茨城県で
切手買取店
を
お探しなら
福ちゃんでご満足いく買取を
茨城県内で切手買取をお考えなら福ちゃんにお任せください。
水戸市、つくば市、日立市など茨城県全域で切手を出張・宅配買取にて価値に見合った価格でお買取させていただきます。
切手の処分にお困りなら査定は無料となっていますので、お気軽にお問合せください。
記念切手や中国切手はもちろん、「筑波山と水郷潮来のアヤメ」切手・「七つの子」切手などの茨城県にまつわる、ふるさと切手もしっかりと査定させていただきます。
買取実例
茨城県のお客様より
お買取した切手をご紹介します
記載されている買取価格について
記載している買取価格は過去の買取実績を元にした参考買取価格で、買取価格を保証するものでございません。お品物の状態、発行年度、付属品の有無、在庫状況、現在の相場などにより同名のお品物でも、実際の買取価格が大きく変動する場合がございますので予めご了承下さい。
-
茨城県つくば市出張買取買取日:2023/11/29
日本切手
切手アルバム2冊
買取価格¥104,000
-
茨城県水戸市出張買取買取日:2023/11/26
中国切手
切手アルバム
買取価格¥113,000
「徐悲鴻莽馬」シリーズや「毛沢東」などを含む中国切手の切手アルバムをお買取りいたしました。保管状態も良く、未使用、希少性の高い切手を多数ございました。ご利用ありがとうございました。
-
茨城県出張買取
買取日:2024/09/26
切手アルバム
キジ/立山/芦ノ湖/五重塔/コイル/大仏 航空切手 ヒンジ跡有無 印有無 現状品
買取価格¥120,000
-
茨城県ひたちなか市出張買取
買取日:2023/11/22
日本切手
切手アルバム
買取価格¥124,000
-
茨城県つくば市宅配買取
買取日:2023/11/18
日本切手
小型シート
伸びゆく電気通信展など買取価格¥60,000
他店で断られた以下のような
切手でも
お気軽にお問合せください
独自の販売ルートが数多くある福ちゃんなら、
他店で断られた傷や汚れがある切手でもお買取可能な場合がございます。
-
古い切手
-
大量のバラ切手
-
変色や汚れのある切手
-
台紙に貼られた切手
切手の取り扱いについて
状態の良いものはより高くお値段が付きますが、台紙から無理に剥がしたり汚れを落とさないようにしてください。万が一破れてしまった場合ほぼ買取不可となってしまいます。状態が悪くても価値の高い切手は相応の値段でお買取しますのでそのまま保管してください。またバラ切手は仕分けの必要はありません。
どうして? 福ちゃんが切手買取で茨城県を含めた全国各地で選ばれている理由
-
経験豊富な査定士に
よる丁寧な査定福ちゃんは安心、ご満足のサービスが提供できるよう査定士のマナーと知識の取得を徹底しています。お客様のことを第一に考え、査定時に強引な買取をすることは決してありません。
-
業界トップクラスの
買取価格独自のマーケティングから生まれた販売ルート、不要なコストの削減などで切手買取業界でもトップクラスの買取価格を実現。他店と比較されても多くのお客様が福ちゃんをお選びいただいております。
-
手数料はすべて
完全無料訪問料、査定料、送料、振込み手数料などは一切いただきません。ご提示させていただいた査定額をそのままお客様にお支払いいたします。また買取不成立時もキャンセル料などはいただきません。
-
切手の仕分けは
一切不要段ボールやアルバムなどに入っているバラ切手でも、福ちゃんの査定士が一枚一枚丁寧に査定いたしますので、お客様が整理や仕分けをする必要はございません。
お客様の声
※査定士の体験を元に作成しております。
-
遺品整理でお世話になりました
記念切手祖母の家の遺品整理で、祖父が収集していた切手が出てきたので、どこかで売れないかと聞かれたので、ネットで調べてこちらの福ちゃんに依頼しました。珍しい切手が多くあったようで買取金額は予想よりとても高かったです。また何か売る物が出てきた時はぜひ福ちゃんでお願いします。
-
外国切手の買取価格に満足です
外国切手外国の切手など切手収集が趣味でたくさん集めていましたが、身の回りの整理をしたくて、手放すことに決めました。しかし、誰かに譲るにも回りにはコレクターなどいないので、困っていたところ福ちゃんをネットで発見。頑張って集めただけあって、かなり良い値段で買取してくれたのでとても嬉しかったです。綺麗な状態で保管していたので、また次の方に大切にしていただける事を祈ります。ありがとうございました。
買取体験談
実際に福ちゃんをご利用されたお客様に
インタビューいたしました!
納得したうえで送り出すことが出来ました
出張買取茨城県水戸市/52歳/男性/Iさん
中国切手『紀107 第1インター100年記念』
『紀109 遵義会議30周年』
-
今回お買取の切手について
茨城県水戸市にて「中国切手を売りたい」とのご依頼を受け、出張させていただきました。
拝見したのは、『紀107 第1インター100年記念』(1964年発行)、『紀109 遵義会議30周年』(1965年発行)の2点です。
前者は、「第1インターナショナル(社会主義のもとで誕生した世界初の労働者国際組織)」が結成されて100年が経過したことを記念したもの。後者は、中国共産党首脳部による大規模な政治会議が開催されてから30周年が経過したことを記念したものです。
1960年代の中国切手は、当時の政治情勢もあって現存数が少なく、かなり高い価値を誇ります。拝見した切手はいずれも状態が非常に良好であったため、高価買取とさせていただきました。 -
切手の入手経緯・買取に出されたきっかけについて
拝見した中国切手は、いずれもお客様がご自身で入手されたものなのだそうです。
数年前、「中国切手が高値で取引されている」ということを知ったというお客様。ちょうど時を同じくして、行きつけの骨董店で中国切手を数点、安く販売しているのを見て、購入したのだとか。「とはいえ、もともと切手に強い関心があったわけではないので、それ以上、コレクションは特に進まず……長い間ほったらかしになっていたのをこないだ見つけたので、良い機会だと思って処分することにしました」とおっしゃっていました。
-
「福ちゃん」を選んでいただいた理由について
切手を買取に出すにあたり、「福ちゃん」を選んでいただいた理由についてお伺いしました。
< class="answerBoxText">実は奥様が福ちゃんの着物買取サービスをご利用いただいたことがあり、当時、たいへんご満足いただけたとのことで、このたびご主人にもおすすめいただいたのだそうです。
お客様いわく、「うちの家内が『確かあそこは切手も扱っていたはず』と言い出したのがきっかけです」とのこと。 -
「福ちゃん」の切手買取をご利用になられてのご意見とご感想
今回の査定の結果について、実際にご利用いただいたうえでのご感想などをお伺いしたところ、「購入したときの金額よりも高く買い取っていただけたので、たいへん嬉しいです」とのお言葉をいただきました。
また、「切手にはあまり詳しくない私にも丁寧に説明してくれましたので、ちゃんと納得したうえで送り出すことが出来ました」ともおっしゃっていただけました。このたびは福ちゃんの買取サービスをご利用いただき、ありがとうございました。
茨城県で切手買取可能なエリア
水戸市、土浦市、日立市、古河市、結城市、石岡市、下妻市、龍ケ崎市、常総市、常陸太田市、北茨城市、笠間市、高萩市、牛久市、つくば市、取手市、鹿嶋市、潮来市、ひたちなか市、常陸大宮市、守谷市、筑西市、坂東市、那珂市、かすみがうら市、稲敷市、神栖市、行方市、桜川市、つくばみらい市、鉾田市、小美玉市
東茨城郡大洗町、東茨城郡茨城町、東茨城郡城里町、久慈郡大子町、那珂郡東海村、稲敷郡阿見町、稲敷郡美浦村、稲敷郡河内町、猿島郡境町、猿島郡五霞町、結城郡八千代町、北相馬郡利根町
茨城県といえば、水戸納豆、水戸黄門、偕楽園、つくばエクスプレスなどを思い浮かべますね。2009年発行の茨城県のふるさと切手には、シート背景画に偕楽園、切手の図案には、H-Ⅱ(エイチツー)ロケットと筑波山、袋田の滝、徳川光圀など、茨城県を代表するものが描かれました。記念切手・特殊切手・普通切手・中国切手など、処分にお困りの切手があれば、福ちゃんまでご相談ください。
水戸市、つくば市、日立市、下妻市など、茨城県全域が切手買取の対象エリアです。切手の高価買取なら福ちゃんへ!
茨城県の
ふるさと切手情報
※ご紹介している切手でも在庫状況や保存状態などによってお買取できない場合もございます。
-
地方自治法施行60周年記念シリーズ 茨城県
平成21年に地方自治法施行60周年を記念して発行された茨城県のふるさと切手になります。80円郵便切手として、1シート5枚で構成されています。茨城県にゆかりある文化や自然・観光・歴史などにふれており、そのうちの一つは茨城県が世界に誇る科学技術と未来に発展していく姿の象徴として、H-IIロケットと筑波山がデザインされています。他には、「袋田の滝」「徳川光圀」「霞ヶ浦と帆引き船」「土浦の花火」の5つが1シートにデザインされております。
-
茨城県ふるさと切手
1991年「七つの子」1991年(平成3年)に発行された茨城県のふるさと切手となります。単片の額面は62円で20面シートと小型シートが存在しています。原案作者は漫画家のみつはしちかこで、茨城県出身の詩人野口雨情が作詞をした童謡「七つの子」を題材としています。
-
都道府県の花
茨城県「バラ」1990年(平成2年)に発行された都道府県の花切手の茨城県となります。都道府県の花の20面シートは47都道府県の47種の花が1つのシートになった47連刷シートと差別化を図るため、2枚組で販売されました。図案となるバラは茨城県の県名に由来しています。茨城県の県の花や県章はバラとなっています。茨城県のひたち海浜公園ではノイバラ、テリハノイバラ、モリイバラの3つの原種バラを見ることができます。
切手のコラム一覧
-
切手
中国切手「中華人民共和国成立25周年(1次・2次)」をご紹介!社会主義建設の歩みに迫る
1974年、激動の文化大革命期に発行された「中華人民共和国成立25周年切手」。 中国の建国記念日である「国慶節」に発行されたこの...
-
切手
文革時代の中国切手「ピアノ伴奏による京劇(紅灯記)」を徹底解説
「ピアノ伴奏による京劇」という、意外な組み合わせをご存知でしょうか? 文化大革命期の中国で生まれた革命現代京劇「紅灯記」は、西洋音...
-
切手
中ソ蜜月時代を彩る!「中ソ友好相互援助条約5周年切手」の誕生秘話と価値を徹底解説
冷戦時代、世界はイデオロギー対立の真っただ中でした。 しかし、その凍てつく大地に、熱い友情が芽生えた国がありました。共産主義を掲げる2...
「文化人」シリーズなど未使用、バラ・シートを含む日本切手の切手アルバムをお買取りさせていただきました。希少品も数多くあった事からお値段高めの査定となっております。