山県御坊市/60歳/男性/Kさん
自作の切手アルバムを3冊
-
今回はどのような切手の買取を依頼されましたか?
自作の切手アルバムを3冊買い取ってもらいました。まだ通貨が「銭」の普通切手や、偉人が描かれている記念切手、航空切手や沖縄切手などが納められていました。特にジャンルにはこだわっていなかったようで、少しだけ中国切手も混ざっていました。
-
ありがとうございます。今回ご売却いただいた切手はどのような経緯で入手されたものですか?
これはもともと私の兄が趣味で作っていたものです。兄はもう亡くなってしまったので、私が保管していました。切手はほとんど自分で集めたと言っていましたよ。中国の切手などはどうやって手に入れたのか詳しく聞けませんでしたが……。
-
お兄様のコレクションだったのですね。今回、大切な思い出が詰まったアルバムを、買取に出そうと思われた理由をお伺いしてもよろしいでしょうか。
はい、私も散々悩みましたが、今が一番いいタイミングなのではないかと思いましてね。実はこの家を息子夫婦に譲って、今後は妻の実家がある大阪に引っ越そうと思っているんですよ。これから住む家は今より小さい間取りになるので、なるべく使わないものは処分しようと思っているんです。とはいえ……兄が集めた切手をゴミとして捨てるのはあんまりだと思ったので、買取に出すことにしました。
-
そのような事情がおありだったのですね。それでは、買取業者はどのようにお探しになりましたか?
インターネットで検索して探しました。妻も友人に「おすすめの買取業者ある?」と情報収集してくれましたね。
-
数ある買取業者の中で、福ちゃんを選んでいただいた「決め手」は何でしたか?
妻の友人が福ちゃんをおすすめしてくれたんです。私もインターネットの口コミを見ていて、福ちゃんともう一社別の業者さんを候補に入れていたんですが……、妻の友人は最近遺品整理で福ちゃんを利用したとのことでね。「気遣いをしながら査定をしてくれて、思ったより高く買い取ってもらえた」ということでした。その話を聞き、福ちゃんに決めたんです。
-
ありがとうございます。当店では店頭買取のほか出張買取や宅配買取などを承っていますが、今回はどの買取方法をお選びになりましたか?
出張買取を選びました。出張買取なら、その場で追加査定をお願いしても大丈夫ということだったので……。
-
実際に出張買取を利用してみていかがでしたか?
今回来て下さった方は、妻の友人を担当した方とは別の査定士さんでしたが、とても対応がよかったです。福ちゃんが査定士のマナーを徹底している、というのも本当なんだろうなと思いました。査定もすごく丁寧で、時折切手の裏話などもしてくれて……楽しい時間を過ごすことができました。あと、査定の様子を見ていた妻が追加の品物を依頼したんですが、嫌な顔ひとつせずに査定してくれました。本当にいい業者さんをおすすめしてもらったなと思いましたね。
-
ありがとうございます。最後に、今回の買取についての感想などをお聞かせ願えますでしょうか?
はい、妻も私も大満足です。正直値段にはそこまでこだわっていなかったんですが……思っていたより高い値段がついたのでよかったです。福ちゃんは買い取ったものを、きちんと需要のあるところに売ってくれるそうなので、今回私と妻がお願いしたものにも、また新しい持ち主が現れるといいなと思います。丁寧に査定をしていただき、本当にありがとうございました。また機会があったら福ちゃんにお願いしようと思いますし、私たちも友人に口コミをして福ちゃんを広めていこうと思います。
-
ご満足いただけて何よりでございます。こちらこそ、このたびは福ちゃんをご利用いただきありがとうございました。
和歌山県で切手買取可能なエリア
和歌山市、御坊市、田辺市、橋本市、紀の川市、有田市、新宮市、海南市、岩出市
東牟婁郡、有田郡、日高郡、西牟婁郡、海草郡
和歌山県といえば、みかん、梅、南紀白浜などを思い浮かべますね。2015年に発行された和歌山県のふるさと切手には、シート背景に高野山(奥の院)、切手の図柄には高野山壇上伽藍、和歌山城、白良浜など、和歌山県ならではのデザインがされています。記念切手・特殊切手・普通切手・中国切手などをお持ちでしたら、お持ちの切手の価値が下がる前に、福ちゃんまでお売りください! 和歌山市、橋本市、紀の川市など、和歌山全域から切手を高価買取させていただきます。
和歌山県の
ふるさと切手情報
※ご紹介している切手でも在庫状況や保存状態などによってお買取できない場合もございます。
-
地方自治法施行60周年記念シリーズ 和歌山県
平成27年に地方自治法施行60周年記念シリーズの1つとして発行された記念切手になります。発行枚数は500万枚(100万シート)で1シートは82円切手5枚で構成されています。各切手には「高野山壇上伽藍」「和歌山城」「白良浜」「橋杭岩」「那智の滝」、シートの背景には和歌山県伊都郡高野町にある「高野山(奥の院)」がデザインされております。
-
和歌山県ふるさと切手
1990年 「熊野古道」1990年(平成2年)に発行された和歌山県のふるさと切手となります。単片の額面は62円で20面シートと小型シートが存在しています。図案は「熊野古道」がデザインされており、「熊野古道」は「熊野参詣道」とも呼ばれています。美しい自然と歴史が残されており、2004年に文化的景観としてユネスコの世界遺産として登録されました。
-
都道府県の花
和歌山県「ウメ」1990年に発行された都道府県の花切手の和歌山県となります。県別のシートだけでなく47都道府県の47種の花が1つのシートなった47連刷シートも発行されています。図案となっている「梅(ウメ)」は和歌山県の県花です。梅は昔から紀南地方などで栽培されており、紀州の梅干しも有名で、春を感じさせる花として昔から親しまれています。
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。