山口県で
切手買取店
を
お探しなら

福ちゃんでご満足いく買取を
山口県内で切手買取をお考えなら福ちゃんにお任せください。
下関市、山口市、宇部市など山口県全域で切手を出張・宅配買取にて価値に見合った価格でお買取させていただきます。
切手の処分にお困りなら査定は無料となっていますので、お気軽にお問合せください。
記念切手や中国切手はもちろん、萩開府400年記念切手・山口七夕ちょうちんまつり切手など、山口県にまつわる、ふるさと切手もしっかりと査定させていただきます。
買取実例
山口県のお客様より
お買取した切手をご紹介します
記載されている買取価格について
記載している買取価格は過去の買取実績を元にした参考買取価格で、買取価格を保証するものでございません。お品物の状態、発行年度、付属品の有無、在庫状況、現在の相場などにより同名のお品物でも、実際の買取価格が大きく変動する場合がございますので予めご了承下さい。
-
山口県下関市出張買取
記念切手・特殊切手
シート、バラなど買取価格 ¥110,000
日本の記念切手を中心に大量の切手シートを纏めてお買取しました。
状態の良い切手が多かったので買取価格も高額になっております。 -
山口県山口市出張買取
中国切手
切手アルバムをまとめて買取価格 ¥424,000
文革時代の中国切手などを300枚以上まとめてご売却いただきました。枚数が多く希少な切手もあったことからお客様もご納得の買取価格となっています。

- 記念切手
- バラ切手を多数
- 買取価格 ¥63,000

- 記念切手
- 見返り美人など
- 買取価格 ¥33,000

- 中国切手
- パンダ切手など
- 買取価格 ¥71,000

- 普通切手
- 日本切手アルバム 第1巻
- 買取価格 ¥57,000

- 中国切手
- 切手アルバム
- 買取価格 ¥228,000

- 日本切手
- 切手アルバム
竜切手、桜切手など - 買取価格 ¥365,000
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。
他店で断られた以下のような
切手でも
お気軽にお問合せください
独自の販売ルートが数多くある福ちゃんなら、
他店で断られた傷や汚れがある切手でもお買取可能な場合がございます。
-
古い切手
-
大量のバラ切手
-
変色や汚れのある切手
-
台紙に貼られた切手
切手の取り扱いについて
状態の良いものはより高くお値段が付きますが、台紙から無理に剥がしたり汚れを落とさないようにしてください。万が一破れてしまった場合ほぼ買取不可となってしまいます。状態が悪くても価値の高い切手は相応の値段でお買取しますのでそのまま保管してください。またバラ切手は仕分けの必要はありません。
どうして? 福ちゃんが切手買取で山口県を含めた全国各地で選ばれている理由
-
経験豊富な査定士に
よる丁寧な査定福ちゃんは安心、ご満足のサービスが提供できるよう査定士のマナーと知識の取得を徹底しています。お客様のことを第一に考え、査定時に強引な買取をすることは決してありません。
-
業界トップクラスの
買取価格独自のマーケティングから生まれた販売ルート、不要なコストの削減などで切手買取業界でもトップクラスの買取価格を実現。他店と比較されても多くのお客様が福ちゃんをお選びいただいております。
-
手数料はすべて
完全無料訪問料、査定料、送料、振込み手数料などは一切いただきません。ご提示させていただいた査定額をそのままお客様にお支払いいたします。また買取不成立時もキャンセル料などはいただきません。
-
切手の仕分けは
一切不要段ボールやアルバムなどに入っているバラ切手でも、福ちゃんの査定士が一枚一枚丁寧に査定いたしますので、お客様が整理や仕分けをする必要はございません。
お客様の声
山口県のお客様から
お喜びの声が届いております
-
趣味で集めていた切手を売りました
記念切手若いころから切手を集めるのが趣味でしたが、そろそろ趣味をやめようと思い、買取依頼をしました。バラバラになっているものもあり、整理していない物や汚れのあるものなどもあったりしましたが、全部買取していただけましたので助かりました。ありがとうございました。またお願いいたします。
-
趣味で集めた中国切手を売却
中国切手中国切手を趣味で収集していました。年もとってきましたので、そろそろ物を減らしておくべきかと思い、売りました。綺麗に保管をしていたので、そこを評価していただけ買取額を少しおまけしてもらえたのは嬉しかったですね。妻もまた、売りたい物が出来たらぜひ福ちゃんにお願いしたいと言っておりました。この度はありがとうございました。
買取体験談
実際に福ちゃんをご利用されたお客様に
インタビューいたしました!
宅配買取を利用しましたが
十分満足のいく内容でした
宅配買取山口県長門市/34歳/女性/Jさん
日本切手と中国切手
-
今回はどのような切手の買取を依頼されましたか?
国内の切手と中国の切手を査定してもらいました。50年以上前の切手ですし、有名なものは数少なかったんですが……どれも未使用品で状態がよかったので、ダメ元で査定してもらいました。
-
ありがとうございます。今回ご売却いただいた切手はどのような経緯で入手されたものですか?
これは祖父が購入したものです。私の祖父は仕事柄、中国に行くことが多く、写真の代わりに絵ハガキや切手などを持ち帰り、母や祖母にお土産話を聞かせてくれたようです。国内の切手は母が自分で集めたものです。祖父の切手を昔からスクラップしていた習慣があったので、日本の切手も同じように集めていたみたいです。
-
そのような事情がおありだったのですね。とても思い出が詰まった切手だと思うのですが、買取に出そうと思われた理由をお伺いしてもよろしいでしょうか。
はい。母に「私は十分楽しんだから、欲しい人がいたら譲りたい」といわれたので、私が代わりに欲しい人を探すことにしたんです。手始めに、普段使っているフリマアプリにこの切手も出品していたんですが、なかなか買い手が現れなくて。値段のつけ方が悪かったのかな?と思い、ネットで調べてみると「古い切手は買取業者に依頼すると売れる」というようなことを書いているブログを発見しまして。そのブロガーさんは「早く、確実に売りたい方こそ買取業者に任せたほうがいい」とも書かれていたので、フリマアプリの出品を中止して、買取に出しました。
-
ありがとうございます。買取業者は主にインターネットでお探しになりましたか?
そうですね、インターネットです。口コミやランキングサイトなどを参考にして、評判がいい業者さんに絞りました。
-
多数ある買取業者の中から、福ちゃんを選んでいただいた「決め手」は何でしたか?
福ちゃんはホームページに「次の人に」とか「想いをつなぐ」などの言葉をたくさん使われていて、ここなら母の「欲しい人に譲りたい」という願いも叶うなと思ったんです。正直、買取業者さんは「いかに高く買い取るか?」が重要だと思っていたんですが、福ちゃんは「丁寧」だとか「安心」をアピールしているのもいいなと思いましたね。
-
ありがとうございます。当店では店頭買取以外に出張買取や宅配買取などを承っていますが、今回はどの買取方法をお選びになりましたか?
宅配買取を選びました。本当は目の前で査定してもらいたかったんですが、なかなか時間が取りにくいこともあり宅配買取にしました。
-
実際に宅配買取を利用してみていかがでしたか?
はい、宅配買取でも十分福ちゃんが大切にしている「丁寧」や「安心」を感じることができましたよ。到着してから順番に査定されると聞いていたんですが……思っていたより早く結果のご連絡をいただけました。それも、「全部でいくらです」というだけの結果報告ではなく、一番値段がついたのはどの切手なのか、お金にならない切手についてはその理由なども教えてくれました。素人にもわかりやすい説明をしてくれましたし、電話対応もよかったです。買取を承諾すると、一週間もしないうちに入金されていました。最後まで丁寧でスピーディーな対応をしてくれる会社だなと感心しました。
-
ありがとうございます。最後に、今回の買取についての感想などをお聞かせ願えますでしょうか?
はい。十分な金額をつけてもらって、母も満足していました。私が個人的に切手コレクターを探すのは限界がありますが、こうしたプロの業者さんにお任せすることで欲しい人に売ってもらえるのは本当にいいサービスだと思いました。また機会があったらお願いしたいと思います。
-
ご満足いただけたようで、我々としても大変励みになります。こちらこそ、福ちゃんをご利用いただきありがとうございました。
山口県で切手買取可能なエリア
下関市、周南市、山口市、防府市、長門市、岩国市、光市、山陽小野田市、下松市、柳井市、美祢市、萩市、宇部市
玖珂郡和木町、大島郡周防大島町、阿武郡阿武町、熊毛郡上関町、熊毛郡平生町、熊毛郡田布施町
山口県で思い浮かべるものといえば、下関、ふぐ、萩などが有名ですね。2015年発行の山口県のふるさと切手は、シート背景に角島大橋、切手の図柄には錦帯橋と秋吉台、白壁の町並みと金魚ちょうちん、ナベヅルなど、山口県を代表するものがデザインされています。
プレミア切手をお持ちではありませんか?価値がわからない記念切手、特殊切手、普通切手、中国切手なども、福ちゃんにお任せください! 下関市、山口市、宇部市など山口県全域より切手を高価買取させていただきます。
山口県の
ふるさと切手情報
※ご紹介している切手でも在庫状況や保存状態などによってお買取できない場合もございます。
-
地方自治法施行60周年記念シリーズ 山口県
2015年(平成27年)に「地方自治法施行60周年記念」シリーズの1つとして発行された記念切手になります。発行枚数は100万シートで、1シートは82円切手5枚で構成されています。各切手には「錦帯橋と秋吉台」「白壁の町並みと金魚ちょうちん」「ナベヅル」「松下村塾と夏みかん」「みすず通り」、シートの背景には「角島大橋」と山口県を代表する名所などがデザインされております。
-
山口県ふるさと切手
1989年 「ふく提灯」1989年(平成元年)に発行された、山口県のふるさと切手となります。単片の額面は62円で、20面シートと小型シートが存在しています。写真にある小型シートは、1991年(平成3年)に発行されました。山口県下関市を代表する「ふぐ」は、地元では「ふく」といいます。「ふく提灯」はそんな”ふく”を加工して作られる提灯で、山口県の伝統的工芸品としても有名ですね。
-
都道府県の花
山口県「ナツミカンノハナ」1990年に発行された「都道府県の花切手」の山口県となります。県別のシートだけでなく「47都道府県の47種の花」が1つのシートになった、47連刷シートも発行されています。図案となっている「夏みかんの花」は、山口県の県花として1954年(昭和29年)に選定されました。山口県長門市仙崎大日比が原産地で、5月になると白い花が咲き、香水のような甘酸っぱい香りがします。
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。