三重県で
切手買取店
を
お探しなら

福ちゃんでご満足いく買取を
三重県内で切手買取をお考えなら福ちゃんにお任せください。
四日市市、津市、鈴鹿市など三重県全域で切手を出張・宅配買取にて価値に見合った価格でお買取させていただきます。
切手の処分にお困りなら査定は無料となっていますので、お気軽にお問合せください。
記念切手や中国切手はもちろん、「秘蔵のくに伊賀上野」切手・「シロチドリと二見浦」切手などの三重県にまつわる、ふるさと切手もしっかりと査定させていただきます。
買取実例
三重県のお客様より
お買取した切手をご紹介します
記載されている買取価格について
記載している買取価格は過去の買取実績を元にした参考買取価格で、買取価格を保証するものでございません。お品物の状態、発行年度、付属品の有無、在庫状況、現在の相場などにより同名のお品物でも、実際の買取価格が大きく変動する場合がございますので予めご了承下さい。
-
三重県伊勢市宅配買取
日本切手
切手アルバム買取価格 ¥74,000
「1958年守礼門復元」切手40枚などが入った、切手アルバム、バラ切手を大量にお買取りいたしました。「1958年守礼門復元」切手は首里城の守礼門が復元された事を記念して発行された切手です。
-
三重県津市宅配買取
日本切手
切手バラ買取価格 ¥62,000
「月に雁」「市川海老蔵」などの切手のバラを大量にお買取りいたしました。ヤケや経年変化などございましたが、お値段付けてお買取り。切手はバラで大量にあっても一枚一枚きちんと査定させていただいております。

- 外国切手
- 切手アルバム
マリリンモンローなど - 買取価格 ¥41,000

- 中国切手
- 切手アルバム
- 買取価格 ¥53,000

- 中国切手
- 切手アルバム 徐悲鴻 奔馬など
- 買取価格 ¥82,000

- 日本切手
- 切手バラ・シートなど
- 買取価格 ¥34,000

- 日本切手
- 切手アルバム
ビードロを吹く娘など - 買取価格 ¥11,000

- 日本切手
- 見返り美人 月に雁など
- 買取価格 ¥26,000
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。
他店で断られた以下のような
切手でも
お気軽にお問合せください
独自の販売ルートが数多くある福ちゃんなら、
他店で断られた傷や汚れがある切手でもお買取可能な場合がございます。
-
古い切手
-
大量のバラ切手
-
変色や汚れのある切手
-
台紙に貼られた切手
切手の取り扱いについて
状態の良いものはより高くお値段が付きますが、台紙から無理に剥がしたり汚れを落とさないようにしてください。万が一破れてしまった場合ほぼ買取不可となってしまいます。状態が悪くても価値の高い切手は相応の値段でお買取しますのでそのまま保管してください。またバラ切手は仕分けの必要はありません。
どうして? 福ちゃんが切手買取で三重県を含めた全国各地で選ばれている理由
-
経験豊富な査定士に
よる丁寧な査定福ちゃんは安心、ご満足のサービスが提供できるよう査定士のマナーと知識の取得を徹底しています。お客様のことを第一に考え、査定時に強引な買取をすることは決してありません。
-
業界トップクラスの
買取価格独自のマーケティングから生まれた販売ルート、不要なコストの削減などで切手買取業界でもトップクラスの買取価格を実現。他店と比較されても多くのお客様が福ちゃんをお選びいただいております。
-
手数料はすべて
完全無料訪問料、査定料、送料、振込み手数料などは一切いただきません。ご提示させていただいた査定額をそのままお客様にお支払いいたします。また買取不成立時もキャンセル料などはいただきません。
-
切手の仕分けは
一切不要段ボールやアルバムなどに入っているバラ切手でも、福ちゃんの査定士が一枚一枚丁寧に査定いたしますので、お客様が整理や仕分けをする必要はございません。
お客様の声
三重県のお客様から
お喜びの声が届いております
-
福ちゃんに依頼してよかったです
記念切手祖父から譲ってもらった切手アルバムですが、売ってお金にしてもいいと言われていたので、手放しました。祖父の言っていた通り、プレミア切手も多数あったようで、高く買取してもらえました。数が多かったのですが、丁寧に査定、査定内容も分かりやすく教えてくれたので依頼して良かったです。
-
中国切手が一番高く売れました
中国切手集めていた切手でしたが、物を減らすために手放す事にしました。友人からこちらの会社を教えてもらい、評判通り、丁寧な対応をしてもらいましたし、査定内容も満足出来ました。中国切手が一番高い値段をつけてもらえたので、驚きました。
買取体験談
実際に福ちゃんをご利用されたお客様に
インタビューいたしました!
父が集めていた中国切手が
高く売れました
店頭買取三重県四日市市/52歳/女性/Sさん
中国の切手を集めたアルバム
-
今回はどのような切手の買取を依頼されましたか?
中国の切手を集めたアルバムを依頼しました。ほとんど毛沢東が描かれた切手ですね。あとはオオパンダ、全国化学大会シリーズなどがありました。
-
ありがとうございます。大変貴重な中国切手ですが、今回ご売却いただいた切手はどのような経緯で入手されたものですか?
父が集めていたものです。捨てるのはもったいないからと、私にくれました。
-
お父様のコレクションだったのですね。今回、買取に出そうと思われた理由をお伺いしてもよろしいでしょうか。
もともと、父から「中国の切手は売れるから、機会があったら売ってもいいよ」と言われていたんです。売ったらいくらになるんだろう?という興味はあったんですが、その時は仕事が忙しかったので、行動に移すことはありませんでした。それから何年か経って、友人が着物やブランド品を売った話を聞いたんですが、状態が悪かったため買取価格が下がってしまったそうで……。私の切手も状態が変わってしまう前に売ったほうがいいなと思い、買取に出しました。
-
ありがとうございます。それでは、買取業者はどのようにお探しになりましたか?
インターネットですね。最初は友人が利用した買取業者さんにお願いしようかと思ったんですが、友人が満足していない様子を見て辞めました。
-
福ちゃんを選ぶ決め手は何でしたか?
はい、福ちゃんはお客さんの満足度が高いように見えたことですね。お客さんの中には、他社と比較した結果「福ちゃんが一番よかった」などとおっしゃっている方もいて……。金額面はそこまで期待はしていませんでしたが、せっかくなら丁寧に見てくれる業者さんと満足のいく取引がしたいと思い、福ちゃんにお願いすることにしました。
-
ありがとうございます。当店では店頭買取のほか出張買取や宅配買取などを承っていますが、今回はどの買取方法をお選びになりましたか?
店頭買取を選びました。名古屋の店舗には車で一時間くらいの距離でしたし、名古屋市内に用事があったついでに行ってきました。
-
足を運んでいただきありがとうございます。実際に店頭買取を利用してみていかがでしたか?
はい。きちんとウイルス対策もされていたので、安心して入ることができました。お店の雰囲気もよかったですよ。査定士の方は私に気付くとすぐに挨拶をしてくださいましたし、ほとんど待たずに査定をしてもらえました。査定中はコミュニケーションを取りながら、丁寧に見てくれている感じがしてとても良かったです。やっぱり、目の前で査定してくれるというのは安心できますね。
-
ありがとうございます。最後に、今回の買取についての感想などをお聞かせ願えますでしょうか?
はい。今回の切手は状態がよかったとのことで、思っていたよりも高い金額で買い取っていただきました。よく「売ろうと思ったときが売り時」だといいますが、私の場合はずいぶん時間が経ってしまっていたこともあり、本当に売れるのか心配だったんですが……きちんと値段を付けてもらえて本当によかったです。ちなみに、父にも今回の買取金額を伝えたんですが「予想を上回る金額だ」ととても驚いていました。福ちゃんの査定士さんは優しい語り口調で説明してくださるし、値段を聞いた後に考える時間をくださるので、買取初心者の方にもおすすめですよ。私はまた機会があったらお願いしたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。
-
ご満足いただけたようで、我々としても大変励みになります。このたびは福ちゃんをご利用いただきありがとうございました。
三重県で切手買取可能なエリア
津市、四日市市、志摩市、伊勢市、四日市市、鈴鹿市、伊賀市、名張市、亀山市、尾鷲市、桑名市、鳥羽市、いなべ市、熊野市、松阪市
南牟婁郡紀宝町、南牟婁郡御浜町、桑名郡木曽岬町、員弁郡東員町、三重郡朝日町、三重郡菰野町、三重郡川越町、多気郡明和町、多気郡大台町、多気郡多気町、度会郡紀勢町、度会郡大紀町、度会郡玉城町、度会郡大内山村、度会郡度会町、度会郡南伊勢町、北牟婁郡紀北町
三重県で有名なものといえば、伊勢神宮、松阪牛、鈴鹿サーキットなどを思い浮かべますね。2014年に発行された愛知県のふるさと切手には、背景画には熊野古道伊勢路、切手の図案に五十鈴川と伊勢神宮宇治橋、ハナショウブ、夫婦岩など、三重県にゆかりがあるものがデザインされています。
記念切手、特殊切手、普通切手、中国切手、切手シートなど、切手の高価買取ならお任せください! 四日市市、津市、鈴鹿市など、三重県全域から切手買取いたします。ぜひ切手をお売りください!
三重県の
ふるさと切手情報
※ご紹介している切手でも在庫状況や保存状態などによってお買取できない場合もございます。
-
地方自治法施行60周年記念シリーズ 三重県
平成26年に地方自治法施行60周年記念シリーズの1つとして発行された記念切手になります。発行枚数は500万枚(100万シート)で1シートは80円切手5枚で構成されています。各切手には「五十鈴川と伊勢神宮宇治橋」「ハナショウブ」「夫婦岩」「獅子岩と熊野大花火」「英虞湾」、シートの背景には「熊野古道伊勢路」がデザインされています。
-
三重県ふるさと切手
1991年 「忍者の里」1991年(平成3年)に発行された三重県のふるさと切手となります。
単片の額面は62円で20面シートとなっています。三重県伊賀市には「伊賀流忍者博物館(忍者屋敷)」があり、三重の伊賀は「忍者の里」として呼ばれています。図案は忍者と伊賀上野城などがデザインされ、デザインは三重県出身の漫画家、水野良太郎氏です。 -
都道府県の花
三重県「ハナショウブ」1990年に発行された都道府県の花切手の三重県となります。県別のシートだけでなく47都道府県の47種の花が1つのシートなった47連刷シートも発行されています。図案となっている「ハナショウブ」は三重県の県花で、伊勢神宮の勾玉池などでも見ることができます。
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。