【 電話システムメンテナンスについて】
1/11(水)9:00~10:30の間、電話システムのメンテナンスに伴いお電話が聞き取りづらいなどの事象が発生することがございます。

【 台風接近に伴うお知らせ 】
8月15日は、台風7号の影響により宅配買取の受付(電話・メール)を休止させていただきます。8月16日より、通常受付再開の予定となります。

【 感染対策について 】
新型コロナウイルスへの対応をまとめたページを更新いたしました。
詳しくはこちらよりご確認ください。

フルートの高価買取なら福ちゃんへ。価値に見合った適正価格でフルートを買取いたします。

フルート買取

おかげさまで

買取実績
800万点突破

フルート買取

フルート売るなら
安心・丁寧・満足・納得の
「福ちゃんへ」

 

フルート
買取店
をお探しなら

楽器買取
丁寧、安心対応の
福ちゃんでご満足いく買取を

フルートの買取なら、実績が豊富な福ちゃんにお任せください。
フルートに精通した査定士が在籍しているからこそ、最新のフルートはもちろん、古いフルートまで適正な買取価格をご提示いたします。
YAMAHA(ヤマハ)、SANKYO(サンキョウ)、MURAMATSU(ムラマツ)など、ご売却予定のフルートがございましたら、お気軽にお問合せください。

買取実例

フルートの買取価格に
自信あり!買取実例をご紹介します

  • MURAMATSU(ムラマツ) EXモデル フルート
    静岡県
    出張買取

    フルート
    MURAMATSU(ムラマツ) EXモデル 

    静岡県のお客様からはムラマツのフルートをお買取りしました。
    変色、薄汚れ、小傷、スレ等が見受けられますが全体的に状態も良かったため出来る限りのお値段でお買取りさせていただきました。出張買取であったためフルート以外にも買取出来る商材は全てお買取りしました。ご利用ありがとうございました。

  • MURAMATSU(ムラマツ) 銀製 フルート
    京都府
    店頭買取

    フルート
    MURAMATSU(ムラマツ) 銀製 

    ムラマツのフルート(銀製)をお買取りさせていただきました。
    ケース無しで小傷や痛みなどが多く、状態は良いとは言えませんが、まだ使用出来る事、銀製であった事から価値に見合ったお値段をしっかり付けさせていただきました。
    このたびは楽器買取のご利用ありがとうございました。

YAMAHA(ヤマハ) YFL311 SILVER フルート
福井県
出張買取
フルート
YAMAHA(ヤマハ) 
YFL311 SILVER 
YAMAHA(ヤマハ) 221 ESTABLISHED IN 1887 フルート
岡山県
出張買取
フルート
YAMAHA(ヤマハ) 
221 ESTABLISHED IN 1887 
MiyazawaFlute (ミヤザワフルート) ハードケース付 フルート
京都府
出張買取
フルート
MiyazawaFlute(ミヤザワフルート) 
ハードケース付 
Muramatsu(ムラマツフルート) ケース付 フルート
兵庫県
出張買取
フルート
Muramatsu(ムラマツフルート) 
ケース付 
Muramatsu(ムラマツフルート) EXシリーズ 銀製 フルート
岩手県
出張買取
フルート
Muramatsu(ムラマツフルート) 
EXシリーズ 銀製 
YAMAHA(ヤマハ) YFL311 頭管部 銀製 フルート
青森県
出張買取
フルート
YAMAHA(ヤマハ) 
YFL311 頭管部 銀製 
キャンペーン開催中

30%UP対象商品:着物、食器、毛皮、骨董品、酒、カメラ、楽器、オモチャ・ホビー、レコード 店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。 他のキャンペーンとの併用は不可

買取についてのご相談、ご依頼はコチラ
買取専門のオペレーターがご対応します
0120-947-295

0120-947-295

受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
メールでもご相談・ご依頼を受付しております
査定料・訪問料・ご相談料などの手数料は
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。

お客様の声

ご利用いただいたお客様から
お喜びの声が届いております

  • 楽器買取依頼をして良かったです

    フルート

    趣味で愛用していたフルートをこのたび売らせていただきました。大事に使っていたのですが、長い期間保管していましたので、汚れなどありましたが、値段をつけていただけて、福ちゃんに楽器買取依頼をして良かったです。ありがとうございました。

    査定士より

    フルート工房マテキのフルートをお買取りさせていただきました。マテキは多くのオプションや素材で一人一人に適したフルートをハンドメイドで作成している工房です。お買取りしたフルートは多少の汚れなどはございましたが、状態は比較的良好で良い状態でしたので力を入れてお買取りさせていただきました。楽器は状態の他にも素材によっても価格は変動いたしますが、お客様に満足いただける買取になるよう頑張らせていただきます。

    査定員
  • 出張買取でお願いしました

    フルート

    使わなくなった楽器やその他買い取ってもらえそうな品物を出張買取でお願いしました。家の荷物が減ったのでホッとしました。電話の受付の方が丁寧で印象良かったです。状態は良いと言っていただけたので定期的に点検していて良かったです。ありがとうございました。

    査定士より

    ヤマハのフルートをお買取りさせていただきました。楽器といえば最初にヤマハが思い浮かぶ人も多く知名度のあるメーカーです。知名度だけではなく演奏のしやすさや、初心者からプロ向けの品揃えがあるのも特徴のひとつです。若干経年劣化はございましたが、状態は良好、綺麗に保管されていましたので、お値段に反映させていただきました。楽器は、イタミや傷があっても買取出来る場合がほとんどですのでお気軽にお問合せください。

    査定員
フルートとは?

フルートとは
どんな楽器?

金属製の見た目から「金属楽器」と間違えられることが多いフルートですが、実は「木管楽器」の代表的な楽器です。クラシックでは欠かせない存在であるフルートですが、ジャズやボサノバなどさまざまなジャンルでも使用されています。

フルートの歴史

フルートの歴史

フルートはリードを使わない「エアリード」式の横笛ですが、フルートには長い歴史があり、はじまりは旧石器時代にさかのぼるといいます。

当然、当時のフルートは現在のような金属製のものではなく、動物の骨などを使って作られた横笛でした。ここから何度も改良がなされて現在の姿になったとされていますが、15世紀のルネサンス音楽、16世紀のバロック音楽で使用されていたフルートは、現代の我々が「リコーダー」と呼んでいる縦笛であったという記録も残っています。

19世紀に入り、ようやく現代のフルートの礎が完成します。それがドイツで発表された「ベーム式フルート」で、16個のトーンホール、15個のキーによって構成されたものを指します。

代表的なブランドにはMURAMATSU(ムラマツ)、YAMAHA(ヤマハ)、サンキョウなどがありますが、これらはすべて日本の楽器メーカーです。日本が誇る技術力が世界中のオーケストラを支えています。

フルートのメーカー紹介

YAMAHA - ヤマハ -

アマチュアからプロまで幅広く愛されるメーカー

日本最大の楽器メーカーであるYAMAHAは入門モデルからプロ向けモデルまで取り揃えているのが特徴です。中でも「YFL-312」は100年以上の歴史を持つロングセラーモデルであり、最近では「YFL-312 125周年記念モデル」が登場しました。

初心者向けモデルの定番であるYFL-312ですが、この限定モデルには頭部管に銀(シルバー)を使用しており、「通常モデルと比べるとより深みのある音色を堪能できる」としています。

また、上位モデルとして人気の「YFL-517YT」も125周年記念モデルが登場。ダイナミックな音が特徴のYFL-517YTも頭部管に銀を使用しており、さらに重厚感のある音色が味わえます。

MURAMATSU - ムラマツ -

長い歴史を誇るフルートメーカー

日本で最も長い歴史を持つのがこのMURAMATSUです。重厚感と深みのある音色はフルート奏者から「憧れのフルート」とされています。

また、MURAMATSUのフルートは海外のプロ奏者が使用していることもあり、国内外問わず高い評価を得ており、安定した人気があります。

頭部管には銀を使用。シルバーが持つ「柔らかさ」と「温かみ」がバランスのいい音色を響かせてくれます。

なお、パーツはすべてハンドメイドで作られています。メンテナンスが必須なので初心者には扱いがやや難しく、中級者やプロ向けのフルートになるといえるでしょう。

査定可能な
楽器・オーディオ

下記に記載のない楽器でも
査定が可能な場合もございますので、
お気軽にご相談ください

コントラバス、ハープ、チューバ、ピアノ、和太鼓、大型スピーカーなどの大型の楽器・オーディオ機器は
お問合せ時に買取不可のご案内をさせて頂く場合がございます。

買取体験談

実際に福ちゃんをご利用されたお客様に
インタビューいたしました!

出張買取兵庫県神戸市/40歳/女性/Mさん

総銀製のパール社のフルート

  • 今回はどのような楽器を依頼されましたか?

    パール社のフルートです。総銀製のものですね。

  • ありがとうございます。ちなみに、今回のフルートはどのような経緯で入手されたものですか?

    これは高校の入学祝いに祖母が購入してくれたものなんです。祖母は趣味がオーケストラ鑑賞という人で、私が中学に上がり「吹奏楽に入ったよ。担当パートはフルートになった」と報告したときはとても喜んでいました。「すぐ楽器を買いに行こう」といってくれたのですが、まだ音階も覚えていない初心者の段階で楽器を買うなんてとんでもないことで……。そのときはやんわりお断りしました。
    それから練習、練習……という日々を過ごし、コンクールなどで入賞するレベルになり、高校は音楽科があるところに進みました。「自分の楽器を持っている」というのは当たり前の学校ということもあり、この時点で祖母に購入してもらったんです。

  • お祝いとして贈られたお品物だったんですね。差し支えなければ「買取に出そう」と思われた理由をお伺いしてもよろしいでしょうか。

    社会人になっても、趣味で有志の楽団に入って演奏していたんです。でも、子どもが生まれてからはまったく演奏する時間がなくて……。もう、しばらくは難しいかなと思うようになったんです。
    わざわざ手放す必要はないかとも思ったんですが……「今どのくらいで売れるのか、それだけでも知っておこう」と思い、査定目的で依頼しました。

  • お話いただきありがとうございます。ちなみに、今回買取業者はどのようにしてお探しになりましたか?

    インターネットですね。最初は楽器の買取専門店を中心に探していたんですが、最近はブランド品や貴金属などの買取をされている業者さんが楽器の買取もされていると知り、ランキングサイトで人気の高い2~3社のホームページをチェックしました。

  • 数ある業者の中から福ちゃんをお選びいただきありがとうございます。今回当店を選んでいただいた「決め手をお伺いしてもよろしいでしょうか。

    無料で査定も出張もしてもらえるということ、楽器の買取に詳しい方がいらっしゃるということで選びました。

  • ありがとうございます。当店のフルートの買取は店頭買取、出張買取の2つの方法にて承っていますが、今回はどちらを選ばれましたか?

    出張買取です。どんな人がどんなふうに見てくれるのか、きちんと扱ってくれるのかなど、確かめる意味でも出張買取を選びました。

  • ありがとうございます。実際に当店の出張買取を利用してみていかがでしたか?

    小さい子どもがいるとゆっくり楽器屋さんに入ることもできないですし、移動だけでも大変なので本当に助かりました。
    査定士の方はこれまでいくつもの楽器を扱っているというベテランの方で、楽器の扱いがとても丁寧だったので安心してお任せすることができました。
    ただ値段をつけるだけではなく、中古市場の相場や査定のポイントについてもお話してくれましたし、私が手放すタイミングによって査定結果が変動することも教えてくれました。

  • ありがとうございます。最後に、今回の買取についての感想などをお聞かせ願えますでしょうか?

    査定士さんがとても親身になってくれている感じがしてよかったです。はじめは「値段だけ知ろう」と思っていたのですが、これが3年後、5年後となると値段が下がってしまうということを知り、そのままお取引をお願いしました。
    さみしい気持ちはありますが、福ちゃんは国内だけではなく海外にも売り先があるようなので、次の世代のフルート奏者の手元に届くといいなと心から願っています。お忙しい中出張に来て下さりありがとうございました。また機会があったら、利用させていただきます。

  • こちらこそ、ご利用いただきありがとうございました。

キャンペーン開催中

30%UP対象商品:着物、食器、毛皮、骨董品、酒、カメラ、楽器、オモチャ・ホビー、レコード 店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。 他のキャンペーンとの併用は不可

買取についてのご相談、ご依頼はコチラ
買取専門のオペレーターがご対応します
0120-947-295

0120-947-295

受付時間 9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く)
※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
メールでもご相談・ご依頼を受付しております
査定料・訪問料・ご相談料などの手数料は
いただきません。
どのようなことでも、お気軽にご相談ください。

※お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。