【 電話システムメンテナンスについて】
1/11(水)9:00~10:30の間、電話システムのメンテナンスに伴いお電話が聞き取りづらいなどの事象が発生することがございます。

【 台風接近に伴うお知らせ 】
8月15日は、台風7号の影響により宅配買取の受付(電話・メール)を休止させていただきます。8月16日より、通常受付再開の予定となります。

【 感染対策について 】
新型コロナウイルスへの対応をまとめたページを更新いたしました。
詳しくはこちらよりご確認ください。

アコースティックギター高価買取なら福ちゃんへ。無料で各種アコースティックギターを買取いたします。

アコースティックギター買取

おかげさまで

買取実績
800万点突破

アコースティック
ギター
買取

アコースティックギター売るなら
安心・丁寧・満足・納得の
「福ちゃんへ」

 

アコースティックギター
買取店
をお探しなら

楽器買取
丁寧、安心対応の
福ちゃんでご満足いく買取を

アコースティックギターの買取なら、実績が豊富な福ちゃんにお任せください。
アコースティックギターに精通した査定士が在籍しているからこそ、最新のアコースティックギターはもちろん、古いアコースティックギターまで適正な買取価格をご提示いたします。
YAMAHA (ヤマハ)、Gibson(ギブソン)、Martin(マーチン)など、ご売却予定のアコースティックギターがございましたら、お気軽にお問合せください。

買取実例

アコースティックギターの買取価格に
自信あり!買取実例をご紹介します

  • YAMAHA LS-20 アコースティックギター
    神奈川県
    出張買取

    アコースティックギター
    YAMAHA(ヤマハ) LS-20 

    神奈川県のお客様からはヤマハのアコースティックギターをお買取させていただきました。ケースの傷・汚れ・劣化などありますが、比較的綺麗な状態でしたのでお値段付けさせていただきました。お客様からは「思っていたよりも値段が良かった」と喜んでいただくことができ、弊社としても嬉しく思います。ご利用ありがとうございました。

  • MORRIS T.F アコースティックギター
    兵庫県
    店頭買取

    アコースティックギター
    MORRIS(モーリス) T.F 

    モーリスのアコースティックギターをお買取りいたしました。モーリスはビギナー向けからプロが愛用するハンドメイドギターまで様々なモデルをこだわりを持って生産しているメーカーです。状態も良く、比較的綺麗なお品であることから、このお値段になりました。このたびは楽器買取のご利用ありがとうございます。

K.Yairi YW-800 アコースティックギター
栃木県
出張買取
アコースティックギター
K.Yairi(Kヤイリ) 
YW-800 
茶位幸信 No.10 アコースティックギター
群馬県
出張買取
アコースティックギター
茶位幸信 
No.10 
松岡良治 M60 アコースティックギター
東京都
店頭買取
アコースティックギター
松岡良治 
M60 
Fender CATALINA 花子 YC-25H アコースティックギター
奈良県
出張買取
アコースティックギター
Fender 
CATALINA 花子 YC-25H 
ヤマハ FG-301B アコースティックギター
三重県
出張買取
アコースティックギター
YAMAHA(ヤマハ) 
FG-301B 
モーリス W-40 アコースティックギター
神奈川県
出張買取
アコースティックギター
Morris(モーリス) 
W-40 
キャンペーン開催中

30%UP対象商品:着物、食器、毛皮、骨董品、酒、カメラ、楽器、オモチャ・ホビー、レコード 店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。 他のキャンペーンとの併用は不可

買取についてのご相談、ご依頼はコチラ
買取専門のオペレーターがご対応します
0120-947-295

0120-947-295

受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
メールでもご相談・ご依頼を受付しております
査定料・訪問料・ご相談料などの手数料は
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。

お客様の声

ご利用いただいたお客様から
お喜びの声が届いております

  • アコースティックギターを買取してもらいました

    アコースティックギター

    アコースティックギターを買取してもらいました。ギターの表面に凹みがあったりしたのですが、買取出来る範囲ですとの事で、値段を付けてもらう事が出来ました。よそでも見積もりしてもらいましたが、こちらでは思っていたよりも値段を高く買ってもらえたと思っています。ありがとうございました。

    査定士より

    このたびは楽器の買取サービスのご利用ありがとうございます。マーティン社のギターをお買取りしました。 クリスチャン・フレデリック・マーティンが創業者でクオリティの高いギターを作り続けているメーカーです。
    一部、小傷・擦れ・くすみ等の経年劣化が見受けられますが、問題の無い程度のイタミでしたのでお買取りさせていただきました。
    お品物の状態を確認してからの判断となりますが、弊社の楽器買取は多少の傷や凹み、経年劣化などがあってもほとんどが買取可能です。楽器買取ならお気軽にお問合せください。

    査定員
  • 使っていなかったギターを買取してもらいました

    アコースティックギター

    使っていなかったギターを買取してもらいました。弟が一人暮らしをする際に実家に置いて行った物で、本人に確認すると捨てるか売るかしてかまわないとの話になり、手放しました。他の物を売るついでにこのギターを売ったのですが、合計にするとかなりの金額になったので、買取を利用させてもらって良かったと思いました。ありがとうございました。

    査定士より

    お客様からは出張買取にてヤマハのアコースティックギターをお買取りいたしました。
    ヤマハのアコギは初心者からプロまで愛用されている、コストパフォーマンスの高い楽器です。若干の傷やイタミはございましたが、お買取り出来る範囲内でしたのでお値段付けさせていただきました。
    手放そうか迷うアコースティックギターがご自宅にございましたら、ぜひお気軽にお問合せください。

    査定員
アコースティックギターとは?

アコースティックギターとは
どんな楽器?

アコースティックギターは、電気を使用しない「生音」を出す昔ながらのギターを指します。フォークミュージックの演奏に使われるフォークギター、クラシック音楽やボサノヴァなどで使用されるクラシックギターも、アンプなどの電子機器を使用せずに音を響かせるギターであることからアコースティックギターに含まれます。
(ただし、クラシック音楽の分野では「アコースティックギター」という用語は使用されません)

アコースティックギターの歴史

アコースティックギターの歴史

その歴史は古く、16世紀頃のスペインで原型となる楽器が生み出されたとされています。その後ヨーロッパ各国やアメリカに伝えられ、改良が施されて現在のアコースティックギターが形作られていきました。

日本では、明治時代の後期にヨーロッパから伝わりました。アメリカやヨーロッパで音楽を学んだ比留間賢八という人物が、帰国後に学習院や東京美術学校(現在の東京藝術大学)などでギタークラブを発足させたことから親しまれるようになり、現在に至っています。

代表的なブランドとしてはアメリカのFender(フェンダー)やMartin(マーティン)が知られていますが、日本のYAMAHA(ヤマハ)やMORRIS(モーリス)といったメーカーが生産するアコースティックギターも世界的な人気を誇っています。

アコースティックギターのメーカー紹介

YAMAHA - ヤマハ -

戦前からの実績を良質なギター作りに活かすトップメーカー

YAMAHA(ヤマハ)はピアノをはじめとする楽器の他、現在はオーディオ機器や自動車部品などさまざまな分野で活躍する日本のトップメーカーですが、アコースティックギターの製造にも力を入れています。

1963年、従来のガット弦ではなく鉄の弦を使ったクラシックギターを開発したことで話題を呼び、1966年には“日本初の国産フォークギター”とされる「FG-180」「FG-150」を開発。フォークミュージックが流行していた当時、多くのアーティストがYAMAHAのアコースティックギターで名曲の数々を生み出しました。

戦前から続く楽器作りのノウハウと良質な素材、ハイレベルな加工技術を駆使して良質なアコースティックギターを生み出し、現在に至っています。

MORRIS - モーリス -

ギター初心者からプロまで幅広く愛されるブランド

MORRIS(モーリス)は、1965年創業のギターメーカー株式会社モリダイラのブランド。アコースティックギターを使ったフォークミュージック全盛の時代に誕生したMORRISは、1970年代はじめには高い人気を誇っていたフォークグループのアリスとコラボし、一般のギター愛好家にも認知されて人気を獲得しました。

1980年代にはエレキギターを使用するハードロックが人気を得たことで、アコースティックギターの人気が低迷しますが、その間も地道に開発を続けます。1990年代以降、アコースティックギターが再びブームとなったことを受け、「ソロギター(フィンガーピッキング)専用」というコンセプトの「Sシリーズ」を発表。大いに話題を呼びました。

そんなMORRISのアコースティックギターは多彩なラインナップを誇っているのが特徴で、初心者からプロのミュージシャンに至るまで幅広く愛用されています。

査定可能な
楽器・オーディオ

下記に記載のない楽器でも
査定が可能な場合もございますので、
お気軽にご相談ください

コントラバス、ハープ、チューバ、ピアノ、和太鼓、大型スピーカーなどの大型の楽器・オーディオ機器は
お問合せ時に買取不可のご案内をさせて頂く場合がございます。

買取体験談

実際に福ちゃんをご利用されたお客様に
インタビューいたしました!

出張買取東京都大田区/60歳/男性/Uさん

ギブソン、アコースティックギター J-45

  • 今回はどのような楽器を依頼されましたか?

    ギブソンのアコースティックギターです。ギブソンの代名詞ともいわれることが多い『J-45』をお願いしました。

  • ありがとうございます。ちなみに、今回のアコースティックギターはどのような経緯で入手されたものですか?

    この『J-45』は、今から35年前に購入したものですね。アコギは叔父の影響で始めて、今も趣味として弾いているんです。
    学生時代はずっと父のおさがりのギターを使っていたんですが、「ギブソンのJ‐45」というのは当時から憧れの存在で……ずっと欲しいと思っていました。
    でも、学生にこんな高価なものを買うお金はありませんし、楽器屋さんに入ってきてもすぐに売れてしまうことも多く、手が届かない存在でした。そんなJ‐45だったんですが、社会人になったある日、いつも通っていた楽器店に展示されていたんですよ。「これは縁だ」と思い、すぐに購入しました。

  • とても思い出が詰まったアコースティックギターだったんですね。差し支えなければ、「買取に出そう」と思われた理由をお伺いしてもよろしいでしょうか。

    最近定年退職をいたしまして、そのお祝いとしてギターを買おうとしたんですが、妻に「今あるギターをどれかひとつ処分して」といわれてしまいましてね。
    本当はどれひとつとして売りたいギターはないのですが、ずいぶん長いこと弾いていないのですし、これを売るかと思って処分することに決めた次第です。

  • お話いただきありがとうございます。ちなみに、今回買取業者はどのようにしてお探しになりましたか?

    はじめは馴染みの楽器店に持ち込もうと思っていたのですが、持っていくのが面倒でしてね。骨董品収集をしている友人が買取業者を薦めてくれたんです。その場で3社ほど教えてくれました。

  • 数ある業者の中から福ちゃんをお選びいただきありがとうございます。今回当店を選んでいただいた「決め手をお伺いしてもよろしいでしょうか。

    買取額とサービスの良さですかね。福ちゃんのホームページを見ると、中には「楽器店より高く売れているのでは?」と思うものもありましたし、査定も出張も無料でしてもらえるというのがいいなと思ったんです。

  • ありがとうございます。当店の楽器買取は店頭買取、出張買取の2つの方法にて承っていますが、今回はどちらを選ばれましたか?

    出張買取です。それも「即日出張買取」というのをお願いしました。特に急いでいたというわけではありませんでしたが、こういうのは「売ろうと思ったタイミングが大事」といいますからね。

  • ありがとうございます。実際に当店の出張買取を利用してみていかがでしたか?

    はい。ビックリするほど対応が早く、それでいて丁寧だったというのが印象に残っています。何より、家にいるだけで楽器の買取ができるというのは本当に楽ですよね。
    当日来てもらった査定士さんはアコースティックギターのこともよくご存知だったので、なんの不信感や違和感もありませんでした。「ずいぶんこちらの思い出話に付き合わせてしまった」と思いましたが、楽しい時間を過ごせてよかったです。

  • ありがとうございます。最後に、今回の買取についての感想などをお聞かせ願えますでしょうか?

    はい。こちらが思っていたより高く売れましたし、査定士さんの対応も素晴らしかったです。
    自分も「楽器は楽器屋さんで」と思っていた側の人間ですが、「きちんと専門知識を持った人と取引したい」という方にも福ちゃんはおすすめです。今後は楽器以外のものでもお世話になることがあるかと思いますので、そのときはよろしくお願いします。今回はありがとうございました。

  • こちらこそ、ご利用いただきありがとうございました。

キャンペーン開催中

30%UP対象商品:着物、食器、毛皮、骨董品、酒、カメラ、楽器、オモチャ・ホビー、レコード 店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。 他のキャンペーンとの併用は不可

買取についてのご相談、ご依頼はコチラ
買取専門のオペレーターがご対応します
0120-947-295

0120-947-295

受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
メールでもご相談・ご依頼を受付しております
査定料・訪問料・ご相談料などの手数料は
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。

※お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。