佐賀県で
切手買取店
を
お探しなら

福ちゃんでご満足いく買取を
佐賀県内で切手買取をお考えなら福ちゃんにお任せください。
佐賀市、唐津市、鳥栖市など佐賀県全域で切手を出張・宅配買取にて価値に見合った価格でお買取させていただきます。
切手の処分にお困りなら査定は無料となっていますので、お気軽にお問合せください。
記念切手や中国切手はもちろん、伊万里・有田焼切手・唐津くんち切手などの佐賀県から発行されたふるさと切手もしっかりと査定させていただきます。
買取実例
佐賀県のお客様より
お買取した切手をご紹介します
記載されている買取価格について
記載している買取価格は過去の買取実績を元にした参考買取価格で、買取価格を保証するものでございません。お品物の状態、発行年度、付属品の有無、在庫状況、現在の相場などにより同名のお品物でも、実際の買取価格が大きく変動する場合がございますので予めご了承下さい。
-
佐賀県佐賀市出張買取
日本切手
日本切手アルバム買取価格 ¥400,000
日本アルバム(ボストーク)をお買取しました。欠品なしの美品です。非常に大切に保管されていたお品物でしたが、お客様もご満足の買取額にてご売却いただきました。
-
佐賀県唐津市出張買取
中国切手
中国切手アルバム買取価格 ¥482,000
文革時代の中国切手が入った切手アルバム(ボストーク)多数、ご売却いただきました。アルバム数が多く、希少な切手も含まれていたことから買取価格も高くなっております。

- 中国切手
- 切手アルバムなど
- 買取価格 ¥28,000

- 日本切手
- バラ・シートをまとめて
- 買取価格 ¥37,000

- 中国切手
- 赤猿やパンダ切手など
- 買取価格 ¥115,000

- 記念切手・特殊切手
- 大量の切手シート
- 買取価格 ¥100,000

- 日本切手
- 切手アルバム 希少品
- 買取価格 ¥280,000

- 中国切手
- バラ切手をまとめて
- 買取価格 ¥260,000
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。
他店で断られた以下のような
切手でも
お気軽にお問合せください
独自の販売ルートが数多くある福ちゃんなら、
他店で断られた傷や汚れがある切手でもお買取可能な場合がございます。
-
古い切手
-
大量のバラ切手
-
変色や汚れのある切手
-
台紙に貼られた切手
切手の取り扱いについて
状態の良いものはより高くお値段が付きますが、台紙から無理に剥がしたり汚れを落とさないようにしてください。万が一破れてしまった場合ほぼ買取不可となってしまいます。状態が悪くても価値の高い切手は相応の値段でお買取しますのでそのまま保管してください。またバラ切手は仕分けの必要はありません。
どうして? 福ちゃんが切手買取で佐賀県を含めた全国各地で選ばれている理由
-
経験豊富な査定士に
よる丁寧な査定福ちゃんは安心、ご満足のサービスが提供できるよう査定士のマナーと知識の取得を徹底しています。お客様のことを第一に考え、査定時に強引な買取をすることは決してありません。
-
業界トップクラスの
買取価格独自のマーケティングから生まれた販売ルート、不要なコストの削減などで切手買取業界でもトップクラスの買取価格を実現。他店と比較されても多くのお客様が福ちゃんをお選びいただいております。
-
手数料はすべて
完全無料訪問料、査定料、送料、振込み手数料などは一切いただきません。ご提示させていただいた査定額をそのままお客様にお支払いいたします。また買取不成立時もキャンセル料などはいただきません。
-
切手の仕分けは
一切不要段ボールやアルバムなどに入っているバラ切手でも、福ちゃんの査定士が一枚一枚丁寧に査定いたしますので、お客様が整理や仕分けをする必要はございません。
お客様の声
佐賀県のお客様から
お喜びの声が届いております
-
夫の遺品だった切手を売りました
中国切手夫の切手を売らせていただきました。亡くなってからだいぶ経つので持っていても仕方ないだろうと思い、切手以外の品物も買取してもらいました。切手の買取額は想像していたくらいでしたが、手放した物全部の合計金額が思っていたよりも高かったので、福ちゃんに依頼してよかったです。ありがとうございました。
-
査定士さんの人柄が素晴らしかった
記念切手ずっとしまい込んだままになっていた切手アルバムを、大量に買取していただきました。近くの買取店だと切手は買取していなかったので福ちゃんに依頼しましたが、査定内容も詳しく教えてくれて、とても納得できました。なにより査定士さんの人柄がとてもよかったので安心してお任せ出来ましたね。
買取体験談
実際に福ちゃんをご利用されたお客様に
インタビューいたしました!
売りたい切手の数も多くないので
無料の宅配買取を利用
宅配買取佐賀県鹿島市/50歳/男性/Eさん
日本三景や国宝、文化人が描かれている切手など
-
今回はどのような切手の買取を依頼されましたか?
文化人が描かれている切手や、日本三景、国宝などが描かれている切手をお願いしました。アルバムなどに収められている状態ではありませんでしたが、シートのまま保管されているものもありました。折れていたり、汚れていたりするものはなく、比較的きれいな状態だったと思います。
-
ありがとうございます。今回ご売却いただいた切手はどのような経緯で入手されたものですか?
これは父の部屋の引き出しにあったものです。切手収集を趣味にしていたというわけではないと思うので、自分で郵便局に行って購入したのかどうか入手経緯はよくわからないのですが……。
-
なるほど、そのような事情がおありだったのですね。今回、買取に出そうと思われた理由をお聞かせいただけますでしょうか。
私は切手を使うことがないですし、このまま家にあっても仕方ないので最初は捨ててしまおうと思ったんです。でも、世の中には切手をコレクションされている方がいらっしゃるということは聞いたことがあったので、そういう方に差し上げようと思ったんですが……切手コレクターの方と出会う機会もないため買取業者に依頼することにしました。正直、「この切手を売ってお金にしよう」という気持ちはありませんでした。
-
ありがとうございます。それでは、買取業者はどのようにお探しになりましたか?
インターネットです。普段使っているスマートフォンから調べました。
-
数ある買取業者の中で、福ちゃんを選んでいただいた「決め手」は何でしたか?
福ちゃんは「思いをつなぐ」ということをアピールされていたので、ここなら欲しい人のところに届くだろうなと思ったのが決め手でしたね。売り先が多いから高く買い取れる、と納得のいく説明がしてあったのもすごくいいなと思いました。
-
ありがとうございます。当店では店頭買取以外に出張買取や宅配買取などを承っていますが、今回はどの買取方法をお選びになりましたか?
宅配買取です。福ちゃんは出張買取がおすすめのようですが、切手の数もそこまで多くないですし、わざわざ来てもらってお金を受け取るのも気が引けたので、宅配買取を選びました。
-
では、実際に宅配買取を利用してみていかがでしたか?
はい、私のように「わざわざ来てもらうのは申し訳ない」と思っている方はもちろん、日程の調整がしにくい方や、初めて会う人を家にあげたくない、という方にも向いていると思いますよ。福ちゃんは配送にかかる料金も負担してくれますし、段ボールや緩衝材もこちらで用意する必要がないので、気楽に頼めるいい方法だなと思いました。
-
ありがとうございます。最後に、今回の買取についての感想などをお聞かせ願えますでしょうか?
はい、これまでは切手は「郵送物に貼るもの」だったんですが、種類によって発行枚数や希少価値も異なることには驚きましたね。自分の知らない世界を少しだけ見たような気がしました。気になっていたのは、今でも切手コレクターはいるのか?ということだったんですが、まだいらっしゃるようですね。最近は日本の切手を集める外国人もいるようなので、「もしかするとこの切手が海を渡るのかもしれない」などと空想しています。本当は無料で差し上げてもいいと思っていたんですが、いざ金額を聞くとやはり嬉しいものがありますね。不要なものがお金に変わることはめったにあることではないと思いますが、もし機会があったらまた福ちゃんにお願いしたいと思います。
-
ご満足いただけたようで、我々としても大変励みになります。こちらこそ、このたびは福ちゃんをご利用いただきありがとうございました。
佐賀県で切手買取可能なエリア
佐賀市、鹿島市、伊万里市、鳥栖市、唐津市、神埼市、武雄市、多久市、嬉野市、小城市
三養基郡基山町、三養基郡みやき町、三養基郡上峰町、藤津郡太良町、神埼郡吉野ヶ里町、西松浦郡有田町、東松浦郡玄海町、杵島郡白石町、杵島郡大町町、杵島郡江北町
佐賀県で思い浮かぶものといえば、有明海、有田焼、伊万里焼、魚のムツゴロウなどがありますね。2011年発行の賀県のふるさと切手には、シート背景に有明海、切手の図柄には、大隈重信と伊万里・有田焼、吉野ヶ里遺跡、祐徳稲荷神社などがデザインされています。
処分にお困りの切手があれば福ちゃんをご用命ください。記念切手・特殊切手・普通切手・中国切手など、高くお買取させていただきます。佐賀市、唐津市、鳥栖市、伊万里市など、佐賀県全域が切手買取の対象エリアです!
佐賀県の
ふるさと切手情報
※ご紹介している切手でも在庫状況や保存状態などによってお買取できない場合もございます。
-
地方自治法施行60周年記念シリーズ 佐賀県
2011年(平成23年)に地方自治法施行60周年記念シリーズの1つとして発行された記念切手になります。発行枚数は120万シートで、1シートは80円切手5枚で構成されています。各切手には「大隈重信」「吉野ヶ里遺跡」「祐徳稲荷神社」「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」「唐津くんち」、シートの背景には「有明海」と佐賀県を代表する名所などがデザインされております。
-
佐賀県ふるさと切手
2003年 「伊万里・有田焼」2003年(平成15年)に発行された佐賀県のふるさと切手となります。単片の額面は80円で、シート構成は1シート20枚です。古くから伊万里と有田焼は佐賀県の名産品として親しまれ、1977年には伝統的工芸品に指定されました。切手の図案には、”色絵狛犬”と背景には”染付有田皿山職人尽し絵図大皿”の図柄が採用されていますが、共に佐賀県重要文化財に指定されています。
-
都道府県の花
佐賀県「クスノハナ」1990年(平成2年)に発行された都道府県の花切手の佐賀県となります。県別のシートだけでなく、47都道府県の47種の花が1つのシートなった「47連刷シート」も発行されています。
佐賀県の県木であるクスノキの花が、”クスノハナ”で、佐賀県の県花として切手の図案に描かれています。
0120-947-295
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。